黄色いロクスノの時にクライミングを始め、高校生の時に写真を掲載してもらってから、かれこれ20年間くらい関わらさせてもらっている雑誌。 何度か表紙も撮らせてもらっている。 そーいえば、この10年くらいは送ってもらっても開封してないなぁ。 あ、保さんの追悼号は開封して棚に飾ってある。 twitter.com/kenichimoriyam…
んで、表紙が飯山師匠の写真だとワクワクしちゃうのは俺だけじゃないはず。 サラテヘッドウォールの写真は世界一カッコいい写真だと思う。 当然、あの時代はデジタルじゃなく、フィルム。あのカットを決めた飯山師匠は神。 飯山師匠の作品が表紙のロクスノ、、、それぞロクスノ。
【自動車税に関するアンケート実施中】 \クルマの税金🚘💰あなたの負担感は🤔❓/ 回答いただいた方の中から抽選で100名様にQUOカード(1,000円分)をプレゼント🎁 回答期限:8/20(日)まで cam.jaf.or.jp/s/d1db87db/o?p… アンケートへのご協力、お願いいたします。 #ドライバーは高額納税者 pic.twitter.com/0McpVLJFh0
不透明な100億円上乗せだけじゃない電気・ガス補助事業の「異例ずくめ」 経済産業省の開示は「黒塗り」 経済産業省の事業で、広告代理店に支払う管理費を、同社側の提案額より約100億円も上乗せして契約した問題。発注の経緯は異例ずくめでした。 tokyo-np.co.jp/article/251959
「Japan riot police pin G7 protesters to ground.」(BBC) 静かなprotest。 このような制圧の理由を述べよ。 twitter.com/bbcworld/statu…
酷いミスです。 人が介入して入力しなければいけないようなアナログなマイナンバーカードシステムは即時廃止すべきでしょうね。 @konotarogomame @kishida230 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
確かに「異次元」ですね。 税金の無駄遣いをなくせば、いくらでも子育て支援に回すお金確保できると思いますが。 国内から搾り取る前に自分らの歳費削ったり、無駄遣いを無くす、そういうところから始めなければ国内は支持しませんよ。 news.yahoo.co.jp/articles/c477f… @kishida230