タレントとして活躍中の「ひふみん」こと加藤一二三さん、藤井聡太七段の登場で、最近何かと話題の将棋界。現役タイトルホルダー、実績を積み重ねたレジェンド、新進気鋭の若手など、人気実力を兼ね備えた将棋プロ棋士のアカウントをまとめました!
毎日更新!1手詰【第21日】 持ち駒 なし 森信雄七段作 やさしそうな問題ですが、王手をかけた局面が詰んでいるかをしっかり確認して、ていねいに解きましょう! ばっちり解けた方は「いいね」または「リツイート」をお願いします! 解説動画は本日20時にアップします。 #詰将棋 #将棋 pic.twitter.com/ixd9r4hemC
【対局こぼれ話・潔くアディオス】 19日の竜王戦が現役最終局となった42歳の藤倉勇樹五段は和田あき女流初段、和田はな女流1級の師匠です。藤森哲也五段に敗れた局後、「悔いの残らないよう指そうと思っていて、それはできた。この2年は将棋にまっすぐ向き合えた」と潔く話し、将棋会館を去りました。 pic.twitter.com/kmrYw86PWS
奨励会時代よりお世話になった方々をはじめ、たくさんの方々に支えて頂きました。本当に出会った方に恵まれたと思います。 結果が出ない自分を見捨てず、vsや研究会で鍛えて下さった棋士や奨励会の皆様、ありがとうございました。結果で恩返しが出来なかった事が残念です。
昨日は最後の対局でした。 慣れ親しんだ三間飛車を選択。 作戦はまずまずも藤森五段の巧みな歩の使い方の前に苦戦。一局を通して歩の手筋が多かったと思います。 終盤※にチャンスが来るも掴めず敗戦。良くも悪くも自分らしい将棋でした。 ※123手目▲63金に△37馬▲73歩69との攻め合いで激戦。)
#将棋ペンクラブ shogipenclub.com/meeting/779/ 3年振りの関東交流会だが所用で不参加となった。例年なら何とか懇親会に合流すべきだが、非開催でもある。ご参加の皆さんは対局及び指導でお楽しみ頂けただろうか?締まらない一日だった気がするので、表彰式に顔だけ出してとんぼ返りすべきだったかも……
明日から仕事の日曜日ですね(*^^*) 自分も研究頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧ 今週は、奨励会の時と同じように、毎日5:30に起きようと思います。 では、また!次は、いい報告できるように精進していきます! 1週間ありがとうございました! (高田)
こちらの教室は ダンスレッスンが充実しています! 興味のある方はぜひ😊 なお、戸辺がダンスを教えるコースは ありません!笑 手厚い講師陣のご指導のもと、娘は世界大会へのキップを手にしました🙏 Aoii♡ | Showcase | Frontrow | Japan 2022 | #WODJP22 youtu.be/-mPbMf_bDMU @YouTubeより
東急池上線・池上駅(駅前すぐ!) で、子供向けの将棋教室をやることに なりました!! ーT☆PASSION 将棋教室ー 水曜日、15時30分〜 娘のダンス教室のリニューアルに合わせて、1コマ作って頂きました😊 よろしくお願い致します🙇♂️ tps-df-studio.net/company/lesson… pic.twitter.com/6AwZZ4XSbi
東急池上線・池上駅(駅前すぐ!) で、子供向けの将棋教室をやることに なりました!! ーT☆PASSION 将棋教室ー 水曜日、15時30分〜 娘のダンス教室のリニューアルに合わせて、1コマ作って頂きました😊 よろしくお願い致します🙇♂️ tps-df-studio.net/company/lesson… pic.twitter.com/6AwZZ4XSbi
残り2戦となった女流の順位戦について、Yahoo!ニュースに書きました。 A級では里見女流四冠が独走。 B級は未曾有の大混戦。 10代女流棋士も活躍しています。 【将棋】女流棋士の順位戦が佳境へ~第2期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦は残り2戦~(遠山雄亮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/tooyama…
本日更新した、Yahoo!ニュースの白玲戦・女流順位戦の裏話。 昇級争いが複雑で苦労しました。 C級&D級で全勝の人はギリギリ昇級が決まっていないようで、何度も数えて確認しました笑 一週間(5/16〜5/22)の執筆・活動記録まとめ - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース toyama-shogi.com/entry/20220522…
「瓦そば」は熱々の瓦の上に茶そばが乗っています。食べている内に麺がパリパリになって味変が楽しめました! 英国サッカー⚽は今夜が最終節ですが、年明けからはほぼ見れていません。本格的にAIでの研究を始める以前はビッグ6は毎節、見ていたので暇だったんだなとw
三段リーグ、9勝8敗同士で迎えた最終局。「負けた方が退会」という史上初の状況を対局した本人が解説してくれました。どんな気持ちで対局したのか、どうなったのか教えてくれました。 貴重な動画です。是非観てください! 【史上初】負けた方が退会の大大一番を本人が解説! youtu.be/3Hy7hH6GjcY pic.twitter.com/z9UY5DYSar