最高です! 海外に出て10日以上経ちますが、室内ワーカー以外は誰もマスクしていませんし、感染者数が多少増加しても誰も気にしていませんし、それだけで気分が明るくなります! twitter.com/marukarichan11…
ホノルル・SARATOGA店でEggs 'n Things Hawaii オーナーと久々のオフラインミーティング✨もちろんパンケーキを食べながら🥞 #パンケーキ #Malasadaとpancakeをミックスしたようなパンケーキ #eggsnthings #エグスン pic.twitter.com/crJxIU00yK
タリーズコーヒージャパン @Tullys_jp25周年おめでとうございます🎉 松田公太 @matsudakoutaさんと写真を撮らせて頂いた10周年イベントから、はや15年…。 pic.twitter.com/rVQ40yNIY1
参議院選挙後に5類に変更するのは既定路線。全体的な行動要請も協力金も無い現状が一番中途半端で経済的なダメージも大きい。ダラダラやって無いで早く進めてほしい。 コロナ「2類相当」運用、「第7波」収束後に見直しへ…岸田首相「時期見極め丁寧に検討」news.yahoo.co.jp/articles/75245…
明治時代の派遣は良かったが今の時代に起業家を海外に連れて行って観光させる事にどれだけ意味があるのか(やる気が有れば個別に勝手にやれるし)。 大人になる前の子ども達を留学させ(特に行けない境遇の優秀な若者を)真に国際的な経営者を育てる方に予算を費やした方が効果的 news.yahoo.co.jp/articles/7b248…
先々週、先週と6、7%ずつ来店客数が減ってきています。 このまま行くと、今週は2019年を基準とした場合、75%程度の売り上げになるでしょう。飲食は目標比10%落ちただけで赤字になる。5月6月と9割まで戻していたので残念です。 しかし、原価上げの交渉は容赦無く続きます。
でた「会食制限」。首長がこれを言い出すと一気に飲食店の客数が減少する。 日本は政治とマスコミが従順な国民を必要以上に委縮させてきたので、既に自粛的な外食制限が起き始めている。 次の選挙は遠く、バラマキは無いので、原価高と相まっていよいよ倒産ラッシュになるな news.yahoo.co.jp/articles/7ce24…
是々非々の政党を目指すのであれば『「政府や自民党は傲慢だ、勝手に進めている」と思われないように(国会を3時間でもやって)進めること。』 と、最初から自民党を慮る意見を出すのは止めるべきだと思う。自民党の為に国会開催が必要なわけではないので。 twitter.com/otokita/status…
10年以上前にお会いしたことのある議員ですが、容疑もお亡くなりになった事も知らず驚きました。お悔やみ申し上げます。嫌疑については解明されるとして政務活動費の手法を変えないと同じような事件が繰り返される。勿論、国会議員の文通費等も 政務活動費700万円横領容疑sankei.com/article/202207…
【コーラルゼットよりのお知らせ】 アントニオ猪木79歳が「イラクの戦友」と再会…湾岸戦争直前、あの“人質解放”の知られざるウラ側「猪木さん、残ってください」(原悦生) number.bunshun.jp/articles/-/853…
【コーラルゼットよりのお知らせ】 来週、7月27日に双葉社より猪木会長の新刊『生きるために闘う』が出版されます。 本書は通常版とNFT特典付特別版の2種の販売となります。ぜひご一読ください。 amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%8…
霞ヶ関ビルディング近くのビルの屋上で新たに仕入れる予定の食材の試食会。 国会議事堂や議員会館が良く見えるこんなところでバーベキューができるとは思ってもみなかった🍖😊 pic.twitter.com/3OVmqVsYNr
公明は言わずもがなだが、自民を中心に他の政党もアンタッチャブルにしておきたい問題。 維新はしがらみの無い政党を目指すなら、是非、徹底して調べてほしい。 mainichi.jp/articles/20220…