公明党のTwitterアカウントを1ページにまとめました。バラバラで見つけにくかったアカウントを一覧で掲載。各アカウントの画像・動画付きツイートを時系列にまとめて見ることもできます。
ジョンズ・ホプキンス大学先端国際問題研究所(SAIS)ライシャワー東アジア研究所のケント•カルダー所長ら懇談・会食。米国大統領選の行方などについてご意見を伺いました。 pic.twitter.com/rvyBd9GX9O
認知症本人ミーティングの大切さについて永田久美子先生が公明新聞に寄稿しています。 (認知症 共に生きる=7)本人ミーティング/大切な機会。楽しい話を自由に/認知症介護研究・研修東京センター副センター長兼研究部長 永田久美子 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/jRh2Pv8uwV
本日付け公明新聞に、福岡県新宮町安武久美子議員の認知症に関する取り組みが掲載されました。 (Women & Youth 地域のために”一人”議会で奮闘しています)認知症への正しい理解、普及に情熱/福岡・新宮町 安武久美子議員 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/rKNoTpM8u1
本日付け公明新聞に、新潟県十日町市宮沢幸子議員の活躍の記事が掲載されました。 Women & Youth 地域のために”一人”議会で奮闘しています)住民の声から子育て支援を充実/新潟・十日町市 宮沢幸子議員 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/mjDQxhAs9j
台風2号の影響による大雨により被災をされた皆様に改めてお見舞いを申し上げます。 本日の公明新聞1面に先日の現地調査の模様が報道されました。 公明党の強みであるネットワーク力を生かし、災害に強い街づくりをスピード感を持って進めます。 pic.twitter.com/ny72YTps0v
今朝も、南海電鉄:和泉大宮駅でご挨拶!(AM6:30~8:10)ヽ(^o^) 怪しげな雲に覆われた空の下での挨拶となりましたが、本日も、多くの方々から様々にエールやご挨拶を頂戴しました!また、ある先輩が玉子サンドとボトル缶コーヒーを差し入れに!皆様、いつも本当に有難うございます!m(_ _)m pic.twitter.com/uv9CwsXWv8
【鹿児島県・奄美群島の県議・市議が来訪】 5日夕方、鹿児島県から公明党松田浩孝県議、奄美大島市議団(与勝広・大迫勝史・栄ヤスエ・橋口耕太郎)、次期予定候補(大庭りか氏)が国会事務所に来訪。 先日の奄美群島視察に同行いただき、大変お世話になりました。今後の奄美振興で懇談しました。 pic.twitter.com/9ktLYUJR7D
5日「肝炎対策推進議員連盟第11回総会」が開催。 議連人事で尾辻顧問、田村会長代行、古屋副会長の新体制の下事務局次長の任命をいただきました 厚労省より、最近の肝炎対策の取組状況についてヒアリング。日本肝臓病患者団体協議会等から課題など切実な声を伺いました。 pic.twitter.com/44WJVQtLd9
公明党国際保健推進委員会は、薬剤耐性対策強化に関する要望を厚生労働副大臣に申し入れしていました。 (公明スポット)薬剤耐性(AMR)対策/新薬の開発へ各国協調/G7首脳宣言、市場誘因を「探求・実施」 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/J94N6Vhd9t
お早うございます!では、今朝も感染防止に努めながら、駅前清掃活動と駅立ちを頑張ります!o(^_-)O また、本日のメッセージボードは府内のコロナ感染者数と、公明党の「子育て応援トータルプラン」です!d(^_^o)⤵︎ komei.or.jp/komeinews/p264… pic.twitter.com/a7vlHHwGZp
血液製剤の備蓄施設を/伊佐副大臣に奄美地域の町村会が要請 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/YXa8ftvE0r
自公連立で政治は前進/公明の実現力に信頼感/山口代表が国会内で講演 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/rCx5bmvazk
適正な価格転嫁を後押し/11機関と連携協定、締結/香川県 #公明新聞電子版 2023年06月06日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/8yoGTEqliE
日本設備設計事務所協会連合会懇親会。2050カーボンニュートラルに向けて設備設計の役割は益々大きくなります。斉藤国土交通大臣も駆け付けてくれました。 pic.twitter.com/I0VcRZplZt
お早うございます。令和5年6月6日(梅雨入り9日目)、火曜日、AM4:00頃 の“世界に一番近い城下町・岸和田”の六蓮橋から見上げた空には、雲が広がり、残念ながら星座も月も眺めることはできませんでした…。ʅ(◞‿◟)ʃ 日本からはるか南の海上に台風の卵? ※府内コロナ感染者状況 pic.twitter.com/wB3fiMAfqR
【昨日のパンフレット】#高橋昭彦 令和5年度世田谷消防団消防操法大会のパンフレット。表紙は昨年の入賞した時の11分団の写真。娘が3番員でした。 #世田谷消防団 #消防操法大会 #パンフレット #世田谷消防団第11分団 #高橋あきひこ #世田谷区議会 #世田谷区議会議員 pic.twitter.com/84siWpZLaj
工業や商業だけでなく、実は農業も盛んな堺。大阪府内1位の総農家数や耕地面積を持つ農業が盛んな地域です。 写真は #堺市北区、#芝尾農園、芝尾さんちのトマトと黒毛和牛のカレー、早速つくりました。酸味があって美味しいです。 #大阪16区 #堺市 #堺市堺区 #堺市東区 #堺市北区 pic.twitter.com/QpKO8duScs