Haruhiko Okumuraさん(@h_okumura)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]
meyouとは
ログイン
meyou [ミーユー] | Twitter検索、ランキング、まとめサイト
ランキング
総合ランキング
芸能人・有名人
グラビア・アイドル・モデル
声優
クリエイター
作家・漫画家
アーティスト・ミュージシャン
ユーチューバー
ゲーム・アニメ・漫画
映画・テレビ・ドラマ
スポーツ系(選手、団体含む)
アナウンサー・キャスター
専門職
社長・実業家
メディア・ニュース・ポータル
Webサービス・IT系企業
企業・メーカー
イベント・おでかけ
政治家・議員
自治体・公共機関・NPO
bot系・キャラクター
ジャーナリスト・ライター
文化人・見識者
ビジネス・経済・投資
ブロガー
開発者・技術者
フリーランス・自営業
店舗・オンラインショップ
マーケティング・広報・コンサル
学生
その他・未分類
アカウントまとめ
芸能人・有名人
グラビア・アイドル・モデル
声優
クリエイター
作家・漫画家
アーティスト・ミュージシャン
ユーチューバー
ゲーム・アニメ・漫画
映画・テレビ・ドラマ
スポーツ系(選手、団体含む)
アナウンサー・キャスター
専門職
社長・実業家
メディア・ニュース・ポータル
Webサービス・IT系企業
企業・メーカー
イベント・おでかけ
政治家・議員
自治体・公共機関・NPO
bot系・キャラクター
ジャーナリスト・ライター
ビジネス・経済・投資
ブロガー
店舗・オンラインショップ
学生
人気アカウント
芸能人・有名人
グラビア・アイドル・モデル
声優
クリエイター
作家・漫画家
アーティスト・ミュージシャン
ユーチューバー
ゲーム・アニメ・漫画
映画・テレビ・ドラマ
スポーツ系(選手、団体含む)
Profile検索
Search options
RTを除く:
並び順:
ミックス
新着
人気
キャンセル
meyou
>
文化人・見識者
>
Haruhiko Okumuraさん(@h_okumura)
Haruhiko Okumura
Mymeyou設定変更
@h_okumuraさんをフォロー
Haruhiko Okumura
@h_okumura
奥村晴彦@三重大学名誉教授(ときどき非常勤講師)。転載はご自由に(CC BY)
Japan
https://okumuralab.org/~okumura/
Twitter歴:
5174日 (2009/04/05より)
一日の平均ツイート数
18.2つぶやき
111,674
ツイート
623
フォロー
34,376
フォロワー
Haruhiko Okumuraのカレンダー形式ツイート履歴
Tweet
+すべてを開く
-すべてを閉じる
新しい順
古い順
2020年12月
1
2
...
4
次
件の新しいツイート
12/19(土)
18 tweets
16時
1 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
「Ф一」(なかのひと)
@
jnsgsec
12月19日
情報教育シンポジウム
#SSS2020
のナイトセッションで
@nakano_lab
先生が 大学入学共通テストの『情報』の試作問題(検討用イメージ)を検討されます。 「情報」試作問題(検討用イメージ)は
#IPSJ
情報処理学会のページ
ipsj.or.jp/education/edu2…
に掲載されています。
#jnsg
twitter.com/nakano_lab/sta…
15時
3 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
_φ(・_・ Bayesian inference with INLA
becarioprecario.bitbucket.io/inla-gitbook/
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
(R-4.x) barplot(1:7, col=1:7) palette("Okabe-Ito") barplot(1:7, col=1:7) ほんとだ
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
今日の東京は736人(検査実施件数8,727)
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/02…
oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/pytho…
pic.twitter.com/7lSDluogwt
14時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
_φ(・_・ 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度に関するパブリックコメント
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
🀄️ (o◯o) Johnny Nakano 🌏
@
nakano_lab
12月19日
#情報処理学会
情報教育シンポジウム
#SSS2020
12/19-20 (もう始まっています❗) 僕は、ナイトセッションで「大学入学共通テストの『情報』の試作問題(検討のイメージ)」の検討を勝手にやりますw 今からでも申し込めるので、ご興味のある方はご参加ください。
ipsj.or.jp/kenkyukai/even…
#ipsjsss
13時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
_φ(・_・ R vs. Python for Data Science?
heather.cs.ucdavis.edu/RvsPythonForDS…
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
_φ(・_・ Joe Suzuki 100問 R/Python
bitbucket.org/prof-joe/
12時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
_φ(・_・ TidyverseSkeptic
github.com/matloff/Tidyve…
11時
2 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Seiichi Tani
@
sei1tani
12月19日
年間包括で大学の場合は,学生一人あたり 720円 で認可されたようですね.
bunka.go.jp/seisaku/chosak…
twitter.com/prmag_bunka/st…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Oda, Hajime
@
odahajime
12月19日
ちゃんと書いた方が良さそうなので、取り急ぎまとめました。「退学者の大幅減少から読み取るべきこと」
odahajime.jp/why-not-leavin…
09時
4 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
non
@
nj3448
12月19日
見出しに持ってきた「1年で実用化なんてあり得ない」はどこの専門家が言ったのかと思えば、某男性会社員w
twitter.com/amneris84/stat…
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月19日
情報処理学会情報教育シンポジウム
ce.eplang.jp/index.php?SSS2…
参加中。ZoomとSlackを利用(Zoomのチャットはホストにより無効にされてる)
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Tomokazu Fujino
@
nonki1974
12月19日
R研究集会、本日10時25分より開催です!参加希望の方は研究集会のページより参加登録をお願いします。随時参加URLをお送りします(手動なので、若干遅れます・・・)
prs.ism.ac.jp/useRjp/
#rjpusers
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
tori tori
@
toritorix
12月19日
ニュースのタイトルは「コロナ禍で休退学5千人超 大学生・院生、文科省が調査」だけど,実態としては, 「全体の中退者は2万5008人、休学は6万3460人で、昨年の同時期と比べると、ともに6833人、6865人減っていた。」 こういうタイトルのつけ方どうなんだろうなあ.
news.yahoo.co.jp/articles/fea0d…
07時
3 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
個人的な感想
@
CinderellaJapan
12月19日
高等学校「情報Ⅰ」:共通テスト試作問題を検討する|E.V.ジュニア
#共通テスト
#試作問題
#note
note.com/evjunior/n/n45…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
nikq
@
nikq
12月19日
へええええ~~~!IEEE754をintにキャストして加算すると、乗算のMitchellの対数乗算の近似になるのか…
twitter.com/LibKot/status/…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
marco
@
cafe_trico
12月19日
子どもの学習履歴と成績をマイナンバーから引き出せるようにしたいのって、経団連か。10行使ってメリット書いても、最後の2行に本音が出てる。就活で小学校の学習履歴まで見たいとさ。
keidanren.or.jp/policy/2020/02…
twitter.com/maaaaaaalion/s…
pic.twitter.com/IkMbFHNMuu
12/18(金)
30 tweets
21時
3 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@shujisado
ありがとうございます
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
結局,教科書に書くならオープンデータはthe open definitionに則ったデータでよくて,「国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データ」に限定した「オープンデータ基本指針」の指すものに限る必要はない,ということでいいかな
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@shujisado
ありがとうございます。「国、地方...保有する官民データ」としてのオープンデータについてだけ述べているのであれば問題なさそうですね。お騒がせしました
19時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@OshiroNaoki
ありがとうございます。全般的にhttpsがhttpになっていたりして古いままですね。見直します
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@shujisado
国の定義は「国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データ」「二次利用可能」「機械判読可能」「無償」ですが限定のしすぎのようにも思えました
16時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@imabarizine
やっぱりそうですか
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
オープンデータの定義で悩んでいる。オープンデータ基本指針
cio.go.jp/policy-opendata
「国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち・・・」と,オープンデータとは何か
opendatahandbook.org/guide/ja/what-…
とで微妙に違う。「無償」の要件の有無とか
15時
2 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
きいたかし(城井崇)
@
kiitakashi
12月18日
マイナンバーカードと小中学校の成績の紐付け着手との報道について事実確認したところ、12月18日、政府(内閣官房と文部科学省)からの回答がありましたので以下報告します。
go2senkyo.com/seijika/122181…
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
今日の東京は664人(検査実施件数9,203)
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/02…
oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/pytho…
pic.twitter.com/3Po4XgwskA
14時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
M1 Mac の Python 3.9.1 universal binary,Rosetta 側なら numpy,matplotlib,pandas がバイナリで入り,scikit-learn はソースからコンパイルになるが入る。tensorflow は未対応
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
ですよねー・・・
twitter.com/shishamous/sta…
13時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@abenori
SATySFiじゃない!
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
パーマリンクの設定,xls→xlsxに,CSVはUTF-8に,日付はYYYY[-MM[-DD]]形式に統一し「2020年」などとしない,など提案したけれど,どれも不採用
11時
6 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@sasakiarara
ありがとうございます
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
佐々木あらら
@
sasakiarara
12月18日
@h_okumura
杉並区でも3日放置をやっていると通知されてました(現在やめたかは不明です)
library.city.suginami.tokyo.jp/news/n20200526…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Masanori Kusunoki / 楠 正憲
@
masanork
12月18日
結局日本の大学入試センターがデジタル化できていないということかな
twitter.com/yhkondo/status…
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
統計表における機械判読可能なデータの表記方法について(12月18日 総務省)
e-stat.go.jp/news/20201218
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
実際に返却後3日間放置している図書館があるという話を聞いたがどこか忘れた。ざっと検索して
city.kaizu.lg.jp/kurashi/000000…
を見つけた(今はやってないらしい)
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
河野太郎
@
konotarogomame
12月18日
政府統計のデータフォーマットの統一は本日決定しました。年明けからの統計に反映されます。一部作業が終わってしまっているものは、例外的に最初の発表に間に合わないものがあるかもしれません。
10時
2 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
幸谷智紀@駿府(+髭)
@
tkouya
12月18日
全部揃った。「LaTeX2e美文書作成入門」。第2版だけ「LaTeX入門」。
pic.twitter.com/5dzLCCMsOe
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
忽那賢志
@
kutsunasatoshi
12月18日
こちらも週末に仕込んどいた記事ですが、ヤフーさんからご提案いただき、トイレでの感染対策について書きました。 そして唐突に登場する前野健太氏。年末はみんなでオンラインでマエケンのライブを観よう!
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
09時
5 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@f_sei
「増加比」私も気になりました
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
@miakiza20100906
@ichimiyar
効果はあると思いますが,今まで図書館は本を痛ませないための紫外線対策をしてきたこととの整合性が気になります。多分買い替え可能な本だけに適用しているのでしょうけれど
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
個人的な感想
@
CinderellaJapan
12月18日
8大学からの要望書で潮目が変わるか:高校「情報」|E.V.ジュニア
#note
note.com/evjunior/n/na5…
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
3日くらい放置すればウイルス消えるのに
twitter.com/ichimiyar/stat…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
tss (夜行性昼行燈)🔑
@
tss_0101
12月18日
発症日は後から訂正される(後から前の日付の分が増える)ことを無視しておられる。。。。。「東京都の『発症日別の感染者数』を見る」
nikkan-spa.jp/1722395/3
(「Go To停止は意味がない。コロナ第3波は峠を越えた」京大ウイルス学者・宮沢孝幸氏の見解 | 日刊SPA! | ページ 3)
08時
4 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
CERN
@
CERN
12月18日
1990: The first website ever
#ThrowbackThursday
The WWW browser was working on Tim Berners Lee’s machine and Robert CaillIau's, communicating over the Internet with the
info.cern.ch
server by Christmas Day 1990. 🏄♀️Surf the Web like 30 years ago
worldwideweb.cern.ch
pic.twitter.com/7DMOUsjWTx
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Dr. Roy Ich-Meyer
@
ichimiyar
12月18日
「史上最悪のプログラミングミスは何ですか?」 「米国のMultidata Systems International社が開発した治療計画を作成するソフトウェアが、放射線治療を受ける患者に対して照射する放射線量の適正値を誤って計算、死亡者が複数。医学物理士が仕様外の計算」
jp.quora.com/%E5%8F%B2%E4%B…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Tatsuya Suzuki
@
x_ttyszk
12月18日
知らない人は居ないだろう機能についての記事をアドベントカレンダーで書きました
twitter.com/DeNAxTech/stat…
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月18日
一瞬意味がわからなかったが,前々週→前週の増加比96%,前週→今週の増加比121%で,増加比25ポイント上昇という意味なんですよね>NHK
twitter.com/nhk_news/statu…
12/17(木)
17 tweets
21時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
Big Sur 11.1 にしてもコマンドラインツールが更新されないマシンがある。/Library/Developer/CommandLineTools を捨てて xcode-select --install したら新しいのが来た。clang --version で clang-1200.0.32.28 と出るのが最新らしい
20時
5 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
「都外からの検体持ち込み」という欄がちゃんとありました
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/c…
twitter.com/h_okumura/stat…
pic.twitter.com/vaz7J5vhh0
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
@nao73714
こういうことのようです(日経メディカル)
pic.twitter.com/KeLSgF8KTz
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
@shu_n148
ありがとうございます
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
シュー
@
shu_n148
12月17日
@h_okumura
医療機関でない民間検査でのPCR陽性者は医療機関を受診して再検査を受けるまではカウントされないと思います。それに対して、東京の医療機関が全国から郵送で検体を集めて検査した分は東京都の人数にカウントされていて、人数は12/17で27人以下ですね。
pic.twitter.com/BIgiwDddfg
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
@nao73714
ありがとうございます。毎日新聞は購読しているので全部読めました。ほかに記事を探したら
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/s…
にも東京都に郵送判明例がちらほらあると書かれています。でも医師の診察がない場合は保健所への報告義務がないので報告しないケースもあるようです
19時
2 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
民間PCR検査は陽性でも再受診しない限りカウントされない?
twitter.com/nao73714/statu…
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
Jun Seita, MD, PhD
@
jseita
12月17日
AIトップ学会「NeurIPS」で日本勢6チームが(口頭発表に)採択、1%の狭き門突破し躍進 口頭発表に次ぐスポットライト(採択率3%・日本から11報)で『注目されるのはNEC データサイエンス研究所の伊藤伸志氏である。単著1件も含めて計3件の論文が採択されている。』
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
17時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
やっぱりマイナンバーではなくマイナンバーカードのICチップに入っている電子証明書を本人確認に使うという話らしいけれど,まだ何も決まっていないみたい
twitter.com/itmedia_news/s…
16時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
試作問題,まだ叩き台で,出題言語の仕様が決まったわけではないと思うので,意見がある人は今のうちにツイートでもブログでも関係者の目のつくところに晒そう
twitter.com/cinderellajapa…
15時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
今日の東京は822人(検査実施件数10,909)
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/02…
oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/pytho…
pic.twitter.com/ATfXOR5Ify
14時
3 tweets
Haruhiko Okumuraさんがリツイート
「Ф一」(なかのひと)
@
jnsgsec
12月17日
8大学情報系研究科長会議が 「大学入学共通テストの『情報』に関する要望」 を公表しています。
i.u-tokyo.ac.jp/proposal/infor…
#jnsg
jnsg.jp/?p=3760
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
@toofuya
ですよね・・・
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
東京都800人超というニュース
10時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
@toofuya
私もこれ見つけました。ほかにも少し前の議事録から
@ed_ict_net
さんが見つけてくださっています
09時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
これも関係しているかも: マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善ワーキンググループ(第6回)
kantei.go.jp/jp/singi/it2/d…
07時
1 tweets
Haruhiko Okumura
@
h_okumura
12月17日
@7akamasa
ありがとうございます
+すべてを開く
-すべてを閉じる
新しい順
古い順
2020年12月
1
2
...
4
次
ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP