JRA所属騎手(日本中央競馬会)のプロフィールや関連ニュース、プライベートの様子などをリアルタイムでチェックできます。気になる騎手の最新ニュースは予想にも役立つかも?!JRA所属騎手のアカウントをまとめました。
べラジオオペラ。馬っぷりから抜けてた。クラシックでも通用するのは間違いないけど、恐らくワンポイントのタケシが勝負懸けてた。上積みとなるとどうやろ。脚質的に負けて強しやったのはホウオウビスケッツ。この馬は盲点になりそうで覚えておきたい。道悪上手いはずのセブンマジシャンは案外やった。
ジャスティンパレス。前半の折り合い然り最後の直線も上手く乗ったわけやないのに完勝。馬体増は完全に成長分で京都の天皇賞ならキレ味全開でしょ。ボルドグフーシュは前が相手と読んで位置を取った。本番は下げるはずでいい試運転になったんやないかな。ディープボンドも次は積極的に踏んでくでしょ。
今日は回顧が難しい。先々、短距離戦線で活躍しそうなのはカルロヴェローチェかな。マイラーやなくてスプリンターになりそうやけど。タマモブラックタイは幸のファインプレー。大方の人気馬の敗因は馬場やね。フラワーCはもろに適性とキャリアが出た。ミルコの大味な競馬は道悪でマッチしやすいから。
【#引退競走馬に新しいお仕事を】 #TCCJapan の理念 「馬と共に社会をゆたかに」 #馬 を支援するだけでなく、馬と共に、関わる人も社会も幸せにしていく。 「BafunYasai TCC CAFE」も、そのための大いなる挑戦です。 🐴拡散希望 クラウドファンディング 残り3日 readyfor.jp/projects/TCC_C… pic.twitter.com/PdVGj9926F
シングザットソング。中間のゲート練習の成果が出とった。着差以上の内容で、今日のメンバーでは能力が抜けとる印象やった。マイルなら適性がスプリント寄りの馬も多かったしね。ただ、ひと通りのトライアル終わって、桜花賞でリバティアイランドを脅かす存在が見当たらない。牡馬の大混戦とは対照的。
プログノーシス。フェーングロッテンのペースやったし、今週の傾向も時計がかかる前残り。それを大外枠からあの上がりで差し切るんやから強い。反動残りやすいからローテが読めないけど、万全の状態で使えればG1に手が届いて不思議ない。マリアエレーナは可哀想な位置に入った。ほぼノーカウントやね。
そういえば小野寺祐太は宮城出身なんだよなぁ… 宮城で生まれ育った小野寺が3.11に初重賞制覇。 昨日のWBCの佐々木朗希投手もだけど、 なんか感慨深いなぁ😭😭😭 神様が『頑張れ!』とエールを送っているように感じますね。 twitter.com/zunzunzunbow/s…
スルーセブンシーズ。中山のキレ味勝負がベストやで、ハンデ54キロといい全てかみ合った。その真逆といえるんがアートハウス。ペース的に行きたがるところがあって、直線で進路を切り替えるロスで斤量も堪えた印象。ウインピクシスは行き切るまでに脚を使った分。クリノプレミアムはデキが目立ってた。
ビックリシタナモーあだ名投票経過 タナモ3票 タナモー3票 ナモー3票 クリシタ3票 ビクモー2票 ナモ1票 タナ1票 モ1票 ビックリ1票 モー1票 ビックモー1票 ビシモー1票 となっております🫡 youtu.be/ZJDhKN5stCQ
タスティエーラ。好メンバーの共同通信杯が糧になってたし、走って当然の整った馬体をしとる。前走先着された組との勝負づけは済んでない。トップナイフはノリが競馬を教えてた。これを受けて、さて本番はどう乗るか。ワンダイレクトも先に繋がる内容での権利獲り。レヴォルタードも走ってきそうやね。
不器用なところがあるのか今日の展開だと競馬になってない。直線も馬群を割れなかったからね。人気を落とした時の外枠とかで面白いタイプかもしれない。 twitter.com/p_flowers81742…
モズメイメイ。ユタカちゃんしてやったりの逃げ。能力的に横一線やったと思うけどペース配分で粘り切らせた。ゆくゆく化けるならペリファーニア。要所に課題を残しながらキャリア2戦で大外枠から権利獲ったのは立派。オーシャンSはヴェントヴォーチェの横綱相撲。本番でも同じだけ走れるかどうかやね。
あの〜 いま気づいたんですが… 私… Creepy NutsのR-指定さん🎙と同じ中学でした😆✨ なんか嬉しいなぁ☺️ 巨人⚾️石川選手は小学校も同じでした すぐ調べられる便利な時代ですね✨ 皆さんの母校はどんな方がいますか😜⁉️ #CreepyNuts #泉ヶ丘東中学校 #東陶器小学校 #みんな元気かな❓ #松坂世代 pic.twitter.com/KDptHVK2Pq
馳先生、先週に引き続き今週もzoom取材📝ありがとうございました‼️ ジャンプレースを盛り上げる為なら何でも協力させていただきますので、遠慮なくおっしゃって下さい🙇♂️ 素晴らしい作品🏇になる事を心より期待しております☺️✨ ちなみに、オジュウチョウサンと走るのは本当に嫌でした😅 #競馬小説 twitter.com/kw7mbql9fyjang… pic.twitter.com/36S6N2gjI8
ヒシイグアス。G1級の力があるで驚かん勝利やけど、不利なく乗ったのも大きい。ここ使ってもうひとつ良くなる。シュネルマイスターは脚があったとはいえ日本でやったらあかん進路。イルーシヴパンサーは突き抜けまであったかも。ソーヴァリアントは太かった。ダノンザキッドは中山の内枠が向いてない。