日本の政党のTwitterアカウントを1ページにまとめました。バラバラで見つけにくかったアカウントを一覧で掲載。各アカウントの画像・動画付きツイートを時系列にまとめて見ることもできます。
立憲民主党は、緊急事態宣言を想定をしていない、しかも停止中のgo toキャンペーンを1兆円余りを含む第3次補正予算案約6兆円分の組み替え案をまとめました。当然ながら、不要不急のものから医療関係支援、事業者対策、貧困対策に予算を充当する案にしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
コロナ対応に遅れはないという菅総理の答弁に心底落胆した。入院できず、自宅療養中に亡くなった方々も多くいらっしゃる。そのような悲しい事実に、菅総理の気持ちは向かわないのか。菅氏に国民をリードする資格はない。 首相 コロナ対応遅れ全くない - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6382792
有志の会の尾身です。こちらのツイートへの補足説明です。「食事は一人か、いつも会っている人と」と画像に書きましたが、「いつも会っている人」は「同居なさっている方」とお考えください。20-50代以外の方も警戒は緩めず、【実行と拡散】、どうかよろしくお願いいたします。 #拡散希望 #実行希望 twitter.com/senmonka21/sta…
文化庁への意見・要望は #WeNeedCulture のWebサイトからも送って頂けます。ぜひ少しでも多くの声を届けて下さい。 weneedculture.org #文化芸術は生きるために必要だ
枝野代表 🔸総理は多くの声を無視してGoToキャンペーンを続け、必要な対策を先送りしてきた。今後の適切な対応のためにも判断の遅れを認め反省するべきでは 🔸野党の求めを無視して12月5日に国会を閉じた。この間に審議をすれば特措法等の改正は実現できていた。総理は法改正が遅れた反省がありますか pic.twitter.com/u4PFI1F1kJ
1月20日、衆議院の本会議にて菅総理の施政方針演説に対する代表質問を行いました。質問の全文を公開しますのでよろしければお読みください❗️ withコロナからzeroコロナへ。何としても国民の命と暮らしを守る。枝野幸男 代表質問 1/20 《質問全文》note.com/edanoyukio0531…
明日午後2時から衆議院本会議で、総理の施政方針演説はじめ政府4演説に対し公明党を代表して質問します。 コロナ感染症対策として円滑なワクチン接種体制構築や、雇用、生活支援、中小企業支援などを、更にポストコロナの課題を質します。 NHK中継放送されます。
枝野代表の単独インタビュー!ぜひご一読を👀 👀 「国会の動きと、国民の皆さんの声がうまくつながっていけば政治を動かすことができます。」「野党第一党の党首が、総理大臣を目指さなければ日本の民主主義は成り立ちません。」 nhk.or.jp/politics/artic…
「コロナで会社を クビになった知り合いが #日本共産党 の うどさんに助けてもらった うまく生活できるようになった 私自身も困ったとき 助けて貰った」 #うど浩一郎 への 応援メッセージをいただきました 真面目に働く人が報われる社会をつくりたい #困ったときは共産党に相談しよう #北九州市議選 pic.twitter.com/mpRNf5W5YD
衆院本会議で20日、菅総理の施政方針演説に対する代表質問が行われ、枝野代表と逢坂議員が登壇しました!私たちは国民の命を暮らしを守ることに全力を尽くします。#国会2020 記事と動画をご覧ください👀 枝野:cdp-japan.jp/news/20210120_… 逢坂:cdp-japan.jp/news/20210120_… 動画:youtu.be/mYedJatoq3s pic.twitter.com/BFYMkmvLFW
枝野代表 最悪を想定して対応することが危機管理の基本です。残念ながら総理は、根拠なき楽観論に立ち、それによって対応が遅れてきたと言わざるを得ません。最悪を想定した対応へと根本的に転換すべきと考えますがいかがでしょうか 菅総理 根拠なき楽観論に立ち対応が遅れてきたとは考えておりません pic.twitter.com/Cd4EiwaMQD
明日、1月21日(木)の衆議院本会議の登壇予定です。 ♢馬場伸幸衆議院議員(日本維新の会幹事長) 【衆議院代表質問】 (質疑時間)15:50頃〜 *20分間 (中継)NHK総合テレビ、NHKラジオ第一 衆議院インターネット中継 shugiintv.go.jp/jp/index.php #維新 #馬場伸幸 pic.twitter.com/mz32uSfH2K
言論チャンネル最新動画を公開致しました!ぜひご覧下さい! 記録的寒波、逼迫する電力不足の真相とは。「脱原発」「脱炭素」が招く命の危険。政府のエネルギー政策を問う。(釈量子)【言論チャンネル】 youtu.be/p4oW03YhCME @YouTubeより