青年漫画家のTwitterアカウントを1ページにまとめました。バラバラで見つけにくかったアカウントを一覧で掲載。各アカウントの画像・動画付きツイートを時系列にまとめて見ることもできます。
新人の頃「この漫画のテーマは?」とか「テーマのあるネームを作りなさい」とか言われて「テーマってなに?」とずっと意味わかんなかったけど、 まぁ主人公の行動原理を明確にしなさいってことなのではと、30周年の今は思っています。
川の氾濫で電車が止まって宿泊施設いっぱいで 「野宿しろってか」って駅員に怒ってるニュースみて 時代劇の、大雨で川止めになって 沿道の木賃宿がパンパンで 「部屋がないとはどういうことだ」つって 宿屋の親父に切れてる浪人を思い出し 人間は変わんねえなとおもった
1巻のあとがきにも書いてますが、二十数年で培った自分の底なしの自己評価の低さが生み出した権化が怨霊の麗美さんなので、いや大丈夫よと褒めてくれる陸さん(担当さんや読者さん)の存在はとても大事です。 そして多少褒められたところで成仏できるような怨念じゃないので大丈夫です。
これをしないと、 掲載まだまだ先なので果たしてこれが面白いのか面白くないのかわからないまま次号の原稿を描かなきゃならないし、 もし掲載後も読者に何も言われなかったときに自己評価下がっていく一方だから。
TVアニメ「もういっぽん!」 昨夜は【山陰放送】でのご視聴、誠にありがとうございました✨ 第2話いかがでしたでしょうか? 「#もういっぽん」で感想お待ちしております🙏 #伊藤彩沙 #安齋由香里 #三浦千幸 #稗田寧々 pic.twitter.com/2L81b5Fw8C
ムハンドーツーとムハンドーシックス(笑) (ツーの試作車にフォータイプがあったらしい) twitter.com/ted4913/status… pic.twitter.com/o7VHDeEA3d
いやいや昨日手数料無料にするから旅程変更をって勧奨してたし,大雨予報もだいぶ早く出てたし.「野宿してもいい」選択を自分で判断したというのがスジでは. 「野宿しろということか」乗客怒り 運転取り止めの東海道新幹線、近くのホテルも満室(京都新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d03c2…
神童と言っても、早熟なだけの子がいますからねえ… 文字通り「二十歳過ぎたらただの人」なので、その後10年くらいかけて軌道修正するしかないわけで。 twitter.com/loira294/statu…