日本将棋連盟所属、日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属、フリーで活動する将棋の女流棋士たち。対局だけでなく、TV番組、対局の聞き手、将棋教室、講座解説、イベントのゲストとして全国各地を飛び回る多忙な日々を送っています。女流棋士のアカウントをまとめました。
芹田修さんの詰将棋作品集「酔鯨」ひと足早くいただきました! いま自然な形で美しい手順を作り出すことにかけては日本一の作家です。 序文は伊藤匠先生。「魔法のように思える」と書かれていて同感です。 もうすぐ弊社サイトからも買えるようになるはずなので、ぜひチェックしてみてください! pic.twitter.com/dDNrFMXquy
夏休み、7/22.23と8/18.19に去年に引き続きコマ作りワークショップをやることになりました〜 自由研究にいかがですか🫧 このコマ、めちゃくちゃかわゆいです🫧 pic.twitter.com/C7FcPjjGxp
本日は、千代田区にあるホテルニューオータニにて大成建設杯第5期清麗戦五番勝負第一局の大盤解説の聞き手を務めさせていただきました✨🎶 会場にお越しいただいた皆様、ありがとうございました😊 久しぶりにお客様の前で聞き手をさせていただき嬉しかったです☺️ #清麗戦 pic.twitter.com/XT8mIMhoaO
8/12(土)ねこまど将棋まつりにて、どなたでも参加できる大会を開催いたします。 参加者全員に賞品がございます。奮ってご参加ください! forms.gle/yfCJ1s4F5UjWNq… 開催まであと30日🗓️ #ねこまど将棋まつり
2023年は青山剛昌先生とお会いする事が出来、とても嬉しい初夏でした。 暑中お見舞い申し上げます。 暑い日が続きますが、将棋連盟売店や道場、駒テラス西参道はクーラーが利いて涼しいので涼みがてら将棋の【しょ】の字に触れて頂けたら幸いです。ぜひ遊びにいらして下さい。 羽生善治 pic.twitter.com/1ST7qQ5xL1
今日はハート将棋キッズクラブ 活動日😊 一年間 ハート将棋を貸し出します。 クラブの日はハート将棋セットが入ったデニムバッグを持って参加します❤️ 今期は初心者の小学一年生が多くなりました。まずは駒の動き方をマスター💪 #将棋普及 pic.twitter.com/wLMFfHI3Te
藤井九段の、将棋をあまり知らない方とのお話が面白いな〜。「藤井システムという名前は最初は嫌だった」とか初めて聞いた! 【SORACHI RADIO】Rec 01:藤井猛さん(後編) youtu.be/qtirEOWCYfw @YouTubeより
にぎやかしアシスタントでたかちゃんねるにおじゃましてきました😆✨ 多井さんの運命やいかに?! 香川さんと島井さんに久しぶりに会えて嬉しかったなぁ🫶 twitter.com/takaharu_ooi/s…
豊島将之九段がSNSを始めた理由を聞いて納得、感激する方が多いかもしれません。 山口恵梨子女流二段から、仕事をテキパキこなす理想の上司と言われた豊島九段。陰の努力が垣間見られました。 #NHK将棋 #将棋講座 mag.nhk-book.co.jp/article/33309