安田佳生さん(@yasuda_yoshio)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
安田佳生のカレンダー形式ツイート履歴
  • 06/04(日)
  • 5 tweets
  • 09時
  • 1 tweets
  1. tunoda_yuki

    23時間

    ヒビが少しあるけどこれが限界なので、終わりとします…。 三人展に持って行けます😭 以前のポーズより少し前のめりになってしまった… 搬入時に割れないことを祈る🙏 #硝子昆虫 pic.twitter.com/qRSCQ5GKHd
         

     
  • 08時
  • 1 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月4日

    今を生きろ!と言うけれど。今を生きるのはとても難しい。だから私は今日という単位で生きることにしています。昨日の私は別の人。明日の私も別の人。私が生きるのは今日だけ。朝6時にバトンを受けて夜10時には次の人に渡す。今日やるべきことをやって。適当にサボりながら今日という日を楽しんで。 pic.twitter.com/TZvCwDgmj0
         

     
  • 07時
  • 3 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月4日

    【結論から申し上げたくない】 社会とはとても親切で便利なものなのか。 それとも冷たく無機質なものなのか。 どう捉えるかで人生は180°変わる。 brand-farmers.jp/blog/gg_64/
         

  2. yasuda_yoshio

    6月4日

    【原因はいつも後付け】 継続=努力の結果と捉えるのか。 継続=努力が要らないものの選択と捉えるのか。 この違いはとても大きい。 #Reeflet brand-farmers.jp/blog/retrofit_…
         

  3. yasuda_yoshio

    6月4日

    国、お金、土地、結婚、会社。これ全部幻想かもしれません。 いつか終わるとしたら一番先に終わるのはどの幻想でしょう。 brand-farmers.jp/blog/suzuki-8/ pic.twitter.com/WvkaI5gW5w
         

     
  • 06/03(土)
  • 5 tweets
  • 12時
  • 1 tweets
  1. hiroki00627423

    6月3日

    事業主に成って与えなくては得られない事がよく分かり、与える事が普通に出来る様になりました。従業員だった頃と事業主に成った今では別の人間に生まれ変わったように感じます。 twitter.com/yasuda_yoshio/…
         

  • 09時
  • 4 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月3日

    社長になっていなければ身に付かなかったと思うこと。それは人にギブをするスキル。人はギブすることでしか人と繋がれない。この歳になるとそれがよく分かる。ギブするスキルがないと人は孤独になっていく。社長になっていなければ人のことなど考えなかった。耐えられないほど孤独だったかもしれない。 pic.twitter.com/4IbnMfeijV
         

     
  2. yasuda_yoshio

    6月3日

    その168【コミュ障経営者の疑問】 日本のトイレは世界一綺麗だそうです。 それって民度の高さなのか。それとも管理状態がいいのか。 後者だとしたら予算削減と共にどんどん汚くなっていきますね。 #Reeflet brand-farmers.jp/blog/keiei-hat…
         

  3. yasuda_yoshio

    6月3日

    新対談開始!健康って何ですか? よく考えると健康って奥が深いんですよね。 皆さんは健康と不健康の境目をどこに置いてますか。 brand-farmers.jp/blog/kubo-1/ twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/ZpZiIP95Jm
         

     
  4. yasuda_yoshio

    6月3日

    【2023年のHRトレンド〜Global Picks】 ハイブリッドワークの導入がデフォルトになる。 求職者は14%までの減給を厭わない。なるほど! #Reeflet brand-farmers.jp/blog/gp_267/
         

  • 06/02(金)
  • 6 tweets
  • 22時
  • 2 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月2日

    私は3年前の自分のツイートを読んで自己嫌悪に陥ったことがあります。自分はこんなつまらないことをいかにも意味ありげに書いていたのかと。 twitter.com/jkgohan1/statu…
         

  2. OtaniMkt

    6月2日

    会社員のうちにやっておいたほうがよかったと後悔するのは、自分の商品やサービスをつくってみるということ。会社員のスキルはわかりにくい。お客さんもわかりにくいものは買いにくい。今あるスキルでひとまず商品をつくり、なにが喜ばれるのかを探してみる。これは会社だと身に着けにくいスキルです。
         

  • 11時
  • 1 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月2日

    【日本人の行動基準】 なぜマスク人口は減らないのか? じつは日本人の多くは自分の顔を隠したい!? comdec.jp/invisible/conv…
         

  • 09時
  • 2 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月2日

    仕事が溜まっているのでガシガシ片付けなくてはならない。今日の私に期待しよう。きっと大丈夫。なぜなら昨日の私はスマホも深酒もせず早く寝てくれたから。昨日の私は仕事をやり残したけど気力と体力は取り戻してくれた。それで十分だ。昨日の私に感謝して明日の私を喜ばせる。それが今日の私の役割。 pic.twitter.com/n9LncEb8Vn
         

     
  2. yasuda_yoshio

    6月2日

    ビジネス妄想家 髙橋健三さんとの対談 第1話 「ラーメン屋だって4Pだ!」 brand-farmers.jp/blog/senpai05-…
         

  • 08時
  • 1 tweets
  1. yasuda_yoshio

    6月2日

    「良いチラシ」と「ダメなチラシ」の違い。 伝説の少女。中辻麗。マーケティングに目覚める。 brand-farmers.jp/blog/nakatsuji… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/FYstSeBMu2
         

     
ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP