旅のお守りさん(@kotendokuhon)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • 旅のお守り @kotendokuhon
  • 当アカウントはこの度、閉鎖をさせて頂きます。これまでの間ありがとうございました。語録の閲覧や参考資料の保存を頂けまして感謝です。更新を停止の状態で、少しの期間、残しておきます。 歴史、哲学、政治学、軍事、経済学といった古典から参考になる言葉を格言集としてつぶやいています。 http://twpf.jp/kotendokuhon

  • http://bookmeter.com/u/597583
  • Twitter歴: 3214日 (2015/07/09より)    一日の平均ツイート数 40.0つぶやき
旅のお守りのカレンダー形式ツイート履歴
  • 11/12(月)
  • 7 tweets
  • 11時
  • 1 tweets
  1. kotendokuhon

    11月12日

    決断力とすばやい行動力は、仕事の上でも自己修養においても欠かせない。このふたつの性質を育てるには、若者に自分で考えて行動する習慣をつけさせることである。 サミュエル・スマイルズ『自助論』
         

  • 10時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月12日

    日本の中に、どこか目を覚まして、冷厳な事実を見詰めて、万一の変化に備えているところが、独立国家としては絶対に必要です。 栗栖弘臣『私の防衛論』 【栗栖弘臣】‐Wikipedia bit.ly/29k4MW7
         

  2. kotendokuhon

    11月12日

    国家は国民所得の再分配を決定する法律上の資格および事実上の能力をもっているという考え方が、高率な累進所得税の基礎になっているが、これはもとより本来の自由主義の社会の観念からすれば、まったく許容の余地がないはずである。 レイモン・アロン『自由の論理』
         

  • 09時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月12日

    もしも自分が魔法の力で本当に実生活の(原始的な)過去のすがたへ移しかえられるとしたなら、それが自分に実は満足のいかぬものだったのを見出すだろう。 ホセ・オルテガ・イ・ガセット『反文明的考察』
         

  2. kotendokuhon

    11月12日

    英国人の誇りたるところの多くの制度は…歴史的な発展の無反省的な結果であるということをバークは何びとをも信服せしめるような仕方で教えた。 メンガー『経済学の方法に関する研究』 【カール・メンガー】‐Wikipedia bit.ly/2fx07mv
         

  • 08時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月12日

    一院制よりは二院制の方が、迅速な実行という点からは不利かも知れないが、一党の専制を多少でも牽制する意味で、かつまた日本が極端に走らない意味で有利だと思う。また日本人の性格からいっても二院制の慎重さ、相互牽制を必要とすると思う。 野村吉三郎『アメリカと明日の日本』
         

  2. kotendokuhon

    11月12日

    忘れてはならないのは、いくら情報網が発達しても、日本の地理的な位置はそう簡単に変わってくれないということです。 曽村保信『地政学入門』 pic.twitter.com/HbiM8pvBLF
         

     
  • 11/11(日)
  • 56 tweets
  • 23時
  • 3 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    我々の財産を我々の家族の手中で永続させようとする力、この力こそ、財産に属する様々な事柄のうちで最も価値あり最も興味あるものの一つであり、しかもまた社会それ自身の永続化の方向に著しく働く力です。 エドマンド・バーク『フランス革命の省察』
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    ※肖像画=△ 主に写真=〇
         

  3. kotendokuhon

    11月11日

    《アイルランド『オールド・ライブラリー』》 ダブリン大学のトリニティ・カレッジにある図書館。主要図書室のロング・ルームでは、ケルト芸術の国宝である古書と数多くの古い蔵書が収められている。また柱には偉人の胸像が並んでいる。 #ダブリン pic.twitter.com/3BbGWNd4nA
         

     
  • 22時
  • 7 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    国民の道徳組織を危うくするような、時宜を得ないあわただしさで(変化が)なされてはならないことが、ぜひとも必要であります。 小泉八雲『日本』 《ダブリン-小泉八雲旧家-》 pic.twitter.com/uq7fIXzCDi
         

     
  2. kotendokuhon

    11月11日

    《アイルランド『国立海洋博物館』》 ダブリンのダン・レアリーの街に建つ、アイルランドの海洋史とそれに関わる展示品が置かれた博物館。本棚にはイギリスのネルソン提督に関する資料本も並んでいる。 #アイルランド pic.twitter.com/i8m36LdUtV
         

     
  3. churchilljp

    11月11日

    成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。大切なのは勇気を持ち続けることだ
         

  4. minkan_bouei

    11月11日

    有事に備えて、少なくとも家族1人につき米2キロ、麺類2キロ、砂糖2キロ、食用脂肪1キロ、食用油1リットル、ほかにスープ、ミルク、果物、肉、魚などの缶詰、石鹸や洗剤、冬の燃料などを前もって備蓄しておく必要がある。政治情勢が悪くなってからでは遅すぎる。(スイス政府『民間防衛』)
         

  5. euro_tour

    11月11日

    本日11月8日は『ブラム・ストーカー(1847-1912)』の171回目の誕生日です♪ 🇮🇪アイルランドのダブリンで生まれました。アイルランドの小説家。『吸血鬼ドラキュラ』の作者。 ⭐ダブリン、アトラクション「キャッスル・ドラキュラ」:castledracula.ie pic.twitter.com/ImPxEqdvCS
         

     
  6. be_re3

    11月11日

    旅行するときにはその土地の歴史を見ておくと楽しさが倍増すると思うんよ 例えばこの写真。日本最北端の宗谷岬にある間宮林蔵像。 間宮は江戸時代に伊能忠敬の代わりに北方海域を調査したことで日本地図の完成に寄与したとされる。そんな彼が最北端の碑を見つめているのはロマンに溢れていると思います pic.twitter.com/ti6YmVhbOe
         

     
  7. negimen666

    11月11日

    ロスケがSSC8を実戦配備してるのと、条約に加盟してない中国が調子こいてるからでしょ? twitter.com/bbcnewsjapan/s…
         

  • 21時
  • 10 tweets
  1. ichigu_ichigu

    11月11日

    「A 大東亜戦争の肯定」 「B 反戦平和!核廃絶!」 は、戦中の 「1. 神洲不滅/神風が吹く」 「2. 亜細亜/植民地解放」 「3. 鬼畜米英」 の思想と完全に同根。戦後、右に分れたのがA、左に分かれたのがB。 1. は本質 "戦力・物資が無くとも日本は平和" がBに転じ、 2. はそのままA。 3. はAとBに共通。
         

  2. amebaengeitarou

     
  3. okonobou

    11月11日

    今日は三輪山にお参りしてきました。 酒祭りが14日に行われるそうで、全国から奉納された銘酒展が開催されていました。せっかくなので地元奈良のお酒を宣伝で……(*^^*) pic.twitter.com/6pXdtZ2sxX
         

     
  4. ZZKSHA

    11月11日

    #一日一猫 №1046。 朝の視察。「やっぱりこの栄養過多の猫草はダメね。次はちゃんとしなさい」 「はい・・・」 #サバトラ #お福 pic.twitter.com/DWTZjyOX8k
         

     
  5. sans__sens

     
  6. sans__sens

     
  7. kesiki_zekkei_

    11月11日

    エディンバラの旧市街と新市街① (イギリス) pic.twitter.com/Z6FWHJqqp5
         

     
  8. kotendokuhon

    11月11日

    上空から眺めた夕日のロンドン。 またイギリスも未到達の名所を中心に、じっくりと巡り直してみたいですね。 #イギリス pic.twitter.com/DoUmPecsBt
         

     
  9. kotendokuhon

    11月11日

    博物館といえば、前にイギリスの大英博物館で、おそらくはじめて生で見たモアイ像に感動した思い出。何といってもモアイですから。 #London pic.twitter.com/W2lIbJRljW
         

     
  10. kotendokuhon

    11月11日

    ダブリンの「国立自然史博物館」でオオヘラジカ(の骨格標本)とエンカウント。 角でかい!!ふぅー、奈良公園やフェニックス公園でこいつとエンカウントしたら危ないところでしたぜ。(それはない pic.twitter.com/ApSq6VJC9c
         

     
  • 20時
  • 4 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    同じくダブリンの博物館「リトル・ミュージアム」で前に小泉八雲の展示会があったらしいのだが、さすがにもうとっくに期間終了していたので見れずじまい。こちらもぜひ見たかったですなあ。
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    「幸田露伴ルーブルへ行く」もとい(JOJO)ダブリンの作家博物館ではワイルド、ジョイス、ベケットといった錚々たる顔ぶれの作家の作品や肖像画が拝めて、またその中には小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の姿も。 #ダブリン pic.twitter.com/RjtKP8GKk6
         

     
  3. kotendokuhon

    11月11日

    せっかくだからダブリンで、ウィトゲンシュタインの日課を体験してみるのもよかったかもしれませんね。現地での再現、実に興味深い。 #Dublin pic.twitter.com/9X1jifCVTp
         

     
  4. moroQma

    11月11日

    更に魅惑的すぎるどうでもいい情報だが、ヴィトゲンシュタインのココア好きが確認できるのは、この1945年冬が最後である 1948年冬のダブリンのカフェでは、いつも注文が同じなので席につくだけでオムレツとコーヒーが運ばれてくる程のコーヒー党になってしまったのだ! twitter.com/moroQma/status…
         

  • 19時
  • 9 tweets
  1. CSambo

    11月11日

    ウィトゲンシュタインの火掻き棒フィギュアがあるならポパーのフィギュアも欲しいところだけど、さて得物は何だろう。
         

  2. hari952624

    11月11日

    焼き椎茸 クジラベーコン タラキク 芋の子汁 宮城や岩手ではタラの白子のことを「キク」と呼ぶのだそうですね。漢字で書くと「菊」らしい。 芋の子汁は普通豚肉にしょうゆ味だそうですが、焼き鳥屋さんなので鶏だしで鶏肉入り。だしは濃厚でとても良い香りでした。 #岩手においでよ pic.twitter.com/LRW8L8tGEE
         

     
  3. JMSDF_PAO

    11月11日

    【インド太平洋方面派遣訓練部隊(ISEAD2018)】 9月28日、ISEAD2018は、インド洋において、各種訓練を実施し、運航技量の向上及びシーマンシップのかん養に努めました。また、金曜日は海上自衛隊カレーの日であり、乗員は食事を楽しむとともに、明日への活力を養い、厳しい訓練に備えます。 pic.twitter.com/W9KbVrIuhe
         

     
  4. noripy_jojo

    11月11日

    #ポッキーの日 自分でも信じられないくらいくだらんことをしてしまった… pic.twitter.com/IrtOYaStaW
         

     
  5. momokintaro

    11月11日

    キングズクロス駅の例の場所。 初めて行きましたが、噂に違わず凄い人です。 写真を撮りたい人の長蛇の列。白熱する演技指導(笑)。 #イギリス #ロンドン #ハリーポッタ #キングズクロス駅 pic.twitter.com/ZqRrsx2Llr
         

     
  6. PopSensyDad

     
  7. kotendokuhon

    11月11日

    ダン・レアリーの街を周回中に立派な建築物を発見。 おお、これはきっと さぞ名のある名所に違いない。→看板「HOTEL」 ですよねー。 まあでも充分に見応えありますよこちら。ダン・レアリーは美麗な建物が多い港街です。 #アイルランド pic.twitter.com/wvIB0PlaEd
         

     
  8. kotendokuhon

    11月11日

    ダブリンの像の上にはよく水鳥がとまっており、遠くからの一目ではさも自然にまるで像と一体化して、一瞬そういう像なのかと錯覚するほどに溶けこんでいる。 水鳥「いつから俺が像だと錯覚していた?」 旅行客「なん…だと…?」 #BLEACH pic.twitter.com/xwLgeIn01t
         

     
  9. kotendokuhon

    11月11日

    ダン・レアリーに建つ「国立海洋博物館」。え、これがMuseum?と一目では博物館だと思わず最初 別の建物の方を見ていた。館内の書庫ではイギリスの英雄ネルソン提督に関する資料本が何冊か並んでおりました。 #museum pic.twitter.com/H1BGWT9f1o
         

     
  • 18時
  • 3 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    アイルランドの主要港のひとつ、ダン・レアリー(Dún Laoghaire)の街。ここに来た時、非常に美麗な景観の街で驚きました。タイミング悪く曇りだったのが惜しかったので、いつか次は晴れの日にまた訪れてみたい。 #Ireland pic.twitter.com/R3MF1zyCzy
         

     
  2. kotendokuhon

    11月11日

    ダブリン城を見学。王座の間や応接間の豪華な彩りは見応え抜群で、天井の壁画なども迫力がありました。 #ダブリン pic.twitter.com/yBG3AoUcPT
         

     
  3. kotendokuhon

    11月11日

    《アイルランド『マラハイド城』》 レンスターの海岸沿いの街マラハイドに建つ古城。城主のタルボット家が800年に亘り住み続けてきた城で、現在は庭園とともに見物ができる。付近のマラハイド・ビーチも見所。 #Malahide pic.twitter.com/ewoJPZ7XCI
         

     
  • 17時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    初期の制定法を調べてみると、制定法の多くのものが、すでに何らかの地方慣習のうちにおいて発展してきた原則をコモン・ローのなかに採用していることを示している。 T.プラクネット『イギリス法制史』 《イギリス-ロンドン塔-》 pic.twitter.com/IyEU4EoGWs
         

     
  2. kotendokuhon

    11月11日

    世渡りでは、必ずしも功名を立てなくともよい。大過なく過ごせれば、それがすなわち功名だ。また、人と交わるときは、わが恩恵に感謝することを求めてはならない。怨まれなかったなら、それがすなわち恩恵だ。 『菜根譚』
         

  • 16時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    夫れ正税は国家の資にして、水旱の備なり。而して比年、国司苟も利潤を貪りて費し用ゐる者衆し。 (正税とは国家の資本であり、水害や旱魃への備えである。しかし近年、国司の中には一時逃れに利潤を貪って、正税を消費し用いる者が多い。) 『続日本紀』
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    例え、誰かに、トランプの独占製造権や、他の営業の独占的取引権を与える譲与がなされたとしても、そうした譲与は、臣民が以前に為し、合法的に営業してきた臣民の自由と自由特権に反し、従って、この大憲章に反するのである。 エドワード・コーク『英国法提要-マグナ・カルタ註解』
         

  • 15時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    いかなる勤労者も、民間の年金制度のもとで保険料を払う際には、自分自身に対する保障を「稼ぎ出している」。その意味で、社会保障制度のもとでは、自分自身や家族のために、どんな保障も「稼ぎ出して」いない。 M&R・フリードマン『選択の自由』
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    ふるさととなりにしならの都にも色は変らず花は咲きにけり (旧都となってしまった奈良の都にも色は変わらずに花は咲くのであった。) 『古今和歌集』 《奈良県奈良市-平城宮跡-》 #奈良 pic.twitter.com/pVFrN0Qw0P
         

     
  • 14時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    【逐条憲法精義:デジタルコレクション】 #美濃部達吉 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… 憲法学者 美濃部達吉氏による、憲法や議会制度の解説が記された著書『逐条憲法精義』の閲覧ページ。 #憲法 #閲覧
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    福祉国家の再分配というのは、所得の平等化をめざすものであるから、国民のうち比較的所得の多いものから所得を「取り上げ」て、他の者へ所得を「分配」するということであるが、「分配」することが「恣意」による外はないように、「取り上げ」る際も恣意による外はない 山本勝市『福祉国家亡国論』
         

  • 13時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    一生懸命がんばるのは大切なことです。けれど、何をやるにしても、たいていは自分に勝るとも劣らぬ腕をもった人がいるものだということを覚えておくのも大切です。 ウィリアム・J・ベネット『不思議な翼』
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    互いに異なる人びとを物質面で同じ境遇にするために、人によって異なる扱いをすることは、個人の自由と矛盾するだけでなく、道徳にも著しく反することだ。だが、無制限の民主主義が向かっているのは、このような非道徳的な方向なのである。 F.A.ハイエク『政治学論集』
         

  • 12時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    ユートピアはつねに全体主義的となり、また現代においては、全体主義はつねにユートピアとなる。この点で、ユートピアは、われわれにとって最も重大な自由に関する問題をひき起こす。本質的にいうならば、ユートピアはつねに自由の敵である。 ニコライ・ベルジャーエフ『霊の国とカイザルの国』
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    神は…私の名を用いてはいるが、それは私を一例として引いたに過ぎぬように見える。それは恰も、「人間達よ、汝らのうち最大の賢者は、例えばソクラテスの如く、自分の智慧は実際何の価値もないものと悟った者である」とでもいったかのようなものである。 ソクラテス『ソクラテスの弁明・クリトン』
         

  • 11時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    軍事力を持たない国際法など、一文の価値もありはしない。世界はいかなる方向を選択しようとも、軍隊なくしては存立不可能である。 ド・ゴール『剣の刃』 【シャルル・ド・ゴール】‐Wikipedia bit.ly/1ShQlgs
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    信義を守るという義務の他は何らの制裁も伴わない条約、平和や正義という一般的考慮を直接的利益や激情の衝動と等置するような条約が、いかに頼りにならないものであるかという一つの有益だが苦い教訓を(18世紀欧州は)人類に与えたのである。 アレクサンダー・ハミルトン『ザ・フェデラリスト』
         

  • 10時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    アイデンティティの問題がとりわけ深刻なのは、引き裂かれた国家、つまり異なる文明に属する人びとで構成される集団が無視できない規模で存在する国だ。 サミュエル・P・ハンチントン『文明の衝突』 pic.twitter.com/gZgm7wRLan
         

     
  2. kotendokuhon

    11月11日

    久多美の社 多久の社 佐加の社 乃利斯の社 御津の社 水の社 宇美の社 許豆の社 同じき社 以上の九所、並びに神祇官に在り。 『風土記』 《島根県出雲市-久多美神社-》 #島根県 pic.twitter.com/WuaXJ2prAa
         

     
  • 09時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    貯蓄は今年の物を来年に譲る、一つの譲道である。親の身代を子に譲るのも、貯蓄の法に基づくものである。 二宮尊徳『二宮翁夜話』 《茨城県真岡市-二宮尊徳像-》 pic.twitter.com/pLLnSnDJKc
         

     
  2. kotendokuhon

    11月11日

    怒りの情念は不快ではあるが、われわれはそれがすべて悪徳であると想像してはならない。この点では、人間の本性ゆえに認めてしかるべき一定の許容範囲がある。 デイヴィッド・ヒューム『人間本性論』
         

  • 08時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月11日

    【革命の心理:デジタルコレクション】 ル・ボン #資料 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… 心理学者ル・ボン氏による、フランス革命をはじめ、歴史上の革命事件の特徴や問題点を分析された古典『革命の心理』の閲覧ページ。 #古書 #歴史
         

  2. kotendokuhon

    11月11日

    あらゆる暴力に 逆らって自己を守り、 決して屈せず、 力づよく振るまえば、 神々の腕を 呼びよせる。 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『ゲーテ格言集』 《東京都北区-ゲーテの小径-》 pic.twitter.com/e3qHhfDR5u
         

     
  • 11/10(土)
  • 61 tweets
  • 23時
  • 5 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    自由というものを、政治上の権威とは別個に、正邪曲直の問題として考えている国民、そういう国民だけが、日本を脅かしているような危機に、何の危げもなく立ち向かうことができるのであります。 小泉八雲『日本』 《ダブリン-作家博物館-》 pic.twitter.com/5eHmfcAyaU
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    【正統の憲法 バークの哲学】 中川八洋 #本 amazon.co.jp/dp/4120032256 保守主義の偉人バークやハミルトンの哲学、また英米に基づく法の支配に則った法学が日本の情勢にも合わせて紹介された入門書。 #法 #憲法 pic.twitter.com/6SAx90Kgwc
         

     
  3. kotendokuhon

    11月10日

    対象が私たち自身により近い関係にあるときには、仁愛はより緊密でより強い種類のものである。それは、自然な愛情、感謝、尊敬といった個別の名前を得ている。 フランシス・ハチスン『美と徳の観念の起原』 《ハチスンの居住の地-ダブリン-》 pic.twitter.com/PUQQBz6tYo
         

     
  4. churchilljp

    11月10日

    乗り越えた困難、それこそ君が勝ち取ったチャンスだ。
         

  5. heiki_bot

    11月10日

    パンジャンドラム(英) WW2中にイギリス軍が開発していたロケット推進式の陸上爆雷。フランスのノルマンディー海岸に構築されたドイツ軍の防護陣地を破壊するために計画されたが、欠陥が多く開発は中止された。 pic.twitter.com/f0JntkBSYI
         

     
  • 22時
  • 12 tweets
  1. AttackOnLunatic

    11月10日

    米国のナショナルアイデンティティとは何か、またその危機が描かれてます。メキシコ移民について、その量や質、社会に与える影響などから他の移民とは異なるとして詳しく解説されており、もしこれが止まることになれば多くの問題が解決するとの指摘はトランプ大統領の政策と重なります。 pic.twitter.com/EFfGj5bYPF
         

     
  2. Kincri4

    11月10日

    大統領の立場は大衆の支持をうけているが、その決意は孤独であろう。世界の運命をその背中に背負っているのだから。正義に立てなければ孤独に打ち勝てなかっただろう。 twitter.com/kotendokuhon/s…
         

  3. Kincri4

    11月10日

    家庭生活は人間が成長する為に必要なものを与える。 「修身斉家治国平天下」(身を修め家を斉めて国を治め天下は平らかになる)という。個人と家庭と国家のレベルで相互に良い影響を与えあうことが必要。 従って個人・家庭が崩壊の危機にある社会は国家レベルでの崩壊に瀕する。 twitter.com/kotendokuhon/s…
         

  4. kurekaijicurry

    11月10日

    #呉海自カレー からこんにちは。さぁてお昼ご飯の時間ですね。海自カレーへの愛溢れるご投稿を楽しませて頂いております。金曜日に向けてこちらの、護衛艦「とね」特製ビーフカレーをご査収ください。本当に本当に本当に金曜が待ち遠しぃです✨🍛⚓︎🤤✨ #護衛艦とね #居酒屋利根本店 店休日(無し) pic.twitter.com/m29Cnnodbz
         

     
  5. MccllriL

    11月10日

    こういう「路地を抜けたら海」みたいな景色が好きなんだけど、誰か共感してくれ… pic.twitter.com/51lrj2Z5eb
         

     
  6. kokonananya

    11月10日

    バミ「今この場所でしか出来ない毛づくろいがある」 pic.twitter.com/sG16Uwds4J
         

     
  7. kumaemon_1210

    11月10日

    東遊園地になんでモーツァルトの像があるんでしょう? #神戸 #三宮 #東遊園地 pic.twitter.com/kcci2HnHMt
         

     
  8. MaskedriderBee

    11月10日

    ファイナルファンタジーVIより「妖星乱舞 第3楽章」をパイプオルガンで演奏してみた youtu.be/nLbdaRzopNI 素晴らしい(*´Д`)
         

  9. marumoriaki

    11月10日

    FFクリスタルクロニクルの一番最初のステージの曲 youtu.be/J-K_EzjaN-g ケルト民謡やアイリッシュ風な音楽好きさんにはFFCCシリーズ本当にたまらないと思います・・・全部のステージの音楽好きだけど1コ選ぶならこれかな・・・美しいです #もりあ記
         

  10. nowa_nowa_ki

    11月10日

    ケルト民謡、アイリッシュ風音楽 作業用BGM youtu.be/plcXi6T2nkc @YouTubeさんから
         

  11. Freeee3

    11月10日

    まだ17時半。日が沈むのが早くなった。ここのお店のイルミネーションは綺麗。 #ireland #Dublin #アイルランド #ダブリン pic.twitter.com/IPIeB4tbEp
         

     
  12. kotendokuhon

    11月10日

    ダブリンの商店街では独特の外装・内装のレストラン等の店内で流れるアイルランド(アイリッシュ)音楽を聴きながらのアイルランド料理が、現地の文化を味わう一つのポイント。久々の羊肉(ラム肉)に慣れるのに少し時間がかかったものの、特色ある料理が存分に味わえました。 #Irish pic.twitter.com/N6cgSgzudB
         

     
  • 21時
  • 12 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    聖パトリック大聖堂の煌びやかな内装。#Ireland pic.twitter.com/Wie0c2N3jz
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    スウィフト博士の墓があるダブリンの聖パトリック大聖堂(St. Patrick's Cathedral)へお墓参り。 パラオの時は現地での『ガリバー旅行記』の読書による最高の雰囲気作りでお世話になりました。 #ダブリン pic.twitter.com/HwQzeyHmV9
         

     
  3. kotendokuhon

    11月10日

    ウェリントン記念碑の立つ奈良公園もといフェニックス公園ではここでもシカ達が放し飼いになっており、遠くから何とか一頭だけシカと生息を確認できた。 #ダブリン pic.twitter.com/zYMFI5lwud
         

     
  4. TommySX69

    11月10日

    奈良 春日大社 山道 苔むした灯篭 突然顔を出す鹿 pic.twitter.com/brWfvLaH3x
         

     
  5. santa_dx

    11月10日

    最新情報を追加して更新しました。 今日の鶴舞公園インデックス <2018> nekomimi-nenbutsu.seesaa.net/article/459956… pic.twitter.com/6zD1jH8uBx
         

     
  6. yt_1020r

    11月10日

    おはようございます こっちは雨の金曜…雨金 憂鬱の雨金 何だそれ😅 さてさて本日も何か一つ良い事 あります様に🍁 pic.twitter.com/cj1IkoWL4o
         

     
  7. kikujirou04

    11月10日

    おはようございます。午前5時30分現在の気温は11.2℃ですが、日中は22℃天気は晴れ☀️小春日和になる予報です🤗 今日も良い一日になりますように☘️ (11月3日展海峰)左は秋桜ですが、右の雲は珍しい雲の形をしていました。 pic.twitter.com/iDijBOEm4l
         

     
  8. aradon_

    11月10日

    岩手県の藤七温泉彩雲荘は最高でした♨️😄 #2018年極上湯アワード pic.twitter.com/NV6CJ2CByb
         

     
  9. 7kaze5hana3

     
  10. EricBlairBot

    11月10日

    マレット・ストリートのロンドン大学セネット・ハウス。大戦中に情報省の本部が置かれたこのビルは「一九八四年」の真理省のビルのモデルであり、オーウェルが住んでいた、ラングフォード・コートから眺められた。 pic.twitter.com/8LEKHk7P2b
         

     
  11. Reuters_co_jp

    11月10日

    第一次世界大戦の終結から100年を向かえ、ロンドン塔が灯された。 pic.twitter.com/bhgKKuM7gX
         

     
  12. kotendokuhon

    11月10日

    謎モニュメント「スピアー・オブ・ダブリン」。ダブリン市街地の建築物の中では高い方で、遠くからもよく見えて目印になりました。 #アイルランド pic.twitter.com/KPrCoMGyku
         

     
  • 20時
  • 8 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    こちらはモニュメントではなくインテリアだったか。
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    イギリスは今回経由で立ち寄ったのみ。ロンドン・ヒースロー空港は相変わらずでかくて、また凝った形のモニュメントが多かった。ダブリン空港よりWi--Fiサービスが使いにくかったのがやや難点か。お土産店は多くて便利だった。 #London pic.twitter.com/xaHerUZgbq
         

     
  3. kotendokuhon

    11月10日

    前に『正統の憲法 バークの哲学』をイギリスで読み直すのも粋とつぶやきましたが、この機会にアイルランドの方で実行してみた。粋でした。 #Ireland
         

  4. kotendokuhon

    11月10日

    ダブリンの見所は中心地に多く建っているので、周回はわりとスムーズに進みました。中でもやはりエドマンド・バーク像のある、歴史的・哲学的にも有名なトリニティ・カレッジは必見。 #Dublin pic.twitter.com/Ie2eor3Ijt
         

     
  5. kotendokuhon

    11月10日

    トリニティ・カレッジの向かいに建つアイルランド銀行。 1729年~39年に建設され、元々は自治議会の議事堂として使われており、その後1801年にアイルランド銀行の本店としてオープンしたとの歴史。内装や展示物も美麗な店舗。 #ダブリン pic.twitter.com/yo19dkNaAn
         

     
  6. moroQma

    11月10日

    ダブリンでのウィトゲンシュタイン行きつけのカフェ・ビューリーズ。注文が毎度同じなので席につくだけでオムレツとコーヒーが運ばれてきたという。ジョイスやベケットも通った老舗だが現在改装中。十月再開。#どうでもいいヴィトゲンシュタイン情報 bewleys.com/ie/grafton-str…
         

  7. moroQma

    11月10日

    ヴィトゲンシュタインの食事 1920年代 パン、ミルク、オートミール、ココア 1930年代 マヨネーズがけトマト 1940年代 アイルランドの小屋で缶詰、カフェでは毎日コーヒーとオムレツ、米国で毎日ライ麦パンとスイスチーズ、病気の時は脂肪のない羊の首の肉が入った黒灰色のビスケット twitter.com/moroQma/status…
         

  8. kotendokuhon

    11月10日

    《アイルランド『ジェイムス・ジョイス・タワー』》 ダブリンのサンディコーブの海岸に建つ、かつてナポレオンの侵略に備えてイギリス軍が建てた防御砦“マーテロー塔”の一箇所。現在は展望台・博物館になっている。 #Ireland pic.twitter.com/JIduuNJUFj
         

     
  • 19時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    西洋から仕入れた「物質の自由」はやはり西洋流の「精神の自由」がなくては運転がうまくゆかないのだ。 福田恆存『福田恆存全集第四巻』
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    慣習は、暴政に対する第一の保障であった。日常の固定化した社会生活は、現代では革新的風潮によって激しく攻撃され、改革のじゃまになるとされているが、当時では、邪悪な権力行使を阻止する素朴な手段であった。 ウォルター・バジョット『イギリス憲政論』
         

  • 18時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    沫雪のほどろほどろに降りしけば奈良の都し思ほゆるかも (泡雪がうっすらと地面に降り積もると、奈良の都が思われて仕方がない。) 『万葉集』 《-奈良の雪景色-》 #奈良 pic.twitter.com/lMxMz8tiLL
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    群衆においては、どんな感情もどんな行為も感染しやすい。個人が集団の利益のためには自身の利益をも実に無造作に犠牲にしてしまうほど、感染しやすいのである。 ル・ボン『群衆心理』 【ギュスターヴ・ル・ボン】‐Wikipedia bit.ly/1C8gvhu
         

  • 17時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    理性はその作用において緩慢であり、幼児期の最初の数年間はいかなる程度にも出現せず、また人生のどの年齢および時期においても、たとえ良さそうでも結局は誤謬と誤りにきわめて陥りやすい デイヴィッド・ヒューム『人間知性研究』 pic.twitter.com/3fEEOkyWdI
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    社会主義は、人間の本性に反している。 ウィンストン・チャーチル『チャーチル名言集』
         

  • 16時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    明日に備えるためには、今日行動せねばならない。誤解してはならない――我々は行動を始めるのである。それも今日から。 ロナルド・レーガン『第1回大統領就任演説』 《ワシントンD.C.-ワシントン記念塔-》 pic.twitter.com/ECrp1hUbNJ
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    われわれに差し迫っている不幸を議会と国民に警告することは、何にもまして必要であった。大衆の指導においては、すぐに一掃されてしまう偽りの希望を主張するほど悪い間違いはない。 ウィンストン・チャーチル『第二次世界大戦』 pic.twitter.com/g8ULse3vMW
         

     
  • 15時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    悪書を読まなさすぎるということもなく、良書を読みすぎるということもない。悪書は精神の毒薬であり、精神に破滅をもたらす。 良書を読むための条件は、悪書を読まぬことである。人生は短く、時間と力には限りがあるからである。 アルトゥル・ショーペンハウアー『読書について』
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    潮来へ着いて川に臨んだ旅館に宿を定め、すぐ自動車で二里の北にある鹿島神社へ参拝した。北浦に近く九町の神宮橋が掛つたのは便利である。 与謝野晶子『與謝野晶子全集第二十巻』 《茨城県-北浦-》 pic.twitter.com/NXzlhk8IoG
         

     
  • 14時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    国家は共同社会を守らなくてはならない。そのため、国家は、特にスパイ行為と戦う義務を持つ。 『民間防衛 スイス政府編』《国民防護》
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    王制というものはどんな種類であれ、世界にたいして、偉人と徳性の偉大な模範とを、形づくり育てたのである。 エドマンド・バーク『穀物不足に関する思索と詳論』 《バークの出身校-ミドル・テンプル-》 pic.twitter.com/XGO3Lfk67E
         

     
  • 13時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    貞観元年――正月二十七日、京畿七道の諸神の階を進め、及び新に叙するもの、惣べて二百六十七社なりき。 ――太玉命神――に並びに従五位上。 『日本三代実録』 《奈良県橿原市-天太玉命神社-》 #橿原 pic.twitter.com/2uXeHsu5il
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    空母が艦隊の中核であることは前大戦で証明済みであるのみならず、東シナ海から南シナ海方面に護衛ルートを延ばす場合には不可欠となる。 栗栖弘臣『日本国防軍を創設せよ』
         

  • 12時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    計画経済が意味するところは、どんなに少なくみても全経済生活の中央統制である。統制経済はすなわち完全に国家統制制度なのである。 レプケ『自由社会の経済学』 【ヴィルヘルム・レプケ】‐Wikipedia〈英文〉 bit.ly/1SiXgGe
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    真の問題は、本当は政治の範囲を超えたものにまで、政治自体が余りにも多くの決定に介入しすぎているということなのである。政府の拡大とともに規模に関する政治的なこだわりが出現した。規模が大きければ効率がよいという考え方である。実際は逆なのである。 マーガレット・サッチャー『私の半生』
         

  • 11時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    農業集団化とは土地の私有を効果的に廃止し、その農民を党の指導によって「集団農場」に集めることであった。(同じくソ連の実行した富農撲滅運動と)この二つの措置によって数百万人の農民の命が奪われることになった。 ロバート・コンクエスト『悲しみの収穫―ウクライナ大飢饉』
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    人間は群衆の一員となるという事実だけで、文明の段階を幾つもくだってしまうのである。 ギュスターヴ・ル・ボン『群衆心理』
         

  • 10時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    つのさはふ磐余も過ぎず泊瀬山いつかも越えむ夜は更けにつつ (磐余の地もまだ過ぎていない。この分では、泊瀬の山、あの山はいつ越えることができようか。もう夜は更けてしまったというのに。) 『万葉集』 《奈良県桜井市-稚櫻神社-》 pic.twitter.com/kEK74b9C9T
         

     
  2. kotendokuhon

    11月10日

    結局、ひたすら正直で責任ある行動をとっているほうが、払う代償も少なくてすむのです。 ウィリアム・J・ベネット『不思議な翼』
         

  • 09時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    本を読めない場合にはどうするか。とにかく何冊か手にとってみることだ。本を愛撫し、覗き込んでみよう。パッと開いて最初に目を捕えた文章から読んでみよう。 ウィンストン・チャーチル『チャーチル名言集』
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    ルソー流に「自然に還れ」式の生活を営むわけには参りません。現代文明を呪ふだけが私達の能ではない。物質文明、機械文明もまた物を造り出し、それとともに物の扱ひ方について、私達にますます慎重な注意を要求してゐるのです。 福田恆存『福田恆存全集第六巻』
         

  • 08時
  • 2 tweets
  1. kotendokuhon

    11月10日

    結局、第二次世界大戦の長かった苦しみと努力が終わってみると、ヨーロッパの半分で独裁者の首のすげかえが行われたにすぎないというのが実状のようであった。 チャーチル『第二次世界大戦』 【ウィンストン・チャーチル】‐Wikipedia bit.ly/N2sRO6
         

  2. kotendokuhon

    11月10日

    インフレも、一時は権力で押え込むことができるが、結局は、市場機能が麻痺して集団主義に道を譲らざるを得ない。それは、ナチスドイツが典型的に示した歴史の教訓である。 山本勝市『社会主義理論との戦い』
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP