菊池寛が1935年に創設、純文学の新人に与えられる「芥川賞」。最近ではお笑い芸人のピース又吉直樹さんが「火花」で第153回芥川賞を受賞し、大きな話題となりました。様々な経歴を持つ、個性豊かな芥川賞作家のアカウントをまとめました。
When confronted by ruthlessness sometimes the hunted choose a dangerous strategy, like this mountain goats’ method of fending off an eagle The fight for freedom is at any cost. pic.twitter.com/NBxdXNm940
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「東京都と新宿区は10代女性を支援するバスカフェを妨害から守って下さい! #困難を抱える女性への攻撃を許さない」 chng.it/BmX5Vvkk @change_jpより
中村佑子さんの連載vol.4。猫のコハクが死んだとき雄叫びのように泣き、映画『秘密の森の、その向こう』を見て動けなくなるほど泣いた涙の記憶。幼い頃から「人は生まれながら悲しみを背負っている」と感じて生きてきたこと。 meandyou.net/202303-yukonak…
北海道新聞の新刊紹介の欄にて、友田とんさんとの共著・「ふたりのアフタースクール 〜ZINEを作って届けて、楽しく巻き込む」(双子のライオン堂出版部)を紹介して頂いています。 hokkaido-np.co.jp/article/818730
岸田首相のインド訪問、習近平主席のロシア訪問、イラク戦争20年、袴田事件再審開始確定、地下鉄サリン事件から28年…いろんなニュースがあった今日。どれから始めるかは番組の判断だけど、そういう日に、WBCの練習をトップに扱うのは、もはや報道番組じゃないと思うので、当面はNHKbs国際報道に移行 twitter.com/amneris84/stat…
【イベント開催】 『15秒連続ドラマってなんだ?』にて初上映決定! 2作品 一挙上映 『GAINEN THE LAST DANCE』 『Ramble on (and on)』 3/25(土) @金沢HARMONIE 🎉サロンイベント 11:00~ 喫茶にフリマに、なんと撮影も! 🎤上映&トーク 14:00~/17:00~ 辻村健二, 星能豊, 三宅美奈子, 平井夏貴 pic.twitter.com/th0MKOSud2
文春文庫 吉村萬壱 ハリガネムシに収録されている「岬行」読了2004年に文學界に掲載されたこの作品が単行本化されていないのは納得いかない。出だしのホームレスの話からよい意味で可笑しくって。萬壱作品だから尻の穴を掻き臭いを嗅ぐ主人公阿部をはじめ登場人物全員変! 阿部のだめっぷりは→ pic.twitter.com/3m2kPOVSJl