自由民主党のTwitterアカウントを1ページにまとめました。バラバラで見つけにくかったアカウントを一覧で掲載。各アカウントの画像・動画付きツイートを時系列にまとめて見ることもできます。
民主主義のためのサミットに出席しました。国際社会が守るべき基本原則を再確認し、推進することにより、世界の平和を築いていくことができます。その一つである民主主義を維持・強化するために、個人の多様性や国家の歴史的・文化的な背景を尊重しながら、「対話」と「協力」を続けていきます。 pic.twitter.com/JCFR2OZdEq
さすがに19時だと厳しいですね。下記のルートで帰る途次です。 ひたち13 富岡15:47→仙台17:25 アクセス線 仙台17:45→仙台空港18:13 ANA3118 仙台18:45→福岡20:55 さくら571 博多22:01→鹿児島中央23:25 日豊線 鹿児島中央23:33→国分0:13 国分駅に迎え。宮崎に。 twitter.com/takenom/status…
党佐賀1区支部の青年局の役員会を開催。 前回の選挙をはじめ、これまで全力で支援していただいた、森田局長はじめとする皆様には心から感謝を申し上げます。 引き続き、違った立場、役職から1区の活動をご支援いただきたいと思います。 #かずちか30チャレンジ #自民党 #佐賀県 #自民党青年局 pic.twitter.com/iECAPARiir
表参道でのイベント「いちごさんどう2023」 原宿でいちごさんパフェをいただきました。 美味しかったのは、動画を見ての通りです🍓 #かずちか30チャレンジ #自民党 #佐賀県 #いちごさん #原宿 #表参道 #パフェ pic.twitter.com/TczvtFKx4p
東川端のラーメン屋を出て、七隈線新規開業区間に初乗車。博多駅まで1駅わずか1分の乗車。ただあの博多駅前の大陥没をまさにその日、間近にみた経験を思い起こすに、ここまで来るのに様々な努力があったのだろうと実感。 pic.twitter.com/ZM8OseTISD
3月30日(木)📢大阪市長候補・北野たえこ🌸 🟦街頭演説会(タップで全文を読めます) 9:50 ライフ天神橋🌸 11:00 今里ロータリー北陸銀行前🌸 13:05 てんしば🌸 14:15 日本橋中学校前🌸 15:30 鶴見橋交差点🌸(場所を訂正しております) 16:00 鶴見橋商店街🌸 🚶♀️練り歩き🚶 18:00 JR大正駅🌸… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/Ntof1lN5RD
岸田総理が4月23日投開票で衆院を電撃解散?とりあえず本日、今は考えていないと答弁しましたが、明日はもう「今」ではないということはないでしょうね。参政党は準備を始めています。神谷さんと赤尾さん3人で、この話題と、大阪よしりんの戦いぶりの2本、参政党CH番組を収録。配信お楽しみに。 pic.twitter.com/4ihDeR5gUt
本日、未就園児等のアウトリーチの在り方に関する報告書を公表しました。①孤立を予防するための伴走型相談支援の積極活用、②国や自治体による未就園児の数や養育状況の把握、③訪問型の子育てサービス等の実施などを提言いただきました。こども家庭庁では未就園児に対する取組を充実していきます。 pic.twitter.com/ZlgKI6mr8F
長尾さんは次回の参院選に全国比例での出馬を予定しています。長尾さんは闘う政治家、そして、高市さんの有力な味方です。参院比例で出馬するには、党から認められる必要があります。多くの人達の声が必要です🙏 #長尾たかしさんを国政に復帰させよう #日本を護る貫く信念 #日本の尊厳と国益を護る会 pic.twitter.com/11MmezakXX
#長尾たかしさんを国政に復帰させよう #日本を護る貫く信念 長尾たかしさんの国政復帰を応援するツイデモです。 ご賛同いただける方はよろしくお願いします🙏🇯🇵 twitter.com/sakura1212585/… pic.twitter.com/a0cMtLSc6B
本日、参政党チャンネルで赤尾さんと対談収録、テーマは昆虫食。神谷議員提出の質問主意書で、国民の声を丁寧に聞き、政策に反映させるとの政府答弁を引き出した参政党として、統一地方選でも「ちょっと待て、昆虫食」。配信をお楽しみに。食からも「日本を取り戻そう!」日本食振興にもつなげます。 pic.twitter.com/0CKZPYZABI
民主主義のためのサミットに出席しました。国際社会が守るべき基本原則を再確認し、推進することにより、世界の平和を築いていくことができます。その一つである民主主義を維持・強化するために、個人の多様性や国家の歴史的・文化的な背景を尊重しながら、「対話」と「協力」を続けていきます。 pic.twitter.com/JCFR2OZdEq
仙台から福岡に。新幹線までの1時間。元インターンのみやろう @miyaro8069に振られたので1人長浜家。誕生祝いに替肉を追加。ダイエットのため替玉は1回で終了。 pic.twitter.com/yY9l8zsUMz
新著「日本再興 経済篇」で提言したのが「国民国家主義」。新たな経済の軸は「国民経済の復活」。「松田プラン」についても「人間復活のルネサンス」という文明論的な観点も含めて、広範な視点から解説しています。既に過日、産経新聞では広告が出ています。 pic.twitter.com/hRCX3WdeGY
本日、私の新著「日本再興 経済篇」が発売になりました。今年の元旦から執筆した経済論の決定版です。参政党の政策を理解する上でも必須の本。グローバリズム支配から日本を取り戻し、世界をリードする財政・通貨革命を存分に提言しています。 pic.twitter.com/FnZwL3pKBY