想田和弘さん(@KazuhiroSoda)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • 想田和弘 @KazuhiroSoda
  • 映画作家。ヴィパッサナー瞑想。最新作『精神0』(Professeur Yamamoto part à la retraite)がフランス全土で公開中。作品に『選挙』『精神』『Peace』『演劇1・2』『選挙2』『牡蠣工場』『港町』『ザ・ビッグハウス』 English Tweets: @Kazsoda

  • 牛窓   https://www.kazuhirosoda.com/
  • Twitter歴: 4842日 (2010/02/23より)    一日の平均ツイート数 5.3つぶやき
想田和弘のカレンダー形式ツイート履歴
  • 05/27(土)
  • 6 tweets
  • 13時
  • 1 tweets
  1. KazuhiroSoda

    11時間

    公邸で忘年会しようが、記念撮影しようが、大した問題ではない。それよりも消費増税やインボイスやマイナンバーや軍拡や原発推進の方がそれぞれ1000倍くらい問題なのだが、問題によっては体感的には忘年会の10分の1くらいしか騒がれない。不思議でたまらない。
         

  • 11時
  • 1 tweets
  1. KazuhiroSoda

    13時間

    もともと普通の保険証で何の問題もなかった。政府の愚策のために現場も患者も混乱し、振り回され、無意味な仕事とストレスが増えた。良いことなしの愚策は即刻廃止すべし。→マイナ保険証 開業医の7割がトラブル経験 埼玉で協会調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
         

  • 10時
  • 2 tweets
  1. phrayuki

    14時間

    長老の言葉は、瞑想実践者が陥りがちな過ちを指摘し、楽に進めていく極意を説かれている。 まだ来ぬ未来の成果の方に意識が向かうと、今ここでの実行はなおざりになり、結果も出ない。手動瞑想がそうだが、何度も気づきを失っては取り戻すに専念すると、無駄なあれこれに煩わされることなく楽にできる twitter.com/hiro_meditatio…
         

  2. buu34

    14時間

    このアカウントで、こういうツイートをするなら、 ブロック全解除しないと😔 twitter.com/konotarogomame…
         

  • 09時
  • 2 tweets
  1. NOSUKE0607

    15時間

    個人情報漏れどころか、もう論外な低レベルシステムだろう。即停止すべきだ。 「病院の窓口でマイナ保険証をかざしたところ、表示されたのは2人分の名前でした。1人はAさんでしたが、もう1人は別人の名前。苗字も名前も違う人物 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
         

  2. zuruart

    15時間

    ドキュメンタリー『演劇1』(2012)観た。青年団・平田オリザさん密着。 想田監督の『精神』が好きで観た。 稽古、生活、お金、運営、執筆、公演…。理容室で頭洗われてるのと稽古場での誕生日サプライズのシーンとても好き。演出席でほっぺつやつやさせて退屈そうに微笑んでるオリザさん、なんかエモい pic.twitter.com/Itswu5LZxU
         

     
  • 05/26(金)
  • 2 tweets
  • 21時
  • 1 tweets
  1. YoungplatoJP

    5月26日

    Comment✍️ 映画作家の想田和弘さんよりコメントをお寄せいただきました! “日本のすべての親や 教育関係者に観てほしい” #ぼくたちの哲学教室 5.27(sat)より全国順次公開! コメント全文はこちら👇 youngplato.jp/comment/ pic.twitter.com/tbnYvwUv8W
         

     
  • 12時
  • 1 tweets
  1. NishiyamaAtsuko

    5月26日

    とんでもないことが、明らかになった。 命のかかった難民審査を1日40件くらい審査。他の参与員で年40件切ってるのに、1日で。 彼女に偏って審査案件を割り振ってる事自体がおかしい。 入管の手続で認定されなかった人が裁判では難民と認められている理由が見えてくる。入管の難民審査は機能してない! twitter.com/natsukiyasuda/…
         

  • 05/25(木)
  • 2 tweets
  • 19時
  • 2 tweets
  1. NatsukiYasuda

    5月25日

    ちなみに今日の参考人だった現役の難民審査参与員、出身国情報をほぼ参照せず判断していると語っていて、絶句。「家族間」の問題に見えても出身国情報を調べ、違った判断となった、という元参与員の阿部浩己さんの音声、昨日の配信で聴けます▶️youtube.com/live/r85uFOsF9… #d4p pic.twitter.com/erM7BosK7G
         

     
  2. NatsukiYasuda

    5月25日

    凄まじい数字が法務委員会で出てきました。110名以上の難民審査参与員がいる中で、柳瀬房子氏が全体の2割の審査を担当していたことが発覚。一日8時間勤務だとしても、計算すると一件あたりたった「12分」の審査。実際はもっと短い可能性も。記事にしました。 #d4p d4p.world/news/21232/
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP