サムソン高橋さん(@samsontakahashi)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
サムソン高橋のカレンダー形式ツイート履歴
  • 05/31(水)
  • 11 tweets
  • 21時
  • 3 tweets
  1. samsontakahashi

    7時間

    黄昏流星群の『星田一夫さんの幸福』は「ホモに生まれてたらモテモテだったのに…」という哀しみが
         

  2. hatabohatabo

  3. hatabohatabo

    7時間

    コンビニ売り版「黄昏流星群」の表紙が、エッジが効いているもの多数で素晴らしい。 pic.twitter.com/LhndOjuAxe
         

  • 18時
  • 2 tweets
  1. samsontakahashi

    10時間

    さすが自由が丘!ツツジやアジサイじゃなくてフェイジョアが咲いてる! もちろん花びらをついばみました。ほんのり甘くて美味 pic.twitter.com/R1zeqxYibA
         

         
  2. samsontakahashi

       
  • 17時
  • 2 tweets
  1. samsontakahashi

    11時間

    ルーフトップのオープンテラス、美味しかった 自由が丘バーガー 自由が丘店 03-6459-5133 maps.app.goo.gl/fHhe1GkkRfhHag… pic.twitter.com/AYxAsj649u
         

       
  2. samsontakahashi

    11時間

    自由が丘で高級バーガーというあきらんらしくない遅めのランチ。流れてる音楽がシュギー・オーティスやジョン・キャロル・カービーだったりしてしゃらくさい pic.twitter.com/F09E05enko
         

     
  • 09時
  • 1 tweets
  1. samsontakahashi

    19時間

    バンコクの路上で30バーツで買った謎ぬいぐるみとともに pic.twitter.com/A7HYOTa9VO
         

     
  • 08時
  • 1 tweets
  1. fukazume_taro

    20時間

    業界人の典型的な社交辞令フレーズとは知らず「またなんか面白いことやりましょう!」と言われて「どんな面白いことをするのかな??」とワクワクしながらずっと待ってたことがある。
         

  • 00時
  • 2 tweets
  1. samsontakahashi

    5月31日

    私のインスタ、ホモと高所動画しか無いんだけど、この人たち死んだりしないのかしら pic.twitter.com/cb2dBx7iwR
         

  2. ken29716939

    5月31日

    山口小夜子×ティエリー・ミュグレー(1980年代撮影) 仏のデザイナー、ミュグレーは写真家でも才能を発揮 高所のロケ地で非現実的な世界観を見せる方 この時は道頓堀のグリコの看板がロケ地 山口小夜子は命綱なし 片手で掴んだネオン管と20センチあるピンヒールの足でバランスを取り、撮影に挑んだ pic.twitter.com/VU78WeNjP2
         

     
  • 05/30(火)
  • 9 tweets
  • 23時
  • 1 tweets
  1. ikazombie

    5月30日

    三島由紀夫のペンネーム、デビュー前に同人仲間と静岡の三島に旅行して「三島に行った男だから みしま・ゆきお」にしたって話が意外すぎて笑っちゃった。ぱいぱいでか美 系のストロング命名スタイルだ。 pic.twitter.com/GfdIErqKsO
         

     
  • 21時
  • 2 tweets
  1. chiaki_ne_

    5月30日

    アドビのAV見てから感情がない pic.twitter.com/OMrqMNYkA5
         

     
  2. samsontakahashi

    5月30日

    「ロバート秋山だろ」と皆言ってる news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
         

  • 15時
  • 1 tweets
  1. kitikuma3

    5月30日

    Spotifyに「Gacha Pop」というプレイリストができたのか。 日本の音楽を海外に届けるには、藤井風など現行シーン〜シティポップ〜アニソンなど一括りにした「J-POPに取って代わる新しいワード」が必要という話があったわけだけど、海外ウケという意味では絶妙なネーミング。 open.spotify.com/playlist/37i9d… pic.twitter.com/xLVmYhJfjq
         

     
  • 11時
  • 5 tweets
  1. samsontakahashi

    5月30日

    5年前バンコクの露店で100Bで買ったソニック・ユースGooTシャツぜんぜん乳首浮かないし首周りよれないし優秀すぎる pic.twitter.com/EQUpdzUGLv
         

     
  2. MeshiMazuMonika

    5月30日

    ゴミみたいな音楽こそフィジカルで所持しとくべきなんです。名曲はずっと残る。でもゴミみたいな浮草音楽は捨てられて二度と戻ってこない。
         

  3. the_unemployer

    5月30日

    翔太郎!待て!更迭だからってチンポを出すんじゃない!国家公務員は6月1日付でボーナスが出るんだ!
         

  4. ono_matope

    5月30日

    「殺ろし」の送り仮名、どこかで見た記憶があるけどなんだっけ…と思ったけど、湖東記念病院事件で殺人の冤罪をかけられた西山美香さんが獄中から両親に宛てた手紙で「私は殺ろしてません」と間違った送り仮名を使っていたことから軽度知的障害が判明して再審・無罪判決に繋がったやつだった。 twitter.com/MOON91756955/s…
         

  5. wu___yuki__3

    5月30日

    クレジットカード会社、まじで腹立ってきた、俺は足立区民だから99.9%自分が悪くても0.1%に全てをかけて掛けてブチギレることが出来るんだ、舐めるなよ
         

  • 05/29(月)
  • 10 tweets
  • 22時
  • 1 tweets
  1. zerojirou

    5月29日

    個人的にめちゃくちゃ見たいマッチアップなんだが pic.twitter.com/KJvSDXkkv3
         

     
  • 18時
  • 1 tweets
  1. samsontakahashi

    5月29日

    ひさしぶりに会った。どっちがかわいいの? pic.twitter.com/wny11Rrm36
         

     
  • 17時
  • 1 tweets
  1. SEKITOVA

    5月29日

    なか卯の牛肉つけうどん、つけ汁の肉がビデオの味してやばい!!!!!!!
         

  • 16時
  • 4 tweets
  1. samsontakahashi

    5月29日

    しかし台湾のサウナ行った後だと本当に日本人ってよく飼いならされた社会の犬だわねと思うくらいに行儀良い。ほぼノールールの天龍三温暖が懐かしい。ソフトドリンク飲み放題で薄い台湾ビールと甘いレモンティを半々で割ったら美味しかった pic.twitter.com/7pquMtP02c
         

     
  2. samsontakahashi

    5月29日

    王子のCOCOFUROかが浴場は噂通りサウナに振り切ったデザイナーズ銭湯で、予想通りのハイレベルでした。サウナ料金含めて700円。都内一コスパのいい温泉(さやの湯処)と都内一コスパのいいサウナ(かが浴場)に自転車で15分で行ける今の家、引っ越すのが惜しい pic.twitter.com/p9blo61XeA
         

     
  3. samsontakahashi

    5月29日

    マジでもいで食べようかなと思ったけど下の例を思い出して耐えました pic.twitter.com/NNPXwACx3O
         

     
  4. samsontakahashi

    5月29日

    次に住むならこんなお家に住みたい pic.twitter.com/8Shc0TSu9B
         

     
  • 14時
  • 1 tweets
  1. samsontakahashi

     
  • 08時
  • 2 tweets
  1. Yuki37167516

    5月29日

    たくさんの反応をいただいてますが、私自身は創作の中における LGBTq の描き方・消費のされ方に問題意識を持っているので(現に酷い作品はいっぱいある)、松岡さんの問題提起自体は理解できるものです。 twitter.com/Yuki37167516/s…
         

  2. Yuki37167516

    5月29日

    たぶん「LGBT映画ではない」というのはそういう意味ではない。是枝監督は『万引き家族』でさえ貧困や社会問題を主題にした映画ではないと言ってる。 報道で切り取られひとり踊っている言葉に反応するのも分かるが、文学作品はきちんと鑑賞し意味を確認してから論評した方がいいんじゃないか。 twitter.com/ssimtok/status…
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP