日本のエンジェル投資家のTwitterアカウントを1ページにまとめました。バラバラで見つけにくかったアカウントを一覧で掲載。各アカウントの画像・動画付きツイートを時系列にまとめて見ることもできます。
クックパッドのレイオフ。クックパッドの人は市場価値が高く、みんなから注目されている。これだけ歓迎されている?レイオフも珍しい気がする。Twitter見てる限り辞めることになった人の批判のようなものも見ない。人物面がよくスキルの高い方が多い会社だと言われてきた。実際にそうなのかと。
タイムライン見てると、Twitterのサブスク周りはここ最近の急激なアップデートでバグってるところが多い。お金周りなのにここが疎かなのはヤバい @kensuuさんのサブスク、10分の1の金額でそのまま入れてるし、TwitterBlueに課金したのにアカウントがサスペンドして解約できなくなってる人もいる twitter.com/yositosi/statu…
GITAI Successfully Demonstrates Lunar Manipulator and Rover in Simulated Regolith Chamber!🚀 - Press release gitai.tech/2023/06/06/git… - Youtube URL youtu.be/EY_QEz3IDR8 pic.twitter.com/L1LY66wVxx
おはようございます。今日も皆さんにとって素晴らしい1日でありますように。ひとはみな自分の人生のキープレイヤー。キープレイヤーが未来を創る。今日も一日頑張りましょう!あなたは最高でありきっと私も最高だ。なんてね。これ前から言ってみたかったんです。
信託型so問題。全体では200億円分くらいの影響か?個別企業でも20億円分影響があるという会社もあるようですね。新たに作られたsoのルールはかなりスタートアップ向きな内容になっていますね。これから設計する会社はとても良さそう。 @nakayamashizupic.twitter.com/60ACPrVHZi
いよいよこの年末…待ちに待った御堂筋線→北大阪急行の延伸となります。 千里中央から箕面萱野まで終点が伸びます。 両駅の間に箕面船場阪大前駅が出来ます。ここからウチの実家まで徒歩5分です! approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
「クリプトネイティブなVISAを生み出す」Slash(@SlashWeb3)にジョインしました! 決済インフラを基軸としたエコシステムの実現に向けて、各種開発を加速していきます💪 pic.twitter.com/bJdClox9jQ
リモートワークの衝撃。リモートワークが当たり前になるとリモートワークであることは売りではなくなる。やっていないことがマイナスに。一方で営業系組織などは「やっぱりみんなで集まって仕事したいよね」という人も多い。家だと集中できない人も。企業も人も適者生存。出社の会社が増えましたね!