武田紘樹さん(@tomatoha831)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
武田紘樹のカレンダー形式ツイート履歴
  • 01/20(金)
  • 12 tweets
  • 21時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

    1月20日

    「初めてのことは断るな」という教えを貫いてきたけど、さすがにそろそろ研究でも私生活でも引き受けることを選ばないと本当にしたいことをする時間がゼロになる。
         

  • 19時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

    1月20日

    実際は出版社の編集者さんなど様々な方々と本当に面白い本を作るために長い時間お互いが納得するまで話し合って進めていて、これはやり取りの一部をネタとして誇張して書いたものです。ツイートが伸びても宣伝するものは他に論文くらいしかないので黙って予約だけして下さい。
         

  • 08時
  • 9 tweets
  1. tomatoha831

  2. tomatoha831

    1月20日

    @golgothirtyこの本を手に取る中学生とか将来心配。ポスドクになりそう。
         

  3. tomatoha831

    1月20日

    @liptonkissそんなドMなかなかおらん
         

  4. tomatoha831

    1月20日

    @shosho_1955@kobako帯は芦田愛菜さんに買いて欲しいです
         

  5. tomatoha831

    1月20日

    @nakano0316しかし業績に書くのが恥ずかしくはある
         

  6. tomatoha831

    1月20日

    @ft28Twitterでウケがいいということは、つまり現実では...
         

  7. tomatoha831

    1月20日

    @sbmarilth大人に手加減されても子供は喜びませんからね
         

  8. tomatoha831

    1月20日

    @KT8qwb基本冗談しか言わないから本気にされると辛い
         

  9. tomatoha831

    1月20日

    @hide_study_0216大学入る前に買いましょう
         

  • 01時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

  • 01/19(木)
  • 2 tweets
  • 18時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

    1月19日

    出版社「タイトルどうします?」 私「子供だからって手加減しないで書いてるんで」 出版社「ほう」 私「“思春期を捻り潰す宇宙物理学”とかどうでしょう?」 出版社「やっぱり私どもで考えます」 amzn.to/3iPh0vj pic.twitter.com/O9uQXgFp6R
         

     
  • 17時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

    1月19日

    母「研究しかできない息子より料理、洗濯、掃除できる母の方が偉いからな」 私「存じ上げております」
         

  • 01/18(水)
  • 4 tweets
  • 21時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

    1月18日

    妻「なんで裸で研究してんの?!」 私「服を着ているかどうかは本質ではない」
         

  • 19時
  • 1 tweets
  1. tomatoha831

    1月18日

    勉強では「分かる」こと自体はそこまで重要じゃなくて「分からないことがある状態を楽しめるようになる」ことが心の底から大切だと思う。
         

  • 15時
  • 2 tweets
  1. tomatoha831

    1月18日

    @FractalCivics変なこと書けないぞこれは
         

  2. tomatoha831

    1月18日

    @selphie_mtk0716ありがとうございます!ちょっと難しいかもしれないので親子で楽しんでもらえると嬉しいです!
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP