立憲民主党のTwitterアカウントを1ページにまとめました。バラバラで見つけにくかったアカウントを一覧で掲載。各アカウントの画像・動画付きツイートを時系列にまとめて見ることもできます。
#神奈川県行政書士制度推進議員連盟 が本日1/27設立されました。コロナ感染防止の観点から書面表決により全ての議案が可決、牧山ひろえ会長の元、議連設立。 緊急事態下で、時短の協力金など県民の様々な相談に対応されている先生方と、私も幹事長として連携を深め、暮らしを守るためがんばります。 pic.twitter.com/puKhBFgz6S
日本銀行総裁、副総裁および6名の審議委員の任命にあたり、国会が同意するかどうか、本会議で諮ります。 今回の日銀の人事では、辞任する1名の審議委員に替わる人物につき、内閣府からの聞き取りを行いました。 ちなみに日銀総裁、副総裁、審議委員の任期は、各5年です。 (終り) pic.twitter.com/PibCtlTDGG
今日から、参議院予算委員会で、昨日衆議院で可決された令和2年度第3次補正予算案の審議が始まりましたので、日中は、委員会の中継を見守りました。 夕方から、財務金融部会が開かれ、日本銀行と預金保険機構の同意人事について対応を協議しました。 (続く)
#立憲 企業・団体交流委員会の役員打ち合わせに出席。昨日zoom参加の #つながる本部 と共催で、NPOオンライン政府予算ヒアリングを開催。私の地元NPOからも参加の申し込みあり。子育て、まちづくり、環境等様々な活動通じて地域課題を把握している皆さんと意見交換し、政策反映に取り組みたい。 pic.twitter.com/lO1Vp8uIgO
「武力によらない平和をつくる」そんな社会を基盤にしてこそはじめて、私たちは「輝く未来を」切り拓くことができるのだと思います #埼玉県第3区総支部 https://t.co/AXmQ1Vhtu1
菅総理お膝元の国会議員2人。 「しっかり対応」とは?これを許して、入院拒否した国民に懲役など言語道断。 与党議員の銀座クラブ通い、首相が陳謝「しっかり対応」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1W…
政治家キャスター 佐野美和さんが国会議員と対談するYouTubeのトーク番組「みわちゃんねる」に、ゲスト出演いたしました。 是非ご覧下さい!(収録日:2020年11月25日(水)) 【石川かおりCh】 youtube.com/channel/UCSS0p… 【みわちゃんねる】 miwachannel.com
【地元活動(核兵器禁止条約発効の日)】 lets-go-yokohama.jp/kanagawa1/1534… 地元 神奈川1区の皆さまの生の声を国政へ反映してまいりたいと思いますので、何かお困りごと等がございましたら、事務所までお気軽にご連絡ください! 愛する地元から国を変える! まっとうな政治。正々堂々と! #神奈川1区 pic.twitter.com/nGtD3HkfZT
【1月27日】新型コロナウイルスが女性の生きづらさを可視化する? これまでの古い価値観による性別役割分業により、男女間の雇用格差は厳然と残っています。そこにウイルス禍が打撃。これまでの問題がさらに顕在化してきました。 #女性の生きづらさを可視化する pic.twitter.com/ZNIn0qFoAP
#高収益作物次期作支援交付金 2月中旬から下旬に交付決定。 その後、都道府県へ配分。 実際に交付金が申請通りに使われているかチェックの末、農協や地域再生協議会などが窓口になり、各農家へ支払い。 戸数が多い農家は他地域より若干遅れる可能性。年度内には交付完了予定。
#野田市小4虐待死 事件から2年、#立憲民主党 子ども・子育てPT事務局長として取り組んできた政策が一歩前進。「児童福祉司を大幅に増員していることを踏まえ、すでに働いている人でも取得できるようにすべき」との指摘に同意。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
入院を強制するというところまでが適正なやり方ではないかと思います。 今むしろ入院ができないで自宅待機をしていて亡くなられる方々がいらっしゃるという、こんな状態の中で入院拒否に対して懲役刑をというのはちょっと筋が違うのではないかと思っています。 yamahanaikuo.com/20210127/
Go To イートやトラベルのキャンペーンの予算も入っています。 もともとが去年の暮れに閣議決定をしたものが今出てきている状態ですから、この緊急事態宣言が出てることを想定していない予算が今審議されているということです。 twitter.com/CDP2017/status…