田中秀臣さん(@hidetomitanaka)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • 田中秀臣 @hidetomitanaka
  • 経済学者。原稿・講演等のご依頼は、 reflation2008×http://mail.goo.ne.jp の×を@に代えてお送りください。文化放送「おはよう寺ちゃん」毎週火曜出演、連載:『夕刊フジ』(毎週月曜)、Newsweek日本版 等。『週刊新潮』に書評寄稿。ここでの発言は個人的なもので、所属する機関とは関係は一切ありません。

  • http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
  • Twitter歴: 4966日 (2009/11/03より)    一日の平均ツイート数 28.6つぶやき
田中秀臣のカレンダー形式ツイート履歴
  • 05/11(火)
  • 29 tweets
  • 22時
  • 3 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月11日

    コロナ禍対応で良かったこともある。特に女子アイドルのオンラインライブが映像・音声とも格段に進歩して在宅での鑑賞に耐えるものが多いこと。正直、ヲタクと関わらなくていいからw。ヲタクは現代アイドル鑑賞の最大の障害でしかない(笑)。まあ、半分はヲタクについて冗談で書いてるけどw。 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  2. hidetomitanaka

    5月11日

    人気が高くてファンから嫌な思いをしたことが今までないのは、SMAP。むしろ原稿書くたび励まされた。いい人たち。
         

  3. hidetomitanaka

    5月11日

    アイドルにしらけるのは、だいたいアイドルのヲタクが原因。アイドルで一番嫌なものは、嫌なヲタク。それ以外なし。
         

  • 21時
  • 1 tweets
  1. inosenaoki

    5月11日

    僕は錦織選手のファンだが、テニスにはウィンブルドンなど四大大会があって五輪は昔から重要視されていない、という事情が背景にあってのこの発言は、五輪にすべてをかけている他のスポーツ選手に対してフェアとは言えないと思う。 twitter.com/mainichi/statu…
         

  • 20時
  • 8 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月11日

    切手収集を「経済思想史研究」の一環でやって久しいけど、新型コロナ切手を集めている。いわゆるエージェント発行(郵便利用ではなく収集目的に特化して多国籍企業に外注したもの)のものはほとんどないが、それでも37か国ぐらい集めた。エージェント諸国も今から集めてもっときちんと整理しようかな
         

  2. harukask1231

    5月11日

    何を”竹槍”に例えているのかわかりませんが「手洗い・3密の回避・ソーシャルディスタンシング」などは竹槍ではないと思います 「3密回避」や「マスク・手洗い」以外に何かないの?と言われることがありますが、感染症対策はこのような基本を忠実に守ることが大切だと思います。 twitter.com/adv_asahi/stat…
         

  3. hidetomitanaka

    5月11日

    おはよう寺ちゃん出演した日は、だいたい終日、おは寺の音楽が頭の中でリフレインしてますw。
         

  4. terastaff

    5月11日

    本日(5/11)ご出演頂い経済学者の #田中秀臣 @hidetomitanaka さんのニュース解説は下記YouTubeよりお聴き頂けます。ぜひお聴きください! #おはよう寺ちゃん #文化放送 田中秀臣 (経済学者)【公式】おはよう寺ちゃん 5月11日(火) youtu.be/KLj5Yqa4u84
         

  5. shinchanchi

    5月11日

    予備費使って、さっさと補正予算組まないと^_^ 田中秀臣 (経済学者)【公式】おはよう寺ちゃん 5月11日(火) youtu.be/KLj5Yqa4u84 @YouTubeより
         

  6. hidetomitanaka

    5月11日

    たぶん何も言ってないのだと思います。上司の指示通りに書いたのか、前に書いたものを下敷きにして同じような文章を書いただけか。いずれにせよ、わかるのは財務省の文章を鵜呑みにしている無省察なものだということではないでしょうか。 twitter.com/Y_Kaneko/statu…
         

  7. hidetomitanaka

    5月11日

    @usami_yukino オーディションには関係なつぶやきですまないけど、新しくアカウントの画像を変えたのですか? とてもおしゃれで、1960年代フランスアイドル風でいいですね。
         

  8. hidetomitanaka

    5月11日

    拡散お願いいたします! 本日も文化放送「おはよう寺ちゃん」ご視聴頂きありがとうございました! 今日の放送は、YouTubeで日本・全国どこでも無料で聴くことができます。5月11日(火曜日)放送分。 youtube.com/watch?v=KLj5Yq…
         

  • 19時
  • 2 tweets
  1. YoichiTakahashi

    5月11日

    今日の髙橋洋一チャンネル☝️は 第160回 「波」発言で炎上。謝罪要求する一部のマスコミさんへ。 是非見てください😊 youtu.be/oybVrHwafvA #高橋洋一 #波 #マスコミ
         

  2. hidetomitanaka

    5月11日

    明日発売の『週刊新潮』の書評コーナーで、安田峰俊氏の『「低度」外国人材』(KADOKAWA)をとりあげました。安田氏のこの本は傑作でした。ぜひ書評の方もご一読ください! @YSD0118
         

  • 14時
  • 2 tweets
  1. ReutersJapan

    5月11日

    ドラキュラ城で無料ワクチン接種、観光呼び込みに ルーマニア bit.ly/3feYjeW
         

  2. nhk_news

    5月11日

    池江選手に五輪辞退求める声「ことばの暴力 許されず」五輪相 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
         

  • 13時
  • 2 tweets
  1. kantei_vaccine

    5月11日

    これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月10日) ・医療従事者等:4,318,682回 ・高齢者等:415,347回 日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…#新型コロナワクチン
         

  2. hidetomitanaka

    5月11日

    経済学からも従来の原子力発電=高いコスト、という観点の見直しが大切ですね。 一応、SMR知らない人向けのリンクも。 enecho.meti.go.jp/about/special/… twitter.com/hiyori13/statu…
         

  • 12時
  • 2 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月11日

    オンライン講義で、Googleclassroomを利用してるけど、学生側の画面というか仕様がよくわからず、学生の使い方の質問にうまく答えることができない。事務かたに任せることになってしまうけど、できるだけ僕も対応したいので、学生側の使い方マニュアルで分かりやすいのないのかな?
         

  2. hidetomitanaka

    5月11日

    新井さんのおにぎりをチェキチャで見ていたお昼の人生だった(笑)。 twitter.com/Hitomi_TGSJP/s…
         

  • 11時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月11日

    拡散お願いいたします! 本日も文化放送「おはよう寺ちゃん」ご視聴頂きありがとうございました! 今日の放送は、YouTubeで日本・全国どこでも無料で聴くことができます。5月11日(火曜日)放送分。 youtube.com/watch?v=KLj5Yq…
         

  • 10時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

     
  • 09時
  • 2 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月11日

    総選挙が近いこともあり、左翼や似非リベラルや、いつもの他人(特に著名人)への誹謗中傷に食いつく悪質な暇人たちが活動を活発化しているので、twitterランドは本当に政治化しているな、という感じですね。選挙がどんどん近づくとさらにこの傾向は加速するかもしれませんね。
         

  2. hidetomitanaka

    5月11日

    ももクロの玉井詩織さんが無事に快癒されますように。 ラジオで少し話したとても懐かしい彼女たちとの「共著」と共演DVDはこちら(パッケージでは“親戚”とも共演w)。 #おはよう寺ちゃん pic.twitter.com/godt1g92ef
         

     
  • 08時
  • 3 tweets
  1. iwata910

    5月11日

    驚きました。私も注意喚起が妥当だと考えます。 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  2. hidetomitanaka

    5月11日

    帰りの車の中で聴いてましたが、山形さんと寺島さんの脱炭素化をめぐる解説がとてもわかりやすかったです。目標通りやると昨年のコロナショックの倍くらいの経済減速をしなくてはいけないこと、再生エネルギーの制約等を考える現実離れしているのではないか、という指摘でした #おはよう寺ちゃん
         

  3. hidetomitanaka

    5月11日

    学生は単に教育サービスをうけにきてるだけなんだから、こんな教育とは直接に関係ない私的活動の制約をうながすのは筋違いだと思います。あくまでも注意喚起に留めるのが正しいと思いますね。学生には社会人もいます 「会食しません」「カラオケしません」学生に誓約求める a.msn.com/01/ja-jp/BB1gA…
         

  • 06時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

  • 05時
  • 1 tweets
  1. terastaff

    5月11日

    このあと6時からは経済学者の #田中秀臣(@hidetomitanaka)さんの登場です。 【本日(5/11)のニュース】 ▶ワクチン予約 電話制限 ▶サイバー攻撃 インフラに ▶処理水沖合1キロ放出検討 ▶小池都知事「協力金の支給は事実上不可能」 #おはよう寺ちゃん #文化放送 生放送は↓ radiko.jp/#!/live/QRR
         

  • 05/10(月)
  • 28 tweets
  • 23時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    なにか銃声の背後に崇高な悲しみが聞こえる。 twitter.com/ReutersJapan/s…
         

  • 22時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    東京女子流の新井ひとみちゃんとのチェキチャ。予想よりはるかに気さくな人で、コミュニケーションとりやすく有難かったです。キャリア11周年記念の動画ももちろんあとで拝見します。 twitter.com/Hitomi_TGSJP/s…
         

  • 21時
  • 3 tweets
  1. nishy03

    5月10日

    低所得世帯の児童一人5万円支給については、#ひとり親 の方には5月頃、児童扶養手当の口座に支給、それ以外の方にも速やかに支給するなど対応。また、低所得のひとり親が働きながら職業訓練を受け月10万円を受給できる #高等職業訓練給付金 の対象をデジタル分野など民間資格にも拡大しています。 pic.twitter.com/xXZUw3o9zu
         

     
  2. nishy03

    5月10日

    #緊急事態宣言 で厳しい状況に置かれている方には全力で支援します。返済免除がある最大200万円の #緊急小口資金 等に1.5兆円、休業手当が雇用主から支払われない場合に自ら申請できる #休業支援金 に約6000億円確保。また、#住居確保給付金(東京23区で1人世帯の場合月53,700円)で家賃を支援します。 pic.twitter.com/kCK8hdUX1f
         

     
  3. nishy03

    5月10日

    #無利子無担保融資制度 などにより #倒産件数 は、減少し令和2年度には30年ぶりの低水準に抑え、また、#雇用調整助成金 3.4兆円の助成を行うことにより #失業率 は2.6%と主要国で最も低い水準に抑えています。補正予算、予備費を機動的に活用し、事業・雇用・生活を支えていきます。 pic.twitter.com/YkQKjnqNS9
         

     
  • 20時
  • 2 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    通常は、隔週掲載のSankeiBizの論説ですが、ちょっと(同じく隔週になる)Schooとうまくずらしたいのもありまして、今週はお休みさせて頂き、来週からまた隔週で連載します。GW明けもあってまとまった仕事もしぼれてきたので、少し息をついてますw 明日はそういえな、寺ちゃんでしたw よろしくです!
         

  2. isasusumu

    5月10日

    五輪中止が話題になってるけど、、、。 国内の状況をしっかり見て、世界各国の取り組みもちゃんと見て、感情的かつ安易な判断はしないほうがいい。どうしてもダメならば致し方ないが。 そうでないと「日本は世界的イベントのやりにくい国」という烙印を押される可能性もある。 よ〜く見ようね。色々。
         

  • 19時
  • 3 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    トレンド欄は旅行モードにしたけど、まだBuzzfeedやハフポストのくだらない記事が出てくるので、面倒なのでブロックしたんだけど、それでもトレンド欄にはでてくるんだ。呆れた。
         

  2. hidetomitanaka

    5月10日

    帰宅。電車やバスでマスクなしのおじさんかなりいたなあ。暑くもなかったが。
         

  3. hidetomitanaka

  • 18時
  • 2 tweets
  1. smith796000

    5月10日

    命を守るために必要な知識。 ため池、落ちたら死ぬぞ。絶対近づいたいかん。 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  2. hidetomitanaka

    5月10日

    @RibbonChieko ありがとうございます(笑)。
         

  • 17時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    @iwata910 僕も勉強になりました。全人類知るべきですね。
         

  • 16時
  • 3 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/saitohi…
         

  2. hidetomitanaka

    5月10日

    通りすがりですみません。 おめでとうございます。すてきな写真ですね。 twitter.com/yuming_officia…
         

  3. hidetomitanaka

    5月10日

    昔、僕のゼミにもいたけど、完全にスルーして、最後卒業式の時にいろいろ話してくれました。教員がアイドル研究してて、学生がアイドルだとそうなります(笑)。 twitter.com/Hinata__FESTIV…
         

  • 15時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

  • 12時
  • 2 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    綺麗な写真ありがとう。 さて会議行くかw パタリ twitter.com/maikamaimaika/…
         

  2. Y_Kaneko

    5月10日

    いつもの人々ですかね。⇨辞退を求めるツイートを拡散しているアカウントの80%近くが過去のツイートから「リベラル系」とラベリングされていたアカウント。誹謗中傷に近いのではないか?と思えるようなツイートも:池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのかnews.yahoo.co.jp/byline/toriumi…
         

  • 10時
  • 2 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    駅のロータリーの片隅から、保育園の小さな園児たちが、保育士さんたちと電車を眺めてる。かわいいなあ。車内から思わず手を振った(笑)。
         

  2. russianart_jp

    5月10日

    Иван Крамской "Неизвестная" イヴァン・クラムスコイ『見知らぬ女』(1883) pic.twitter.com/o0TB52xwyi
         

     
  • 09時
  • 3 tweets
  1. mdojo1

    5月10日

    メモ 歴史の争点でもある / “田中秀臣 on Twitter: "日本経済新聞の書評やおはよう寺ちゃんで取り上げられた効果もあり順調です。皆様ありがとうございます。ぜひご一読ください! 脱GHQ史観の経済学 エコノミストはいまでもマッカーサーに支配されている (PHP新書) 田中 …” htn.to/Q3EfyuqbJD
         

  2. hidetomitanaka

    5月10日

    電車空いてるな。 やはりテレワーク? 正直、東京から群馬いく自分が申し訳ないな。
         

  3. terastaff

    5月10日

    明日(5/11)の出演者は下記の方々です。 5時~ #ulala さん(フランス在住の著述家)@ulala_go ※フランスから生出演 6時~ #田中秀臣 さん(経済学者)@hidetomitanaka 7時48分~ #山形浩生 さん(作家/翻訳家/評論家) @hiyori13 #おはよう寺ちゃん #文化放送 YouTube生配信もあります!
         

  • 07時
  • 1 tweets
  1. I5oNHg6wkidfBsW

    5月10日

    @hidetomitanaka 田中先生📻寺ちゃんリスナーです🥺📻 毎日トレンド欄をみるたびに何かしらをスパム通報している私からしたらまさに「一億回いいね👍✴️」 遅まきながら新刊ゲット👍ご報告 濃い~内容に買って良かった感😀✨⤴️⤴️❗な一冊でした! ゆっくりしっかり読んで行きます✨ pic.twitter.com/F9nYOS327P
         

     
  • 02時
  • 3 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月10日

    Twitterで他人に変な扇動でかもられない、群れる弱さを利用されない、ためには、いま放送されてる「ドラコン桜2」見るのがいいかも。アダム・スミスを読んでるみたいだ(笑)。
         

  2. grossherzigkeit

    5月10日

    ある人から「Twitterを10年以上にもわたって楽しくやってくコツみたいなものは」などと問われ、「流行りには全力で乗るな。いつも南北戦争の話だけをしろ」と、個人的にかなりマジなアドバイスをしたのだが、「何の参考にもならない」と理不尽に冷たく言い放たれる。なぜだ。
         

  3. naito_yosuke

    5月10日

    先日、田中秀臣先生から情報をいただいた河上賞授賞式についての「東京新聞/中日新聞」の報道、ウェブでも見られるようになってた。ただ、会員向けの有料記事で僕については途中までしか無料では読めない。やはり、僕は"金のかかる男”ということのようだ(苦笑 chunichi.co.jp/article/248758
         

  • 05/09(日)
  • 70 tweets
  • 23時
  • 3 tweets
  1. Sei_Yotsuba2

    5月9日

    田中秀臣先生の "脱GHQ史観の経済学" の読後感です。 なんか変な方向に脱線してしまったので、ひっそりとリリースして終わりにします。😓 red-brick.cocolog-nifty.com/nekoboko/2021/…
         

  2. hidetomitanaka

  3. hidetomitanaka

  • 22時
  • 6 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    腰痛めて安静モードなので、在宅ドルヲタ活動。 新しい夢アドのメンバーをたまたまタイムラインで知って、さっきはじめてチェキチャで会いました。落ち着いて話をしてくれて助かります(笑)。正統派の美少女アイドル。 pic.twitter.com/COY9HzP7Vg
         

     
  2. hidetomitanaka

    5月9日

    @miura1202 無理はお互いに禁物ですね(笑)。お大事にしてください。いつもありがとうございます。
         

  3. hidetomitanaka

    5月9日

    @George_Musico お気遣いありがとうございます
         

  4. hidetomitanaka

    5月9日

    @TomohikoKono ありがとうございます。
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    @21Tokyo20 ありがとうございます。
         

  6. hidetomitanaka

    5月9日

    @KLB_S1888 ありがとうございます。
         

  • 21時
  • 3 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    腰痛めた。オンライン研究会で三時間はりついたのがまずかったかな。
         

  2. somichi

     
  3. hidetomitanaka

    5月9日

    ベランダの窓を開けて涼んでいたら、遠くから少女ぽい声が聞こえる。 「かあさん、ゴキブリがいる」 ♪Mama Do you remember
         

  • 20時
  • 5 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    いままで「減税!」といっておけば支持者を釣れたやり口が、実は「減税とはいってるが、実はコロナ禍や不景気でも政府はなにもするな、というトンデモな文脈での減税だ」と指摘したのが相当に痛いのだろうか(笑。 不景気でも政府はなんにもするなって(笑。まさに清算主義。
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    ありがとうございます。変更します(笑)。 twitter.com/redpanderEn/st…
         

  3. hidetomitanaka

     
  4. hidetomitanaka

    5月9日

    今日のライブ、完成度高くて楽しめました。チェキチャも期待通りで、また会いましょう。 twitter.com/usami_yukino/s…
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    高橋さん、トレンドか。トレンド欄、本当に他人への批判か政府批判しかなく、あるいは朝日新聞関係のメディアの人気なさそうな記事がずっと出てるだけで、ほとんど個人的に価値ないな。
         

  • 18時
  • 9 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    日本経済新聞の書評やおはよう寺ちゃんで取り上げられた効果もあり順調です。皆様ありがとうございます。ぜひご一読ください! 脱GHQ史観の経済学 エコノミストはいまでもマッカーサーに支配されている (PHP新書) 田中 秀臣 amazon.co.jp/dp/4569848435/… @amazonJPより
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    僕の好きなアイドルは 1)コンセプトがしっかりしている 2)多人数グループだとあんまりメンバーが短期間で変わらない。 3)個々のメンバーがいろんな事務所を転々としてない。 4)現場のヲタクが排他的ではないこと(最大のハードルw 5)年齢高いほど安心できる派w 6)ライブが練れてる
         

  3. hidetomitanaka

    5月9日

    その程度でしょうね。ちょっと専門的なことをいうと沈黙するか、あるいはまた誹謗中傷するかしか能力がないんですよね。この類の匿名さんは、実は政策論争や経済問題とかどうでもよくて、本当に欲しているのは他人を犠牲にして得る自己承認欲求ですね。情けなしw twitter.com/qiren0/status/…
         

  4. qiren0

    5月9日

    @hidetomitanaka 本当に他人の足を引っ張ることが快感で生き甲斐にしている層は一定数存在しますね。中高年に多いのは最近まで社会的地位から周りが与太話を拝聴してくれたから、今はネット民が『いいね』してくれるのでそれが生きる喜びになっている人が多いです。『自分の意見』が『皆の意見』に変異しますね♪
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    匿名で群れて他人を誹謗中傷することでしか時間をつぶせない哀しい人たちには、何をいってもムダです。彼ら(だいたい中高年)&彼女(あまりいない)には、他人を批判することが一種の娯楽で、誰かと群れることでの喜びが快楽となってるだけですから。どんなネット上の啓蒙も警告も無意味ですね。→RT
         

  6. parsleymood

    5月9日

    匿名についての圧力言うなら、スポーツ紙は「ネットでは〜」という記事が助長しているわけだし、Yahoo!ニュースもコメント実名にするべきでは?トピックスにするならそれぐらいしないと。⇒:池江発信 記者感じた匿名の圧力 news.yahoo.co.jp/pickup/6392841
         

  7. ankotobukit20

    5月9日

    田中秀臣先生と太子堂正称先生の対談。 ハイエクはいわゆる「ショック療法」的な改革は嫌ってたんだ……全体主義的な政権って危険で急進的な改革をやりがちだから、方向性が違うだけの過激な改革を嫌うのも不思議ではない?もっと色々な本でハイエクを知りたいな。 real-japan.org/2011/12/26/%E3…
         

  8. hidetomitanaka

    5月9日

    よくありがちな『隷従への道』から入るのは最悪のパターンだと思ってます。ハイエク本人も認めるように極めて政治的な書で、しかもイギリスの読者を想定してもいます(今の日本とも当然ずれてくる問題意識や用語ありすぎる)。個人的には、『ハイエク、ハイエクを語る』か『市場・知識・自由』おススメ twitter.com/ankotobukit20/…
         

  9. hidetomitanaka

  • 17時
  • 5 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    チェキチャの弱点は、せっかくチェキとれてもそれをtwitterで公開できないと規約にあること。これアイドルの周知でもったいないな。あとオプションでツーショットもとれるんだ。ビビるw。今度試してみたい(笑。 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    コロナ禍で中断してたアイドル研究をこのひと月ほど少しずつ再起動してて、新規開拓中。たまたまチェキチャみたら、Luce Twinkle Winkの宇佐美幸乃さんがやってたので参加。予想した通りに謙虚で大人な人で、安心してコミュニケーションとれて楽しかったw @usami_yukino 参考 youtube.com/watch?v=scXFy0…
         

  3. RunForTheR

    5月9日

    日頃何かと戦中戦前の日本を持ち出して喚き散らす反東京五輪界隈だが、「東京五輪開催に反対しない奴は非国民!」とばかりに同調圧力全開で襲い掛かるあの連中こそ戦中戦前の戦争支持者そっくりなんじゃねぇの
         

  4. nagashima21

    5月9日

    母の日おめでとうございます🎉 日本全国のお母さん、お疲れさまです❣️ いつもいつも有難うございます❣️ くれぐれもご自愛ください。 pic.twitter.com/R4r1rYh7fm
         

     
  5. ankotobukit20

  • 16時
  • 8 tweets
  1. shinchanchi

    5月9日

    @hidetomitanaka 御意。 彼ら彼女らの言いたいことを要約すると 「気に食わない」 毎度のことで、活動のための0721は、冥王星でヤッテ欲しいです。
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    フリードマンを社会主義者扱いしている人は僕もみましたが(爆笑、その匿名さんたちはおそらくフリードマンが何をいったのか、ハイエクが何をいったのか、さえろくに知らないのではないかと思います。ハイエクについては10年前にハイエク研究者との対談したものを直近あげましたのでご参照ください。 twitter.com/ankotobukit20/…
         

  3. hidetomitanaka

    5月9日

    せめてこれを理解するくらいのレベルでないと、「設計主義者ガ―」とか言うのは恥ずかしいと思います(笑。 ハイエクの経済学からアーキテクチャの経済学へ:田中秀臣と太子堂正称氏との対談 real-japan.org/2011/12/26/%E3…
         

  4. hidetomitanaka

    5月9日

    これいつものパターンですよね(笑 政策手段が目的化している官僚的マインドの人を批判すると、田中は「公共事業を否定した」「増税派だ」「自由を否定している」「緊縮派だ」などなどと0か1かしか選択肢がないかわいそうな人たちが多いです。本当にやることは誹謗中傷に群れるだけですからね、憐れ twitter.com/shinchanchi/st…
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    匿名減税原理主義者の主張をきいてると、ハイエクやフリードマンも設計主義者になりそうです(笑。レベルがあまりにも低くてお話にならないです。 twitter.com/ankotobukit20/…
         

  6. shinchanchi

    5月9日

    減税と規制緩和の両方とも否定していないのに、さもそれを否定したかのようにミスリードする「藁人形論法」は朝日毎日しんぶんレベルで素晴らしいです💦 twitter.com/shinchanchi/st…
         

  7. shinchanchi

    5月9日

    @hidetomitanaka 野口旭さんの書籍「経済政策形成の論理と現実」でも取り上げられていましたが、清算主義や金本位心性などは、そこで生活する人の経済厚生や幸せよりも、主義主張を優先してしまう傾向を感じます。 田中さんが「脱GHQ史観の経済学」で紹介されていた石橋湛山の「人中心」の思想と対極にあると思います。
         

  8. hidetomitanaka

    5月9日

    研究会終わり。三時間の長丁場だった。
         

  • 14時
  • 4 tweets
  1. mt65561772

    5月9日

    @hidetomitanaka 目的と手段が混ざって先鋭化している方が多いように思います。 「減税と規制緩和」は公共選択論を理解して活動すれば意見の違う方に攻撃的にならないはずだと思うので残念です。 日本が良くなるためにリフレ経済学も浸透し減税と規制緩和もバランスよく進んで欲しいというのが個人的な願いです。
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    いままで「減税!」といっておけば支持者を釣れたやり口が、実は「減税とはいってるが、実はコロナ禍や不景気でも政府はなにもするな、というトンデモな文脈での減税だ」と指摘したのが相当に痛いのだろうか(笑。 不景気でも政府はなんにもするなって(笑。まさに清算主義。
         

  3. shinchanchi

    5月9日

    mRNAワクチン凄い^_^ 新型コロナのワクチンが1年足らずで開発できた理由~基礎科学が誘発したベンチャーの勝利 - 吉松崇|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/business/artic…
         

  4. hidetomitanaka

    5月9日

    @y_kurihara お疲れです。10年ぐらい経つと都合のいい感じに美化されるので頑張りどころですw
         

  • 13時
  • 5 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    zoom研究会でチャット機能使っても気が付いてもらえないよくあるある問題w
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    @smith796000 @YouTube こちらこそいつもありがとうございます!
         

  3. hidetomitanaka

    5月9日

    日本の経済思想史の研究者はたいていは金融面の理解が弱く、金融を考えてると称してもだいたいそれは実物経済の延長でしかない。いまとても面白い経済思想史の本を読んだんだけど、やはり同じ弱点を抱えてて残念だな、と思った。
         

  4. hidetomitanaka

    5月9日

    前回のソロライブの時は前売りチケットもゲットしてたんだけど、安倍前総理たち国会議員の勉強会で講演をすることになってしまい、準備で行けなかったのは最近では仕方がないとはいえ残念無念。今度はいけることを願ってます。 twitter.com/maikamaimaika/…
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    僕のツイートを枕にして頂いてますw。ゾンビの話ですw MMT(現代貨幣理論)をはじめとした金融政策無効論がなぜ間違ってるかリフレの視点で説明します|上念司チャンネル ニュースの虎側 youtu.be/f_0W0YROc8w @YouTubeより
         

  • 11時
  • 6 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    「コロナ禍でも減税さえできれば、あとは政府がなにもしなくても、みんながボランティアで経済損失を救うことができる。それを理解しないで経済政策をいう経済学者は金権既得権御用学者だ」というすごいものをみた(笑。何十兆もの損失をボランティアでか。やれやれ。
         

  2. hidetomitanaka

    5月9日

    この記事の書き手の政治的バイアスは極端で僕は批判的ですが、ただこの人の論説ははまると興味深いですね。その一例になるのかな(まだ前編しか読んでない) twitter.com/gyuzo_rock/sta…
         

  3. gyuzo_rock

    5月9日

    > IZ*ONEとは何だったのか? 2年半で見えた日韓アイドルの「決定的な差」 twitter.com/i/events/13910…
         

  4. hidetomitanaka

    5月9日

    なぜ匿名さんでリプをしてくる人の99%がミュートしているか、「返信をさらに表示する」とtwitterのAIからクソリプ認定されてるのか、問題がある(笑。
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    日本SF作家クラブの会長人選が問題化してるのか。 社会的にはよほどの暇人でないと気が付かない「問題」ではある。
         

  6. hidetomitanaka

    5月9日

    この件、大学教員の「勤務時間」って適切なしばりとは思えません。裁量労働制なのでそんなしばりは意味が不明で、違法性の匂いすらします。カリキュラム上の形式的な講義時間内での私的なsnsの利用ならほんの少し理解できますが、それでさえオンライン化が普及しているので、意味をなさなくなってます twitter.com/GoITO/status/1…
         

  • 10時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    「なんでブロックされたのかわからない」という人を見かけるけど、だいたい誹謗中傷しているツイートを拡散していたり、「いいね」をしてブロックされてるのだろう。自分の悪意の拡散に無自覚な匿名さんが異様に多く、悪意を無意識にしている犯罪者予備軍をみている思いがする。僕のケースだけじゃない
         

  • 05時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    直近のおはよう寺ちゃん(youtube.com/watch?v=4GhBX3…)で少し話したけど、経済財政諮問会議の竹森俊平さんが関わってる提言は見ておいた方がいいです。特に僕もしばしばここで言及する「第二のセーフティネット」である求職者支援制度の本格的整備を主張している点などが重要。www5.cao.go.jp/keizai-shimon/…
         

  • 04時
  • 1 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    2021年の日本と世界でコロナ禍で苦しんでいるときに、1970年代ぐらいのアメリカの共和党の経済思想(政府は不況でも何にもするな、だから減税もなんにもしないことなのでオッケイ)みたいなものがネットの片隅で信者獲得をしようとしてるのかw。いくらなんでも時代遅れすぎる(笑。
         

  • 03時
  • 13 tweets
  1. hidetomitanaka

    5月9日

    ハズリットの『世界一シンプルな経済学』の30年後の再講義が翻訳にもついていて、そこには米国オーストリア学派の台頭が示唆されている。この流れについては、僕も監訳したものがある。コーエンの『創造的破壊』『エコノミストの昼ごはん』だ。匿名カルトたちは知的に貧困でここまでの目配りができない twitter.com/hidetomitanaka…
         

  2. ezakimichio

    5月9日

    ツイッターも世論工作の重点対象なので、政治不信、日本不信へと誘導されないよう気をつけたいものです。 twitter.com/someoneJapanes…
         

  3. hidetomitanaka

    5月9日

    さらに現代版のフレデリック・バスティア(の著作)を目指したのが、ヘンリー・ハズリットの『世界一シンプルな経済学』(日経BP)。いまでもこの本は影響力が強い。ただしバスティアと同じように現代では古臭くなっている部分が多い。この点は同書の若田部昌澄日銀副総裁の解説が詳細で説得的である。 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  4. hidetomitanaka

    5月9日

    フレデリック・バスティアの本を聖典化するのは単に知的怠慢であると思っている。19世紀前半の人の本が現代にそのまま通用すると思う方が奇妙である。歴史的文脈におくには、森村進『リバタリアン読本』がバスティアの学術的な翻訳もありしっかりした展望ができる。もちろん僕はリバタリアンには批判的 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  5. hidetomitanaka

    5月9日

    この「政府はなにもするな」経済論の原典には、フレデリック・バスティアなどをご本尊としている。バスティア自体は時代遅れになった部分も多いが、なぜか「信徒」はそれを批判的に改定することはしない。まさにマルクス、レーニンの本を絶対経典にする人達と精神面は同じである。文献情報を次に書く twitter.com/hidetomitanaka…
         

  6. hidetomitanaka

    5月9日

    この種のコロナ禍でも“政府はなにもしなくていい(=減税もするけど、それは政府が何もしないでいいという意味なので政府の経済支援は不用”という人達は、極めて時代遅れになった経済思想と経済学を信奉している。古い経済学にも使えるものはあるが、その仕分けができない人ほどこの種のカルトに嵌る。 twitter.com/hidetomitanaka…
         

  7. hidetomitanaka

    5月9日

    はじめは所詮、「不景気やコロナ禍でも政府はなにもしなくてもいいから減税」などという考えが現在広まるわけもない、と静観してたが、なぜか僕を個人攻撃し始めたので、その誹謗中傷について応酬しているだけ。毎回この手の人たちは自分たちからけしかけてくるのだが、反論すると被害者顔。悪質極まる twitter.com/hidetomitanaka…
         

  8. hidetomitanaka

    5月9日

    「減税と規制緩和」という言葉で釣ってる匿名カルト集団がいる。何度か書いているが、景気が悪い時には政府が減税でも給付金でも金融緩和でも公共事業などすることが重要。「減税と規制緩和」だけに注目している上記の人たちは、景気が悪くても“政府はなにもしない方がいい”という人で減税の意味が真逆
         

  9. nishy03

    5月9日

    緊急事態宣言延長に伴い、酒類販売事業者への都道府県の支援を後押しします。酒類提供を停止する飲食店と取引のある事業者に対し、国の支給する月次支援金の上限(法人20万、個人10万)の上乗せ(2倍まで)や売上高50%減少等の要件緩和する場合(30%減まで)には国が必要額の8割の財政支援を行います。 pic.twitter.com/NNihtxakQg
         

     
  10. tera1134

    5月9日

    只今活動中です。 竹芝桟橋には、橘丸と、 さるびあ丸が停泊。 夜10時と10時半に出航です。 現在、忙しそうにコンテナが運ばれ、クレーンで吊り上げられています。 島の生活を支える仕事は 夜もキビキビしています。 月曜からの「おは寺」も 早朝テキパキお届けします。 #おはよう寺ちゃん pic.twitter.com/aE1Rk0MzDs
         

     
  11. hidetomitanaka

    5月9日

    「減税」という言葉で釣って、実は減税すれども、政府はお金をこのコロナ禍でも不況でも出さないというカルト主義者がネット中心に少なからずいる。「減税!」といってても別物なのでご注意を(笑。つまり政府は何もしない方がいいという人達が、不況で苦しむ人たちを「減税」という言葉で釣っている twitter.com/hidetomitanaka…
         

  12. yasaikorosuke

    5月9日

    @mgmg_kaeru こんばんは。コメントありがとうございます。田中秀臣先生と金子洋一さんの公開での対談で、金子さんが落選すると国家的損失だと仰っていましたが、まさにその通りになってますね。金子さんがわざわざ金子洋一という選択肢をご用意してるので安心して下さい、と演説してるにもかかわらずあの様です。
         

  13. hidetomitanaka

    5月9日

    減税が自己目的化しているあなたのような人が日本経済をおかしくしているとだけ答えてブロックします。減税も給付金も金融緩和も公共事業も単なる手段でしかないです。現状の経済政策についての僕の認識に関心がなく、減税「だけ」に異様に関心があるのでそんな質問もするのですよ。 twitter.com/sknsknskn56421…
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP