てのりんさん(@trochilidae)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • てのりん @trochilidae
  • トランスフォーブをフォローしてる方は予防的ブロックします. この社会状況自分の暮らす場を少しでもまともな社会にしたいと思うなら,フェミニストであるという立場を取る以外に選択肢は一つもないじゃないか.もちろんぼくがフェミニストと言えるかどうかは別としての話,そんな事は他人が勝手に決めればいい話だ.URLはほしい物リスト:

  • https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1KTUG68YL6JL3?ref_=wl_share
  • Twitter歴: 5977日 (2007/12/28より)    一日の平均ツイート数 66.3つぶやき
てのりんのカレンダー形式ツイート履歴
  • 05/06(日)
  • 3 tweets
  • 00時
  • 3 tweets
  1. sarutora

    5月6日

    twitter.com/yamtom/status/…『マンガ日狂組の教室』については昔ブログ書いた。「なかなか面白そう」はむろん皮肉だが、今読むと「皮肉言ってる場合じゃねえよ」と過去の自分にツッコミ入れたい。他に「福山みずき」という福島みずほさんをモデルにしたと思われる人物も出てくるd.hatena.ne.jp/sarutora/20070…
         

  2. ohmitakaharu

    5月6日

    もう指摘するひとも少ないのだろうけれど、田嶋陽子さんが出てきたときは、焼け跡派ぐらいの戦中世代から評判が良かった。 ただ、田島さんが出てきて一年持たずにステロタイプとして映像で編集されるし、それに応えてしまったことは、当時の雑誌コラムなどで捕捉できる。それが尾を引いている。 twitter.com/yamtom/status/…
         

  3. yamtom

    5月6日

    覚えている人は少ないかもしれないのだが、田嶋さんのテレビでのデビューは「TVタックル」ではなくて「笑っていいとも!」の方。いいともでの田嶋さんは、出た瞬間にこれはいけると誰もが思ったと言う。制作サイドは、出る前からこれは絶対受ける、と自信を持って大変な苦労をして口説き落とした、と。
         

  • 05/05(土)
  • 192 tweets
  • 23時
  • 20 tweets
  1. traductricemtl

    5月5日

    私もこれは緊張の糸が切れるとかそういうのではないと思うなあ。 単に「内」と「外」で対応を分けてて、内に入った女は粗末に扱ってもいいと思ってる男が多いって話じゃないのかな。 twitter.com/bookfishswim/s…
         

  2. hinakoozaki

    5月5日

    他者に対してだらしのない誰かも、あたしも全員大嫌い。 自分には理解できない物語があるかもしれない余白を否定して、あらゆる物語を自分の物語の中で、自分の語彙によって翻訳してしまうだらしのない知性が、あたしは大嫌いやわ。
         

  3. kirikomio

    5月5日

    twitter.com/yamtom/status/… 自民党の国会議員・地方議員の認識がコレ並みだったりするし…。
         

  4. kanata_ayatsuzi

    5月5日

    マルクス氏がフェミニズム的に正しいとか正しくないとかいちいち判定したりしない。ただ、性犯罪被害者でもあるパートナーを盾にしたことを僕は許せない。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/39626262 pic.twitter.com/GB3IUCsG3j
         

     
  5. questiontime_bm

    5月5日

    高遠さんは緒方氏の政治的方向性や発言したこと自体を批判したのではなく、明らかに政治的な発言をしたのに「政治的じゃない」「今批判されている自分を見て」と言って逃げるなと指摘している。 / “漫画家の高遠るい、緒方恵美の政治発言につ…” htn.to/38Ldr1
         

  6. trochilidae

    5月5日

    .@sivaprod さんの「見えないひとびと。」togetter.com/li/940682 をお気に入りにしました。
         

  7. trochilidae

    5月5日

    そういやもう8年も前になるのか.こんなやりとり読んでた記憶ある.: 『フェミニストと名指されること』の問題と、戯画的フェミニスト像を負わされた田嶋陽子氏 - Togetter togetter.com/li/55071 via @togetter_jp
         

  8. yamtom

    5月5日

    また、大和撫吉『マンガ日狂組の教室-学校が危ない!! 』(2007)では、このように当時、右派が「過激」とか「行き過ぎ」とか言って叩きまくっていた性教育叩き(特に都立七生養護学校での性教育へのバッシングがひどかった)に絡めたシーンも。ここでも出てくる田嶋さん風教員イメージ。 pic.twitter.com/ljMzkj5kTF
         

     
  9. yamtom

    5月5日

    晋遊舎からでた大和撫吉『マンガ日狂組の教室-学校が危ない!! 』(2007)には、田嶋陽子さんのアンチフェミが持つネガティブイメージを模したような、名前まで似せたキャラクターが出てくる。 pic.twitter.com/ixP11QZdm4
         

     
  10. dddwakaba0321

    5月5日

    ここで被害者叩きしてる人達、 長瀬さんの 「被害者を特定したり責めないで」って聞いてた?聞いててそれ? なら「僕は私はTOKIO応援するという名目で被害者を叩きたいです」 と素直に言えばいい。 福島を盾に取って汚いな。 福島の方々の辛さも、TOKIOの思いも利用して全方位を傷つける最低な所業。 twitter.com/nenesamagatize…
         

  11. egeLA5SLQPV55jo

    5月5日

    『"幸せになれない"のではなく"幸せになることが許されない"社会』
         

  12. TamasakaTomozo

    5月5日

    「教育は無償であるべき」でも最下位(64%)、「国内に暮らす全ての人が、無条件に一定の収入を得る権利がある」でもダントツで最下位(38%)。5割を切ってるのは日本だけ。そして「無料の医療サービスは人権の1つである」でも他の追随を許さず最下位(47%)。いや、この国おかしいだろ....。 pic.twitter.com/Unyn5y5Sla
         

     
  13. TamasakaTomozo

    5月5日

    世界28カ国で行われたイプソスのリサーチ結果によれば、「社会が進歩するために、社会主義的な理念は重要な価値を持つ」に賛同した人が一番少ないのは圧倒的に日本(21%)。アメリカ(38%)より低い(「社会主義的な理念」をどれだけの人が理解しているか不明だけど)。 ipsos.com/en/globally-ha… pic.twitter.com/mESjAcJpCb
         

     
  14. kova41

    5月5日

    池上彰と松本人志は同一カテゴリー。
         

  15. koteitan

    5月5日

    カンブリア紀以前の化石が全然見つからなかったせいで、同紀に多様性が爆発したと思われて「カンブリア爆発」と呼ばれていたのに対して、実は生物たちの硬組織の獲得によって「化石記録が」増えただけだった、観測選択効果だった、とむしろさらにディープな進化論オチになったのがすごいおもしろい
         

  16. egeLA5SLQPV55jo

    5月5日

    南北朝鮮の方々に対する差別性や、勘違いぶりはもちろんだけど、選手とかスポーツに対する敬意が一切感じられないのが改めて凄い。「イイね」押してる輩も含めて。 twitter.com/matsu_bouzu/st…
         

  17. Historian_nomad

    5月5日

    中公新書と岩波新書です……この二つで最近ぼんぼこその辺に関する本が出ています……まずはそこからです……具体的にはとりあえず中公新書『日清戦争』と岩波新書の日本近現代史シリーズの該当箇所と『韓国併合』などがあげられます……(再回答 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/39671943 pic.twitter.com/bej5mYj5kW
         

     
  18. ShoichiAshihara

    5月5日

    被害を受ける方、権利を制限される方ばかりがこんなことを考えさせられて、自分らは次の話題に移っていくの、なんだかすごくずるい。
         

  19. ShoichiAshihara

    5月5日

    ごく初期の反原発デモでは、日の丸を持ってきた人や日の丸を持ってくる行為に対して、「なんでそんなことするの?日の丸は日本の帝国主義の象徴じゃないか。それじゃあ旧植民地にルーツを持つ人はどうなるの?」と言ったものだけれど。
         

  20. ShoichiAshihara

    5月5日

    デモに日の丸を立てる行為は表象によって人を選別しているわけだけど、「国民なめんな!」や選挙に重点を置いた運動はもっと露骨に選挙権の有無で選別しているわけだよね…。
         

  • 22時
  • 24 tweets
  1. cnnbrk

    5月5日

    Russian opposition leader Alexei Navalny was detained by police at a Saturday protest against President Vladimir Putin in Moscow cnn.it/2rluakQ pic.twitter.com/IBrsAh4XwV
         

     
  2. nogawam

    5月5日

    写真が南京大虐殺の実質的な証拠になっていると思い込んでいるのは、間違いなく否定論者の本しか読んだことがない人間か、その劣化コピー。 twitter.com/ichigu_ichigu/…
         

  3. ryomichico

    5月5日

    奈良県知事が、近鉄を地下化しようとか、バカなことを言っているが、近鉄はいままで通り、平城旧跡を横切るのが正しい! 近鉄で奈良に来る人がみな、あの広大な平城宮跡見るんだから、それだけで奈良のアピールになる。それに、奈良時代よりもう近鉄時代の方が長いんだよ!
         

  4. taniyanyanz

    5月5日

    映画「サフラジェット」は、見なくちゃと思いつつも、暗くてヘビーで気持ちがふさぐものという勝手な思い込みがあってやや避けていたのだが・・いやすばらしい作品だと思いました。ハッピーでライトで・・というわけにはいかないけど、ヘビーというよりはアグレッシブと言うかハードというか。
         

  5. taniyanyanz

    5月5日

    参考>>『サフラジェットの闘い:イギリスの女性参政権獲得から100年』1ovely.com/suffragette/
         

  6. taniyanyanz

    5月5日

    やーっと今ごろになって、映画「SUFFRAGETTE」(邦題:未来を花束にして)を観た!amazon.co.jp/gp/video/detai…
         

  7. hyonggi

    5月5日

    世界で一番、朝鮮半島の平和をどうでもいいと思ってる人達の社会なんじゃないかなもしかして。
         

  8. kainushi838

    5月5日

    みなさま、ご意見ありがとうございます。 不買運動の声もありますが、それで人件費削減にと切られるのはアルバイトです。 今回の件はそのアルバイトを大事にしなかったために起きたこと。 真面目な社員の方もいらっしゃいます。 そのあたりは冷静に考えて頂きたいです。 どうぞ楽しいお買い物を。
         

  9. kainushi838

    5月5日

    とある書店のリニューアルで売り場のベテランスタッフが全員辞めた話です。 長いので時間に余裕のある人だけ読んでください。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
         

  10. cattailmusic

    5月5日

    今まで数えきれないほどの最低な発言をしてきても、未だに政権の中枢にいられるのだから、何言ってもいいのだと思ってるだろうねそりゃ。なぜ私たちはこんな政治家を辞めさせることすら出来ないのか… 麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞 asahi.com/articles/ASL54…
         

  11. trochilidae

    5月5日

    @guriko_ あと一日がんがれー(;゚∇゚)
         

  12. hazukilazy

    5月5日

    男性の家に行ったら性暴力を受けても女性に責任の一端があるが誘われた時点で「性暴力の恐れがあるから行かない」と断るのは男性に対して失礼とされるとしたら、男性のメンツや自制心の弱さに対して女性がコストを払わされすぎじゃないですか?殿方の気分を害さないように可愛く断らないといけないの?
         

  13. hazukilazy

    5月5日

    「男の家に誘われて応じるってのはそういうこと」だとしたら、男性に家に誘われた女性は「今夜あなたと性行為をする気はないしあなたがセクハラ魔レイプ魔ではない保証もないのでイヤです」と断わったら「自衛」できてるとして賞賛されるってことですか?そんな言い方が推奨されてるの見たことないけど
         

  14. yamtom

    5月5日

    ここでもフェミのネガティブなイメージの代表として使われるのが田嶋陽子さん風の描かれ方と言うのをどう考えたらいいのか、と言うかどうしたものかと思ってしまうのだけども。 twitter.com/orz404/status/…
         

  15. frroots

    5月5日

    「当たり前」と言うだけでは変えられない程度には深い問題を訴えてきた歴史があって、今「当たり前」と言えることも実は結構大きな変化を起こしたことの結果だ、みたいなことがあると思います。
         

  16. frroots

    5月5日

    せっかくならネットだけでなく、いろんな運動の記録を読んだり、アカデミックな論争を辿ったりして「勉強」みると、「フェミは当たり前のことしか言ってないですよ~」という無害化戦略の問題についても考えられるようになると思う。
         

  17. frroots

    5月5日

    個人的にはこういうのはネットというかツイッターの文脈をすごく強く前提した「フェミ」論に見えるので、「勉強しながら発信してます」っていうときの「勉強」が何を指してるのかが気になったりする。
         

  18. frroots

    5月5日

    「フェミはこういう人だ」というカリカチュアに対して「違う」と応答することはそのカリカチュアが前提にしている価値観の上に一緒に乗っかることになるので注意が必要なのよね。
         

  19. freie_Herz

    5月5日

    これ是非読んでほしい。 16歳だった頃の、アメリカでのホームステイ体験。未成年への性的働きかけがかほどに警戒され通報され、被害者や告発者への配慮が社会的合意としてある。「おかしい」「怖い」「助けて」と声を上げるのを躊躇わなくていい。日本もこうなってほしいよ。 oneofakind.hatenablog.com/entry/2018/04/…
         

  20. 00kate22

    5月5日

    こういう感じのノリがオリンピックで加速すると思うと本当うんざり。
         

  21. bookfishswim

    5月5日

    国際的なスポーツ試合を国vs国の代理戦争みたいに思ってる人いるみたいだけど、もちろんそんな人ばっかじゃないんだよね?私は幼い頃から自分の家にそういうやつがいるもんだから、スポーツ番組嫌いになってしまったわ。
         

  22. bookfishswim

    5月5日

    こういうのって、選手のことなんかそっちのけで「我がニッポンが、嫌いな国を負かした!」ってことを言いたいだけみたい。スポーツってそんなもんなのか。 twitter.com/matsu_bouzu/st…
         

  23. bookfishswim

    5月5日

    福島さんの言うとおり、麻生氏の言動はセクシュアル・ハラスメントの軽視だと思うのだが、リプライがゴミ溜めのようになっている…。 twitter.com/mizuhofukushim…
         

  24. mizuhofukushima

    5月5日

    財務省が、福田さんのセクハラを認定したにもかかわらず、いまだにセクハラを認めない財務大臣を、安倍内閣は財務大臣として任用し続けるのか。あまりにセクハラについての認識が軽過ぎる。女性の尊厳をどう考えているのか。
         

  • 20時
  • 1 tweets
  1. nevadan2

    5月5日

    未成年の女の子に性的な攻撃を加えた有名人が書類送検されて、過去その有名人に世話になった人が「今度は俺達が恩を返す番だ!」ってわらわら集まってきたら、女の子は萎縮するし悪者扱いされてると思うじゃん。そういうのやめようって話でしょ。
         

  • 16時
  • 13 tweets
  1. mocha_gummidrop

    5月5日

    「にゃわら版」を書いているかいぬしさんは本屋さんですが、似たように苦しい思いを抱えて頑張って来られたんだな…と、自分のことのように感じました。 出版業界は昨今特に厳しいと聞きますが、本がいつでも手に取れる環境は全ての人に必要です。 本屋さんも図書館も、とても大切な場所です。
         

  2. mocha_gummidrop

    5月5日

    図書館司書の待遇がいい地域なんて、本当に一握りです。 図書館を必要とする全ての人達の為にも、図書館の未来の為にも、司書が安心して働ける環境が必要です。 このことを沢山の人に知ってもらいたいです。 楽しい話じゃなくて、ごめんなさい。
         

  3. mocha_gummidrop

    5月5日

    図書館は人を支え、自由を守る場所なんです。売り上げはありません。お金は出ていくばかりかも知れません。 けれど、図書館を通して生きる喜びを知った子ども達は、きっと素敵な未来を作っていく人になると思うんです。 それは、お金には変えがたいことなんです。
         

  4. mocha_gummidrop

    5月5日

    現場の仕事には目もくれず上の人達は「うちの図書館教育は素晴らしい」と自慢します。 けれど、現場は最悪の状態です。今まで時間をかけて育んできた図書館が、土台から崩れそうな危うい状態です。 今、子供たちへの思いのみを糧に働いている司書がいなくなったら……。 考えたくありません。
         

  5. mocha_gummidrop

    5月5日

    自分の担当する図書館だけでも精一杯なのに、今まで働いてきた者達は資格のない方への手助けを求められました。断ることも出来るだろうけど、資格のない方を助けず放っておけば、その人の担当する図書館がどうなってしまうかわかりません。 手助けしたとしても、心配は尽きないのです。
         

  6. mocha_gummidrop

    5月5日

    今までわたしたち司書は必死に働いて来ました。しかし今年になって更に環境と待遇は悪化しました。 結果として、待遇改善はなされないまま退職者が増え、その穴埋めに司書資格のない方々が新規に雇われました。 「資格や経験がなくても出来る仕事だ」と、雇用主から言われているような気がしました。
         

  7. mocha_gummidrop

    5月5日

    わたしは未来ある子供たちに本を手渡すこの仕事を誇りに思っています。 けれど、わたしたち司書を取り巻く環境は悪くなる一方です。非常勤で賃金は低く、毎年雇用を打ち切られる期間があり、ほとんどの保険には加入できていません。 職場での立場も弱く、周囲の理解がないと本当に苦しい仕事です。
         

  8. mocha_gummidrop

    5月5日

    わたしは子どもが学び育つための図書館で働いています。 選書や環境づくりは繊細で大切な仕事です。 どんな企画や展示をしたら本を好きになってもらえるのか、興味を持ってもらえるのか、毎日考えています。 子どもたちが必要としている資料・子どもたちに必要な資料をいつも探しています。
         

  9. mocha_gummidrop

    5月5日

    似たような出来事が子どものための図書館で起きています。 とても他人事とは思えませんでした。 現在、似たような境遇で働く者として言葉にせずにはいられませんでした。 この記事を読んでください。 そしてどうか、あまり交流のない方も少しだけ話を聞いてください。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126/
         

  10. asigaranyanko

    5月5日

    この年まで大学教員やってて何アホなこと言ってるんだと思われるかもしれないが、実は私は「体系的に学ぶ」とか「体系化して理解する」の意味がよくわかっていない。体系ってなんだ?誰が作るんだ?「体系的に学ばないと理解できない」というのは正しいのか? twitter.com/myamadakg/stat…
         

  11. okisayaka

    5月5日

    なお、日本史なら実教出版もよいという声があるようですが、今までそれは知らなかった。それを知ることの出来る環境にいた人が言っていると思う。東京も地方ものエリート校出身の方々は自分とは出身文化圏が違うので。とりあえず、「東大の論述には山川がよい」と口頭で言われていた記憶だけある。
         

  12. okisayaka

    5月5日

    お金なくて基本的に通信教育とちょっとだけ夏季講習で受験を闘ったクラスタだけど、やはり住んでいた場所と周りの恵まれた人達に助けられていた感覚はあるなあ。あと、あの頃は日本の経済状況がましだった。
         

  13. okisayaka

    5月5日

    90年代だと確かに「教科書は山川」は口コミで、自分の場合は高偏差値の都立高にいる友人に教えてもらったように思う。あとはZ会の通信教育かも(10万くらいする東大コースがある)。私の通ってた私立は国公立難関は強くなかった。日本史は「山川がいい」と先生が選んでいたけど世界史は教科書が違った
         

  • 15時
  • 2 tweets
  1. c_ssk

    5月5日

    ほんと申し訳ないけど、「悪い男につかまりがちな女の子」に飲み屋でドヤ顔アドバイスしてるおっさんと同じ言いぐさだと思う。 twitter.com/b_ksou/status/…
         

  2. t_wak

    5月5日

    しかし、とうに破綻した「ハーグ陸戦条約で南京事件を軽く見せる手法」が相変わらず出てくるというのは何なのだろうね。これ、何年前のネタだったっけ? 20年は経っているよね?
         

  • 14時
  • 4 tweets
  1. chitaponta

    5月5日

    日本女性学会大会6月2日、3日です。ぜひ。 ダイバーシティ推進政策とジェンダー/セクシュアリティの政治 ―「LGBT主流化」をめぐって― シンポジスト: 清水晶子さん、釜野さおりさん、黒岩裕市さん コーディネーター: 堀江有里、伊藤淑子 保育もあります(締め切り15日)。 joseigakkai-jp.org/ann/1305/
         

  2. yamtom

    5月5日

    久々に今年の女性学会は行く予定にしていて、斉藤正美さんと一緒に、田嶋陽子さんについての研究について発表する予定です。長く調査してきたわりには今までどこでも発表もせず、書いてもこなかったテーマ。もう一つ別テーマでワークショップもやる予定。プログラムが出たらきちんとお知らせします。
         

  3. papurika_dreams

    5月5日

    というか"人権"ってもの自体、ピンときてないのではないか。そこがある種の人たちの強烈な支持を得ている点だろう。もちろん本人はその支持者たちの人権なんてモノの数にも入れてないのだが、なぜか支持者たちは彼の取り巻きになると自分もまた他者の人権を軽んじていい特権階級になった気持ちになる。
         

  4. nahokohishiyama

    5月5日

    何百回とも言ってきたがやっぱりこの人はセクハラは人権侵害だということを全くわかっていない。 憲法14条に性差別をしてはいけないとある。順守義務のある公務員のセクハラを擁護する事は反憲法・反立憲主義行為だ! 麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」 asahi.com/articles/ASL54…
         

  • 12時
  • 2 tweets
  1. Iwanami_Shinsho

    5月5日

    頑張って。読んでもなかなか進まないときは、各段落の最初の文章だけどんどん読んで、とにかく最後のページまでめくってみるのをおすすめします。そうすると本の全体像が何となく頭に入るので、それからまた読み直すと読みやすくなりますよ。編集長より twitter.com/c3qqtjcuffwypu…
         

  2. trochilidae

    5月5日

    最近の声優さんの中には「ラ行」の発音をRではなくLで行う人が増えてると聞いたんだけど,本当なの?(;゚▽゚)
         

  • 11時
  • 8 tweets
  1. akabishi2

    5月5日

    あちゃー、中身がほとんど「田母神論文」。。。そっ閉じ twitter.com/jyun114/status…
         

  2. ro_ki_

    5月5日

    本を買う場合、税金が安い国はここ ※日本の税金は高い?安い?:【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】 1book.co.jp/005070.html 「お隣りの韓国では、書籍や雑誌、新聞の税金は免除、つまり非課税対象になります。欧州連合(EU)は25カ国で軽減税率です」 なんで日本はならないのかなあ…
         

  3. nihon_koutei

    5月5日

    ほぼ全てのマスコミが「会った事を認める方向で調整」と表現しているが、この日本語のおかしさを感じないのだろうか?事実は会ったか、会わないかだけだし、「今までの嘘を認める模様」か、「新しい言い訳をする方向で調整」としか表現出来ない筈だ。 twitter.com/nhk_news/statu…
         

  4. Matsamon

    5月5日

    This happened today. This isn't a war zone. This isn't a country with fleeing refugees. This isn't a dictatorship. This is America. This is Puerto Rico. Police uses tear gas on people who fight for clean water, electricity, their dignity, their lives. pic.twitter.com/61UhmexWUB
         

     
  5. ro_ki_

    5月5日

    価格に関して日本スゲーとは言ってない……。紙質とかです。日本の本がすごく安いのは業界努力もあるが法制度がかなり上手くいった面もでかい気がしている。本の値段があがるとしても他のいろんなものが上がったあとだと思うので、まずそのへんからやってくれ……
         

  6. ro_ki_

    5月5日

    「日本スゲーって褒めるとこじゃなくブラック業界なのを嘆くとこだろ」って引用でいわれたけど、売るも作るも11年やってお賃金に嘆いたあげく次も本関係でしか結局探せなかったマンだからあとはマジで本を買ってもらうくらいしかやることないんですよ twitter.com/ro_ki_/status/…
         

  7. kanata_ayatsuzi

    5月5日

    性教育に盛り込むべきなのは、性行為は双方の同意が確認できなければやってはならないとか、プライベートゾーンをはじめとした身体に触れられて嫌な時はNOをはっきり言う、性暴力加害をしてはならない、とかそういうもっと基礎的なところだと思います。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/39662085 pic.twitter.com/PZBZsmUL0i
         

     
  8. frroots

    5月5日

    殺人はもともと親告罪じゃないし強制わいせつも親告罪じゃなくなってる。そもそも親告罪かどうかは刑訴上の問題でセクハラの調査と関係ない。被害者の所属するテレ朝は調査継続を要求してるのに財務省が調査を打ち切るって言ってんだから「訴えられてない」わけでもない。何から何までおかしい。
         

  • 10時
  • 20 tweets
  1. nananasuke

    5月5日

    男性が萎縮するって意見をもっともらしく何度も言ってましたけど、萎縮してくれよ。おおらかに言いたいことを言うなよ。職場でルールを作って欲しいって学生じゃないんだから何が失礼にあたるかくらい、まずは自分で考えてみてくれよ。そこにハマってればおっけーってことなんてないでしょーよ。
         

  2. nananasuke

    5月5日

    職場で名前にちゃん付けで呼ばれていたところを、名字でさん付けに呼ばれるようになり距離を感じたって言ってたけど、マジでそこから始めなきゃだめなのかとこっちが思ってしまうような職場で働いて、それが当たり前になってしまってるひとがたくさんいるんだと絶望した
         

  3. nananasuke

    5月5日

    仕事で人間として女に関わるってそんなに難しいわけ?
         

  4. i_tkst

    5月5日

    つーかセクハラが問題になって「男性が萎縮してる」ってどういうこと?あなたがこれまで自由にのびのびやってた陰でどれだけの犠牲があったと思ってるの。自分の加害性に向き合いなよ。それで受ける痛みなんて、セクハラされてた被害者が受けた痛みとは比べものにならないくらい小さいはずだよ。違う?
         

  5. i_tkst

    5月5日

    「セクハラを防ぐ」ことと「女性の働き方を制限しない」ことを両立させるのは難しい、ってとこから議論がスタートしててビックリしちゃったよ...。そんで最後に紹介したコメントが「セクハラについて男性は敏感に、女性は鈍感になって歩み寄ればいい」だよ。えーー。。
         

  6. kazukazu881

    5月5日

    普段、国益がーって言いまくっている人たちは麻生の妄言に対しては静かだよな。。。
         

  7. kemuchiman

    5月5日

    途切れることなく燃料を投下しますね、毎度わざとだろ?世界的にもセクハラが問題となっている状況下で海外でこの発言、これが日本の副総理、こいつ自身が歩くハラスメント、日本スゲー。そして処分理由について財務省の対応と食い違う説明をする、話にならない即刻辞任せよ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
         

  8. packraty

    5月5日

    日米によるマニラ市街戦で、10万人が犠牲になり、日本兵に残虐な殺され方をされり。ベイビュー・ホテル事件 goo.gl/aEJTmN のような監禁強姦事件や慰安婦にされた女性達もいる、マニラで言ったんですよね。 twitter.com/yamtom/status/…
         

  9. frroots

    5月5日

    え、「殺人や強制わいせつと違う」ってこういう文脈で言ったのか。想像の斜め上を越えてた。 「殺人とか強制わいせつとは違いますから。訴えられない限りは、親告罪ですからあれは」 事務次官セクハラ問題、麻生財務相「セクハラ罪という罪ない」 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
         

  10. trochilidae

    5月5日

    @shirayuki1030 前のあの戦争中の散々な作戦立案とかともいろいろ被ってるっていうか,70年ちょい前までやってた行動やその認識をなぞってる感じする……
         

  11. trochilidae

    5月5日

    @shirayuki1030 うん,そうだね.彼ら保守政党はじめとした人たちの認識って,見えないことにしていればないことになる的なものなんじゃないかとさえ思える.なんかある意味2次元どうたらとか言ってるオタクの人たちみたいだし,「本来なら傷つかずに済むはずの人たち」まで含めて
         

  12. trochilidae

    5月5日

    @shirayuki1030 うん,今更なんの驚きもないね.右派メディアや保守政治家,言論人たちと在外公館までもがつるんでやってきたいわゆる「歴史戦」でも,既にかなり日本国の主張は知られてると思うし. だから主要先進国の首脳とは首脳会談がほとんどブッキングできない状況が続いてるんだけど,自覚はないのかも.
         

  13. torewolf

    5月5日

    一方でコービンやサンダースがトランプと一緒くたにポピュリスト呼ばわりされてて、彼らを総称するなら〈左派〉ではなく〈ポピュリスト〉となるのが〈世界基準〉であろうことはガン無視。
         

  14. torewolf

    5月5日

    「安倍晋三は世界基準では中道左派」って、例の「コービンやサンダースは反緊縮派なのに日本では左派が緊縮派で安倍政権が反緊縮派。だから日本の左派は勝てない」ってクソ揶揄が、伝言ゲームやってる間におかしく伝わった例、という感じがする。
         

  15. torewolf

    5月5日

    高校生がTV番組に出てて、その番組仕切ってるような奴から酔っ払って自分の部屋に来いと呼び出しくらうって、セクハラであると同時に職場のパワハラで、しかも子どもの年齢なのにそうした大人でも耐え難いようなハラスメントに晒されてるということで、躊躇いなく子どもを搾取するこの社会の歪みの象徴
         

  16. torewolf

    5月5日

    ひとつの本屋で起きたこと。|本屋でんすけ にゃわら版 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 #amebaownd
         

  17. nananasuke

    5月5日

    最後に紹介した視聴者の意見、「男性はセクハラに敏感になり、女性は鈍感になってはどうか」ですよ?はい????
         

  18. nananasuke

    5月5日

    えっnhkの9時からのセクハラ特集マジひどすぎたけどこれ放送する神経どうなの
         

  19. trochilidae

    5月5日

    @shirayuki1030 しかも「身内」やら擁護者だらけの日本国内でさえなくて,日本政府の圧力で少女像の撤去に成功した事に気を大きくしたのか,そのフィリピンで,だからね,, 二重三重にクソでさ,,(;´Д`)
         

  20. frroots

    5月5日

    処分がセクハラ認定に基づくものだったのか改めて問い糾すべし。Noなら財務省の発表と大臣の言が異なることになり、Yesなら未だに加害者擁護してることになり、いずれにせよ監督者としての資質に欠ける。 麻生氏「セクハラ罪という罪ない」 財務省前次官セクハラ問題 - fnn.jp/posts/00391294…
         

  • 09時
  • 1 tweets
  1. kinkuma0327

    5月5日

    この「普天間には人が住んでいなかった」デマは、沖縄を黙らせるために日本人自身が拡散したデマでもある。米軍が地元住民をここまで軽視できるのは、本土の人間や日本の政府の中にある沖縄への差別や軽視が米軍の立場から見ても分かるということと無縁ではないように思う。 ryukyushimpo.jp/news/entry-712…
         

  • 07時
  • 3 tweets
  1. sono_nemu

    5月5日

    「女性差別に反対する理屈は常にダブスタで信用できないと言うが、女性蔑視自体が理屈の通らないダブルスタンダードを女性に向けて強要するものなのだから、それは当然だ」って目から鱗ボロボロ落ちる言葉だったです。
         

  2. sono_nemu

    5月5日

    なかったんだな」と言われ時間が経っても苦しんでいれば「いつまでも根に持つな」と言われ、訴えたことを逆恨みする犯人の仕返しに合うケースもあるんですがその上「いつかは笑って話せるように甘やかすのはやめよう」とか見も知らぬ人に言われたりするわけです。
         

  3. sono_nemu

    5月5日

    性犯罪の被害者はまず「お前に原因があった」と責められ、示談に応じれば「金目当てだった」と責められ、裁判になれば裁判で二次加害にあい、顔を出さなければ卑怯だと言われ出せば容姿や立ち居振る舞いを“本当の被害者“に相応しくないとあげつらわれ、忘れようと明るく振る舞えば「大したこと
         

  • 06時
  • 13 tweets
  1. lije_bailey

    5月5日

    インセルの話に戻ると、女の死体にタカってまで「女体にある"資源"であるセックスをよこせ!」とやっているのは、ひとつは「そんな資源なんて元々ないことに未だ気づいてない」、もうひとつは「資源をあるようなフリして差し出す"畜肉市場"から女たちが去ったことに怒っている」のかもしれない。
         

  2. lije_bailey

    5月5日

    ていうかね、女が自分自身では見ることもコントロールもできない「ピンク色の何か=セックスという資源」という幻の埋蔵量の多寡のせいで、美人、ブス、ませてる、オクテ、色気がない…勝手にランキングされ非難されるままになっててくれること、これは女を支配したい者にとって都合がいいんだよ。 pic.twitter.com/bJOS2SYMtv
         

     
  3. lije_bailey

    5月5日

    だけどその「ピンク色の何か」を自分の肉体にさもあるようなフリをして、しかるべき男にしかるべきタイミングで最高値で売りつけること、未だそのことに大多数の女のサバイバルがかかっているのが日本の世の中だ…と。それに対する怒りを覚えたのが、思えばフェミニズム人生の始まりだったな。
         

  4. lije_bailey

    5月5日

    結局女の体にあるとされている「セックス=男が渇望する、うっふんあっはんピンク色の何か」とは、仏教で言う「煩悩」「妄想」のたぐいであろう、実体なんかどこにもない、それを渇望する奴の心が幻灯機みたいに作り出し投影しているのだからどうしようもない…と結論したのが大学生くらいだったな。
         

  5. lije_bailey

    5月5日

    ならば「トータルの肉体的外見」を、できるだけ皆が欲望するファッション誌のモデルのように磨くことで「うっふんあっはんピンク色の何か」の埋蔵量が上がるのか?とも考えたが、おしゃれや美の基準も歴史と民族によってまちまちだし、これもアテにならない。
         

  6. lije_bailey

    5月5日

    男が渇望する「うっふんあっはんピンク色の何か」が埋蔵されてそうな、自分の外性器以外の、も少しハッキリ分かる場所といえば「おっぱい」かよ?とも思ったが…そりゃミンキーモモの変身後のように発育したのがちょっと誇らしかったけど、どう見ても腺と脂肪の塊でしかないし、やっぱり分からなんだ。
         

  7. lije_bailey

    5月5日

    …てのが小中学生で薄ぼんやり形成された自分のセックス観だったが、同時に「おまんこ」は女性器の呼び名でもあるらしいと知り、手鏡を持ってきて自分の外性器をしげしげ観察してみても、この肉のヒダのどこに「うっふんあっはんピンク色の何か」が埋蔵されているのか、サッパリ分からなかったし。
         

  8. lije_bailey

    5月5日

    その女だけが埋蔵している、"年頃"になると埋蔵量が上がるらしい「うっふんあっはんピンク色の何か」は見せる時と場所に気をつけて管理しないと、望まぬ男に尻を追いかけ回されるハメになり、場合によっちゃ「泣くことになる」ものらしい…それは隠語で「おまんこ」と呼ばれているらしい、という。
         

  9. lije_bailey

    5月5日

    しかし昭和のメディアや大人の言葉で育った小学生の頃の自分の薄ぼんやりした「セックス観」もそんなもんだったな。女のみ、それももっぱらルパン三世の峰不二子みたいに外見の魅力的な若い女に、男が渇望するうっふんあっはんピンク色の「何か」が天然資源のように埋まっているのだろう…という。
         

  10. lije_bailey

    5月5日

    つか、セックスのことを俗語で「おまんこする」と言っても「ちんこする」と言わないように、セックス=女体・女性器、女体を手に入れれば「セックス」が「手に入る」、みたいな誤った思い込みって根深いのかもしれない。 pic.twitter.com/dU0RuFALPF
         

     
  11. lije_bailey

    5月5日

    インセル男と同じように恋愛に恵まれない"女インセル"も世の中にはいると思うが、彼女たちから「男の死体を使わせろ」なんて主張は、いくらイケメンの死体であっても出てこない。女にとってセックスは「出来事」であって、べつに天然資源のようにイケメン死体のペニスの中に埋まってる訳じゃないから。
         

  12. lije_bailey

    5月5日

    例えば「臓器ドナーをしているインセル(キモカネ)男は良い事をしているのだから、女の死体をセックス用に使わせろ」というある欧米インセルの胸糞の悪い主張なんだが、初っぱなから「セックスは女が持っている資源(resource)だ」という誤謬を犯してるんだよね。 reddit.com/r/IncelTears/c…
         

  13. lije_bailey

    5月5日

    そういや「セックスの再分配」を唱えるインセル(日本流に言えば女をあてがえマン、か)に対し、「セックスはモノではなく活動、人間の間に起こる事であって、「ダンスの再分配」が出来ないように「セックスの再分配」などというものは無い」というこちらのツイがとても示唆的だな、と思った。 twitter.com/jaclynf/status…
         

  • 05時
  • 1 tweets
  1. zaregotonandayo

    5月5日

    第二次世界大戦の手痛い教訓、そして日米が合作することにより、日本国憲法はあれだけ優れたものになったのだと思いますが。勿論瑕疵はあります。しかし自民党の憲法擬きの駄文より悪いなど有り得ません。世界的に見てもかなり優れた部類の憲法だと思いますよ。改憲が今までなかったのは寧ろ当然です。
         

  • 04時
  • 2 tweets
  1. kinkuma0327

    5月5日

    「現代社会」を廃止し、必修科目「公共」を新設。「公共」は道徳教育と連動させ、「自国を愛」するようになることを指導。現在の「現代社会」で扱う「基本的人権の保障」や「平和主義」を削除。←これ、凄くヤバイやつだ…/「新高校学習指導要領の問題点」(視点・論点) nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
         

  2. tmaita77

    5月5日

    一人親世帯率が1割を超える県。 1990年は沖縄だけだったが,2015年では半数以上の県が該当。西高東低。近未来では,2人親を前提とした諸制度は通用しない。 pic.twitter.com/zS73rnhTV3
         

     
  • 03時
  • 2 tweets
  1. yamtom

    5月5日

    麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL54… 麻生、この発言、海外での会見で言ってるのに加えて、よりによって「慰安婦」像撤去事件が起きたマニラで言ってるんだよね...
         

  2. product1954

    5月5日

    麻生財務相「セクハラ罪という罪はない。殺人とは違う」 asahi.com/articles/ASL54… わざわざ海外の記者会見で、こんな愚かな発言をするとは…😩 さっそく世界の有力メディアが、安倍首相の盟友の女性差別発信を報じるだろう。これでGW明けの辞任は確定。いかにも麻生らしい自爆行為だ。
         

  • 02時
  • 46 tweets
  1. YuhkaUno

    5月5日

    フェミニズムも、この話と似てると思うんだよな。フェミニズムは、他者よりも、まず自分自身に向き合うための言語なんだよ。まずは当事者のためのもの。フェミニズム初心者の人には、ここを理解して欲しいと思う。
         

  2. YuhkaUno

    5月5日

    でも、近年では手話法の流れになりつつある。なぜなら、人生の中で、最もコミュニケーションする必要がある相手は、他者よりも、まず自分自身だから。
         

  3. YuhkaUno

    5月5日

    聴覚障害児の教育においては、長らく、相手の口の形を読み取って、発声で話す「口話法」が用いられてきた。圧倒的多数の人は、手話を知らないし、音声言語でコミュニケーションするので、社会の中でやっていくには、そのほうが良いと考えられていたから。
         

  4. YuhkaUno

    5月5日

    この「当事者にとって、どうか?」という目線がないところ、私は、聴覚障害児の教育における手話法と口話法の対立の歴史や、自閉症スペクトラム障害が、「コミュニケーション障害」というところばかり注目されて、感覚過敏などがあまり注目されてこなかったこととかと、少し似てると思うんだよね。
         

  5. YuhkaUno

    5月5日

    他にもダメな理由はある。それは、「怒らず、優しく」というのが、マイノリティの利益を考えているようでいて、実のところ、マジョリティ目線でしかないところ。マジョリティ側の都合に、一方的にマイノリティを適応させようとしている。そこには「当事者にとって、どうか?」という目線がない。
         

  6. YuhkaUno

    5月5日

    それがダメな理由は、これと同じだ。 twitter.com/YuhkaUno/statu…
         

  7. YuhkaUno

    5月5日

    まぁ、わかるよ。「怒りを顕にして、攻撃的な物言いをしたって、反感を買うだけなのに。穏やかな口調で、優しく、怒らずに教えてあげたほうが、マジョリティの賛同者が増えるし、そのほうがより早く差別解消に繋がるでしょ?」って、そう考えてしまうのはね。
         

  8. YuhkaUno

    5月5日

    エマ・ワトソンという、若者のフォロワーが多い「新しい人」を起用し、ああいう内容のスピーチにすることで、若者層を中心に幅広い層を取り込めたことは、良かったと思う。ただ、女性の個人個人に、あれと同じことをやれと言うのは、抑圧にしかならない。それぞれ、立場も状況も違うのだから。
         

  9. YuhkaUno

    5月5日

    エマ・ワトソンの国連スピーチの内容自体も、別段、新しいものではないよ。あれでフェミニズムに初めて触れた人たちにとっては、新しいものだったんだろうけど。
         

  10. YuhkaUno

    5月5日

    フェミニズムに目覚めた男性に、まず認識して頂きたいことは、「あなたが思いついた『新しいこと』は、もう既に他の人が散々思いついてきたことだ」という、よくあるやつかな…
         

  11. hyonggi

    5月5日

    自分も、在日コリアンとして差別を受けた経験がなければ、自分がミソジニストだなんて事に気が付かなかったし認められなかったろうと思う。しかも差別された経験があっても気付かない奴ばかりだ。あなたはそれでも気付けたんだから、間違ったとしても、このまま頑張ろう。
         

  12. hyonggi

    5月5日

    頑張ろう。俺たちは間違いだらけのミソジニストになってしまっているのだから、間違いながらでも、正しい道を探っていくしかないんだ。 間違ったらちゃんとやり直せばいいよ。
         

  13. hyonggi

    5月5日

    フェミニズムに目覚める、世の男をフェミニストにしてみせる!より、まず自分が性差別者をやめる事だ。俺も頑張るよ。頑張ろうぜ。 男が性差別をやめようともがく中でしか出てこない言葉ってのがあるだろうし、それでしか気付かせられない事ってのが、きっとあるよ。 頑張ろう。
         

  14. hyonggi

    5月5日

    世の中の男のミソジニーを男として批判すんなら、自分の内包しているミソジニー成分に向けられた批判にも、ちゃんと向き合わないとダメだし、そんなもんクソちょろいだろ差別されるのに比べれば。
         

  15. Dethtooldo

    5月5日

    何かにつけて「男性を一括りに疑うな!」とノットオールメンな人達が湧いてきやすい日本社会ですが、少しは「疑わされる側」の身にもなって考えたらどうでしょうか?こういうジェンダーによる不均衡は本来はあってはならないものです。社会正義に反するから。 twitter.com/Dethtooldo/sta…
         

  16. Dethtooldo

    5月5日

    マルクスのおかげでただでさえ低い日本の男性の信頼度がまた下がりましたね。そりゃ女性からすれば「男は信用できない。寄ってくるな」となるでしょう。僕が腹立つのは男性が信頼されないことではなく、不信感を一方的に植えつけられる女性の側の心情を全く考慮しないマルクスの不誠実な対応です。
         

  17. ykhre

    5月5日

    マルクス氏、ブロック等はしたくないし可能なら共闘したいけど、あまりに雑だし批判されてもそれを繰り返すのでやはり他の方と同じく「半年ROMれ」という結論になってしまう…一見食べやすい味つけで雑な認識をバラまいて万単位のRTで色んな人を踏み散らかす前にROMれ…ROMってくれ…(切実
         

  18. trochilidae

    5月5日

    あのマルクスっていうフェミニスト自称の(もうやめたんだっけ?)人,クソバイスにもほどがあるのでは・・ なんか人生相談アカウントみたくなってないか.いや,あれって啓蒙してるつもりなのか……( ꒪⌓꒪)
         

  19. gohstofcain

    5月5日

    だいたい、お前は男に向けて発信するって言ってんだから「男は女性を🐟扱いすんな」という方向の話だけしてりゃいいのに、なんで突然女にアドバイスしてんの?そもそもこのひと、性暴力の被害者の身内として発信するから需要があったわけでしょう?なんで突然「恋愛賢者」みたいになってんの?
         

  20. gohstofcain

    5月5日

    こんなやつに恋愛指南されたくねー。 そもそも「餌に釣られた」女扱いされてるわけだよ?「どうしたら餌をくれるんですか」という相談だと思っているということは。マジで女性を馬鹿にしてるとしか思えないんだけど。 pic.twitter.com/Hxwu3ysnL3
         

     
  21. yuantianlaoshi

    5月5日

    つい最近も、「立憲民主党が護憲派になるんならわしは安倍の改憲を支持せざるを得ない」とか言ってただろう。
         

  22. trochilidae

    5月5日

    @bookfishswim いやー,しかしまあ,なんか深く考えてもいない,よく知りもしないことについて善意から「情報発信」ってものには,まあいろいろ脱力させられますなあ(;´Д`)
         

  23. _Aproject

    5月5日

    私自身あまり安易に「性差」に帰結したくはないんだけど、指摘を受けた男性フェミニストが概ね「デカい話」に持って行こうとするの前から不思議だったんだよね。 まあ彼らにとっては「社会的な活動/運動として正しいこと」であることに意味があるんだと思うよ。個々の苦しみよりも。
         

  24. _Aproject

    5月5日

    発言にしても「これはおかしい」「これは抑圧である」「性差別だ」としか言ってないのに、それが全てに一方に対する(特に自分に対する)「権利の制限」と感じてしまうらしい、というのもなかなか興味深い。 まあつまり自分の発話方が制限の意味を含んでるってことなんだろけど。
         

  25. _Aproject

    5月5日

    私個人の捉え方としてはTwitter上でフェミニズム的発言をしている人たちはそれぞれがある程度の個を確立しててゆるい連帯感を持って好き勝手に発信してる印象。つまり点がいっぱいで「結果として」面になってる。 それがどうも一かたまりのツイフェミだのフェミナチに見える人達がいるみたい。
         

  26. _Aproject

    5月5日

    行動原理に当てはめてしか捉えられないからだと思う。 「フォロワーが多いのだから言及するな」は「俺だったらフォロワーの多さで圧力かけてやる(フォロワーの数=戦闘力と捉えてる)」ってことだし、「プレゼン力がない」は「俺のやってることはパフォーマンス」って意味だしね。
         

  27. _Aproject

    5月5日

    「正しい」と信じて邁進しちゃってるのが批判を受ける所以かなと思う。 女性側としては普遍的なことではなく「個人的なこと」として個別に意見を表明してるつもり(エアリプの人も結構多い)なのに「叩きすぎ」「逆効果」とか言われるのも徒党を組んだり同調するのが当然の生き方してるから自分たちの→
         

  28. _Aproject

    5月5日

    というのは男女問わず多い印象。 最近ちょっと目立ってた男性フェミニストのやらかしは、女性側がフェミニズムを個人的なこととして受け止め個人としての発信しているのに対して彼らは「フェミニズムという社会的な運動にならなければ意味がない」と決めつけ、ある種のゴール?を目指す方向が→
         

  29. _Aproject

    5月5日

    女性差別やフェミニズムに限らず、社会的弱者に目を向けられる人というのは「弱者としての自分」というのを少なからず意識したことがあるんじゃないかと思っているのだけど、そこに意識が向くというのと、弱者としての自分を認めるというのはまたちょっと違うようで、それができなくて苦しんでる人→
         

  30. _Aproject

    5月5日

    男性の場合は「社会的な生き物である」ことを割と早期から求められるような気がしてる。「我がこと」の「些細な悩み(内面)」なんかと向き合ってるのは「弱い奴」として社会から承認が与えられず落伍する。それを避けるために同調したり、弱い自分から目を背けたり、他者を抑圧しようとする。→
         

  31. _Aproject

    5月5日

    気づく)みたいな。 自分の中のドアを延々と開けて(自己の問題と向き合って)いったら外に出る扉にたどり着く(社会と繋がる)ような形。 男性の場合は内側のドアを開けないですぐ外のドアを開けてしまうイメージ。これは社会的性別役割(ジェンダーロール)と強い関わりがあると思ってる。→
         

  32. _Aproject

    5月5日

    "物語"として受け止めることが上手だし、社会性を奪われることが多かったからか「我がこと」を社会的普遍的真理として当てはめようとする方向に行きにくいような気がする。 抑圧にしてもまずは個人的なこととして受け止め、それを内側に向かって掘り下げていったら普遍性にたどり着く(社会問題だと→
         

  33. _Aproject

    5月5日

    女性にとってフェミニズムを意識するのって「不当な扱いを受けた」という差別の実体験がキッカケになることが多いけど、男性の場合は第三者的に「不当だ」と感じることから始まると思うのでそりゃもう絶対的に「我がこと」としての実感に欠ける。 それと同時に女性って我が身に起こったことを自分の→
         

  34. _Aproject

    5月5日

    他人に弱者という名札をつけて弱者の立場だった自分の肩代わりをさせ仇を討ってる、なんてことも往々にしてあるんだけどそれについては認めたがらないし目を背けてしまう。 「規模のでかい社会問題」という風車と戦ってると個人としての"些細な問題"からは目を背けられる。本当はそこが大事なのに。→
         

  35. _Aproject

    5月5日

    そっちに行きたがる。正義感が強かったりすると自分が差別の片棒を担いでいた、見て見ぬ振りをしてきた"悪者"だったなんて考えたくもないし、実はその怒りの後ろに「自分が虐げられた経験」がある場合もあり"弱者"としての自分を認めるのも困難だ。「弱者の為に戦う」方がかっこいい。本当は→
         

  36. _Aproject

    5月5日

    内側に向かって抑圧者としての自分自身の意識を点検しないといけないんだけど、それには大抵自責と苦痛が伴うので1人でやるには限度がある。というかつらすぎてできればあんまりやりたくない。 でも「虐げられている弱者のために戦う」のはかっこいいしカタルシスがあって気持ちいいから→
         

  37. _Aproject

    5月5日

    例えば正義感が強い人が女性に対する不当な扱いや性差別・性暴力に怒りや理不尽を感じたとき「社会を変えなければ!」と外に向かうと同時に、抑圧を受けてる方ではない立場としての自分を認識して自分は抑圧する方に立ってないか?抑圧しする社会とどう関わってきたのか?それで利益を得ていないか?→
         

  38. _Aproject

    5月5日

    少し前に話題になった"男性フェミニスト"のやらかし問題って結局すぐに社会的問題や運動として「おおごとにしたがる」ことなんだよね。「個人的なことは価値がない、社会的であってこそ価値がある」という価値観を刷り込まれてるからか、自分と向き合うことを避けて社会や女性に問いかけてしまう。
         

  39. inumash

    5月5日

    そして、財務省が福田氏にくだした処分の根拠や基準となるのが人事院による"懲戒処分の指針”です。→jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi…
         

  40. inumash

    5月5日

    "6、以上のことから、財務省としては、福田氏から株式会社テレビ朝日の女性社員に対するセクシュアル・ハラスメント行為があったとの判断に至った。”asahi.com/articles/ASL4W…
         

  41. inumash

    5月5日

    財務省は福田氏のセクハラ行為を"事実”として認めたうえで"在職中であれば「減給20%・6月」の懲戒処分に相当していたもの”と発表しています。これは公式発表です。麻生の語った処分事由とは明確に異なります。
         

  42. inumash

    5月5日

    人事院が"セクシャル・ハラスメント"という項目を設けて処分を明確化してる時点でなんの意味もない擁護だし、セクハラを認め処分の事由とした財務省の説明とも矛盾してる。端的に言ってゴミ。 / “麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺…” htn.to/FBuctp
         

  43. trochilidae

    5月5日

    @bookfishswim うん,だからフシューってwww オペ受けて悲鳴あげてる時のアナキンがさっき奇声をあげてた紙魚さんにちょうかぶってんwww
         

  44. trochilidae

    5月5日

    @bookfishswim こんな風だったのに違いないと思ったった(;゚∇゚) ダースベイダー誕生 youtu.be/YCJb2i-rT6A
         

  45. vdgatta

    5月5日

    「慎重さ」(prudentia)って書いてある…。ちょっとかわいくても危なそうな生き物には触っちゃダメってことかな?! 12世紀、Cleveland Museum pic.twitter.com/TPFwBjuZLz
         

     
  46. trochilidae

    5月5日

    @bookfishswim フシューてww なにそのダース・ベイダー的な擬音語www
         

  • 01時
  • 24 tweets
  1. tmgeg

    5月5日

    68歳年金暮らしのおばあちゃんが歌うAC/DC pic.twitter.com/ra8TY9apYH
         

     
  2. trochilidae

    5月5日

    @bookfishswim 荒ぶってる・・・(; ´ー`)ノドウドウ
         

  3. ykhre

    5月5日

    「論理的なフェミニスト」は応援したいけど「感情的なフェミニスト」は違う、とか言う人はその時点で己に「差別していいモットモらしい理由」を与えてるし「女が劣った存在とされる社会は腐ってやがるぜ…フッ」だけ言って昼寝しとけば「俺」の地位は安泰だし何かもうオッサンか厨二かハッキリし文字数
         

  4. ykhre

    5月5日

    なんやかんや言って「女性の能力は男性より低い」と結論したうえ世の中を「軒並み全部が腐ってやがる」と諦観で終わってしまったオタクのオッサン。いや貴方から始めて下さっていいんですよ。と言うか諦観で止まっても平和で過ごせるのが羨ましい。 pic.twitter.com/781AQtMVR2
         

     
  5. ykhre

    5月5日

    慣用句ツイRT先で twitter.com/ykhre/status/7…「オタクのオッサン」から「こういう論理的なフェミニストは応援したいんだが目立つフェミニストは感情的すぎるんだよな」と言うオホメの言葉を頂きましてハハア光栄でありま〜す pic.twitter.com/8aBKeCmDjH
         

     
  6. ykhre

    5月5日

    あらゆる差別や不条理について「どうせ何も変わらない(=俺は無力だから差別し続けるしかない/俺は悪くない)」と言う全ての人に、マイケル・ジャクソンのMan In The Mirrorを聴かせたい(動画+和訳あり) およげ!対訳くん:oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/09/man-in…
         

  7. YuhkaUno

    5月5日

    でもまぁ、それを踏まえた上で言うけど、フェミニズム、面白いこともあるし、楽しいこともある。だって、フェミニズムって、女が楽しく生きていけるようにすることでもあるから。
         

  8. YuhkaUno

    5月5日

    まぁね。白人が人種差別問題にコミットすることに対して、「何が面白くてやってるのか分からない」とか言う白人がいたら、まぁそういう人なんだな、ということになるよね。 twitter.com/purpleblack824…
         

  9. ykhre

    5月5日

    差別や暴力に「己が同じことされたら嫌でしょ?だからダメ」は正確ではないと思うし、本当は単純に「悪いからダメ」と言いたい。でも罰や報復の存在を抑止力とするのは「分かりやすく」はある、良心や道徳に訴えてもダメそうな場合は特に。海外の「差別→訴訟→社会的な死」の流れ、この国にも欲しい。
         

  10. ykhre

    5月5日

    →的なガッカリ感とか失望も湧きおこるのかな(想像だけど)。そこで引き返してしまう人も多そう。変えなければ、何も捨てずに済むから。ヌクヌクと守られて、弱者を踏んづけ続けられるから。でも誰もがいずれ弱者になる。その時「変えないこと、で己が守り続けた体制」に今度は踏んづけられるかもね。
         

  11. ykhre

    5月5日

    社会から与えられた歪んだ価値観を己の力で学び直す時、女性は「己で考えたり決めたり怒ったり稼いだりする権利が『ない』と思ってたけど、実は『あった』ー!」的な喜びがあるけど、男性は「己は殴ったり踏んだり蔑んだり奪ったりする権利が『ある』と思ってたけど、実は『なかった』だと…?!」→
         

  12. ykhre

    5月5日

    とは言え、きちんとしたジェンダー感覚を保ちつつ成人する男性も(ごく僅かながら)居る訳だから、「俺がゲスくてエロくて人でなしなのは世の中のせい!俺は悪くない!」みたいな言い訳は見苦しいだけなのでやめとこう?とは思う。ボクに誰も教えてくれなかった!じゃなくて、自分で学んでほしいよ。
         

  13. ykhre

    5月5日

    しかしこうして書き出してみると「男性であるだけで」デフォルトでこれだけのことが許されている(事になっている)のは、つくづく恐ろしい。この「力」に自覚的でいるのはとても難しいし、誘惑に抗するには相当な高潔さが必要。大多数は易きに流れる。何も考えず女性を虐げ、己の姿にも気づかない。
         

  14. ykhre

    5月5日

    私は聖人でも何でもない俗な人間なので、男に生まれてたら幼い頃から徹底的に甘やかされゲタ履かされ女は下だよバカだよジャッジしていいよエロいことし放題だし好きなだけ踏んでいいよ娘も嫁も所有物だよお前にはその権利がある、とか言われ続けたら正気でいられる自信ないから女性に生まれて良文字数
         

  15. nogawam

    5月5日

    BBCニュース - ノーベル文学賞、今年の発表見送り 委員家族の性的暴行疑惑で bbc.com/japanese/44001…
         

  16. c_ssk

    5月5日

    セクハラって日本では80年代半ばから使われてる言葉ですよ。30年だよ。女たちはずっと告発してきたし戦ってきた。少しずつ良くなってるとは思う。わずかでも進んでるとは思う。でも、30年戦ってまだこんな場所にいて、大袈裟だ一方的だ加害者がかわいそうだと言われて、一体どうしたらいいんだよ。
         

  17. c_ssk

    5月5日

    なんか、もう、怒りも沸かないってか。なんだろ。なんで担当省庁の大臣が、あの酷いセクハラをこんな言葉遊びで茶化せるんだろ。録音もあって、結果的に本人が告発して、それでも無かったことにされるなら、そりゃこの国にセクハラなんてないよ。
         

  18. c_ssk

    5月5日

    麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL54… フィリピンでの発言かぁ。とりあえず二度と帰ってこなくていいデス。
         

  19. yuantianlaoshi

    5月5日

    すり寄ってくる小林よしのりを仲間だと思ってるリベラルもいるみたいだけど、つい数年前のゴー宣道場のゲストは稲田朋美・小野寺まさる・城内実・安倍晋三(直前に311で実現せず)等錚々たるメンツだったんだよね。
         

  20. trochilidae

    5月5日

    ハイヒールのことで思い出したんだけど,むかしぼくがバイトしてた百貨店の靴売り場にいた社員たちから,あれは成長期にある10代までの年齢の人たちが履くべき靴ではないよ,と教わったので,それが常識だと思ってたのだけど,最近ではそういうことは知らずに未成年者にまで薦めちゃうひとがいるのか.
         

  21. kurikuri321

    5月5日

    「みんな一緒」をとにかくやめようよ。 ひずみが大きくなるし負担感が増えるだけだし「一緒の人/そこにのれない人たち」で溝が深まり妬み嫉み増えるだけじゃん。下層中層で足の引っ張り合い増えるだけじゃん。 「うまく分散して休む」 「うまく分散して住む」 「うまく分散して働く」 希望。
         

  22. kurikuri321

    5月5日

    あのさあ、祝日を増やさなくていいからさ、だれもが休みを自由に取りやすい社会にしようよ。。。 一部が一斉に休んで遊びに出かけても、それを支えるインフラや迎え撃つサービス業という一部は激務になるばかりでさ。。。 来年のGW 10連休検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
         

  23. trochilidae

  24. YuhkaUno

    5月5日

    ハイヒール初心者の方は、この本を読んでから、シューフィッターさんのいるお店で、相談にのってもらいながら選ぶのはいかがでしょう。→/その靴、痛くないですか? ――あなたにぴったりな靴の見つけ方 西村泰紀 amazon.co.jp/dp/4864104573/…
         

  • 00時
  • 6 tweets
  1. trochilidae

  2. trochilidae

    5月5日

    ここ数日マジでTwitterアカウント削除しようかと思ってたんだけど,こういうことを言える紙魚さんみたいなひとと知り合えたのもTwitterなのだよなあ,,(;´Д`) んで,Twitterしか今の所接点がないので困るんだ(; ´ー`) twitter.com/bookfishswim/s…
         

  3. TrinityNYC

    5月5日

    @Naracohen しつこく言いますが、【アメリカの図書館システムはマジすばらしい!!】 紙の本はもちろんのこと、アメリカは新しいタイトルでも出版される段階で電子書籍とオーディオブックが一緒にでてくることが多く、タイトル数も極めて充実しているおかげで、場所と時間を選ばず読書できる環境です。
         

  4. TrinityNYC

    5月5日

    @Naracohen アメリカの図書館は24時間体制でいつでもどこでもネットでオーディオブックをダウンロードできるようになっているのです。ダウンロードしたら一定期間、スマフォやタブレットなどガジェットに保存され、貸出期間が過ぎると自動的にアクセスできなくなります。CD貸出もありますがタイトルは全然少ない。
         

  5. gaitifuji

    5月5日

    何を言ってんだよ。罪だよ、罪。完全なる犯罪だよ。副総理がこんなんで、この国は本当にいいのかよ。 twitter.com/asahi/status/9…
         

  6. nogawam

    5月5日

    世論調査によれば「多くの日本人」は現行憲法に「賛同」しているようなのだが…… twitter.com/midnight_tea7/…
         

  • 05/04(金)
  • 4 tweets
  • 23時
  • 3 tweets
  1. nogawam

    5月4日

    正直だね。「戦争ができる国」にしたいそうだ。/ asahi.com/articles/ASL53…
         

  2. sono_nemu

    5月4日

    @Hakuaki136 「自分たちの楽しみを批判してくるのは全て敵」って単純に反応しちゃう層を抱えながら、どうやって「オタクは二次元と三次元の区別がついており現実の加害には与しない」という信用を社会から得られるのか心配ではありますが…もう無理かも…。
         

  3. Hakuaki136

    5月4日

    以前、性犯罪ではないですがフィクションのヒロインが現実の女性観に影響を与えている案件を「男オタクとして」批判したら、明らかに私を女性と勘違いした女叩きや、私を二次元が嫌いな人と決めてかかる批判が殺到したので、彼らは「オタクなら一切の批判はしない」と多分本気で思っていますね。 twitter.com/sono_nemu/stat…
         

  • 22時
  • 1 tweets
  1. bookfishswim

    5月4日

    「間違っているのに、悪いのにおまえはわかっていない」、と言う代わりに「サイコパス」と言うの、だんだん当たり前になってきた感じがする。罵倒に便利なワードとして使っていいものではないと思うんだけど。
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP