多根清史さん(@bigburn)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • 多根清史 @bigburn
  • フリーライター。著書に『教養としてのゲーム史』、共著に『超ファミコン』『超スーファミ』等 ※自分のツイートのまとめサイト、2ちゃんねる、その他匿名掲示板への転載は禁止です/投資・副業系のアカウントはフォローお断り。スパム報告します

  • 東京都   http://d.hatena.ne.jp/bigburn/
  • Twitter歴: 5886日 (2007/04/20より)    一日の平均ツイート数 13.3つぶやき
多根清史のカレンダー形式ツイート履歴
  • 05/31(水)
  • 9 tweets
  • 18時
  • 1 tweets
  1. bigburn

    5時間

    とはいえ10個200円が300円になった程度なので、卵農家が存続し続けてくれるなら喜んで買い続けますよ / “卵の卸価格 4か月連続で最高値 平均価格350円 前年比59.8%↑ | NHK” htn.to/AhVELgwSZo
         

  • 17時
  • 2 tweets
  1. Nao_u_

    6時間

    グラディウスといえばこれを作ってからもう2年も経って、最近は年単位の時間が飛ぶように流れてく感じが。 別の方式のレーザー描画も試してみたいとずっと思ってるんだけどこの調子だと何年先になることやら、という状況 twitter.com/Nao_u_/status/…
         

  2. Namba_NIT

    6時間

    つい数年前までは地図上ですら「日本のトンネル技術が敗退」と謳われた峠ですよ 語り継がれるトンネル史の金字塔ですよこれは twitter.com/mlit_iida/stat… pic.twitter.com/sIBQxfhmQo
         

     
  • 13時
  • 2 tweets
  1. _596_

    11時間

    個人的には食べるの好きだから ええんやけど。 仕事で家電系企画者として 「おい改造すんやな。ふざけろ。 これで何かあったらうちが迷惑するんじゃ。 お前経産省に怒られんのうちやぞ。 どんだけ書類書かされるか。」 って感想が出てくるので 個人と仕事で感想真逆なの心痛いw twitter.com/SteveKasuya2/s…
         

  2. kei_sakurai

    11時間

    中国は予定より7年前倒しで、今年が排出量のピークになるかも知れない。電力部門の低排出化が大きい。 課題は電力系統の増強、太陽電池の利益率低下の中での増産、蓄電池の増産等。 (Gift article:下記リンクから7日間読めます) bloomberg.com/news/newslette… pic.twitter.com/oeplEqhVNY
         

     
  • 11時
  • 1 tweets
  1. cinematoday

  • 09時
  • 3 tweets
  1. bigburn

    14時間

    「日用品や食品を値札見ずに買い物カゴに放り込める」の上には「8000万円の新築マンションをポンと買える」という富裕層がいて、その間が絶望的に広いのですよ… / “裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー…” htn.to/3W1ss4EqFk
         

  2. rockfish31

    15時間

    ・ウクライナ人がキーウのマクドナルドが若者で一杯と写真を投稿。戦時下でも生活を楽しむ事をアピール。 ・ロシア人がこれを「戦争をしてる国とは思えない」と嘲笑、日本の親露派も同調。 ・翌日にロシア軍のミサイル攻撃で生じた残骸が、キーウのマクドナルドの店舗の目の前の道路に落下。
         

  3. KYSdane

    15時間

    金田一の犯人になるゲーム、犯人の気持ちがわかってハラハラするし、本気で金田一が憎たらしくなるから皆やってみてほしい。 pic.twitter.com/l9cftZ7aTt
         

     
  • 05/30(火)
  • 15 tweets
  • 22時
  • 3 tweets
  1. kong_doing

    5月30日

    これはガチで、伊達先パイの時はサラリーマン時代の貯金があったから助かったけど ジュウドウズと忍極の連載開始時はスタッフさんのお給料払うのに貯金が足りなくなり、単行本一巻の印税を担当さんに個人的に前借りしたりしました。 勿論、どちらも印税入ったら即お返ししました。 twitter.com/ishikitokihiko…
         

  2. sarasiru

    5月30日

    2TBでヒートシンクついて1万は意味わからんし5年保証だがメーカーが5年後存在してるかは知らんがまあ。 #AD amzn.to/3N4xcW2
         

  3. Nosuke0213

     
  • 18時
  • 4 tweets
  1. kyouji0716

    5月30日

    ついに松屋ですら大っぴらに「平成レトロ」とか言い出したのでもう昭和生まれの人間は終わりです もう江戸時代の人間と扱いがほぼ同じ matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/… pic.twitter.com/alD7rg3cgu
         

     
  2. bigburn

    5月30日

    トーレルーフできない現実の方が間違ってるのです(キッパリ twitter.com/m_salucoro/sta…
         

  3. WANPOWANWAN

    5月30日

    朝Gガンダムしてたら朝マックが届いた! 時間見つけて組み立てよう。 pic.twitter.com/tejCOTB9kH
         

       
  4. t0t0_bajitofu

    5月30日

    トレンドに乗じたスパムアカウントがインプレッション稼ぎの為に「マナカケンゴォ」とツイートするせいで突然カルミラに豹変するシリーズみたいになってるのめちゃくちゃ面白い pic.twitter.com/PaRuLKUkTk
         

     
  • 12時
  • 4 tweets
  1. bigburn

    5月30日

    螺旋の力から天元突破か覚悟のススメのどちらを連想するかで世代が分かりますね(どちらも似たようなもの) / “[第108話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+” htn.to/4mb8yoWZaB
         

  2. Molice

    5月30日

    不謹慎ながら「少佐ぁー、シャア少佐ぁー!」という音声が脳内で……いやでも、これは凄い映像ですね。 twitter.com/dfuji1/status/…
         

  3. bigburn

    5月30日

    大阪はそもそも自転車専用通行帯がない道が多い上に、車線が広がると路駐も増えるヒドさなので何とかしてほしい / “「自転車専用通行帯」東京23区で134路線整備も8割余に違法駐車 | NHK” htn.to/3Q3m8SphKp
         

  4. bigburn

    5月30日

    Ryzen 6000番台のゲーミングUMPCが値引きして売り急いでるのも納得。バッテリー持ちが公称通りだといいなあ、Steam Deckは厳しいので。 / “【Hothotレビュー】 現時点最高のポータブルゲーミングPC「ROG Ally」レビュー。ハード、ソフトの仕上がりも隙なし!” htn.to/3BJkTFAmW6
         

  • 11時
  • 1 tweets
  1. bigburn

    5月30日

    謎の巨大ロボットが発掘されて…というSF小説『巨神計画』シリーズ全6巻読み終わった。序盤までは良かったんだけどなあ。読者の期待を裏切ろうと全力でがんばらずに、期待に沿ってくれよと思いました…。
         

  • 09時
  • 1 tweets
  1. x__ok

    5月30日

    彼らの利益の為に従わされる国民達。 そして酷い目にあう。世界でこんなにひどい目にあっている国民はいないのではないか? 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
         

  • 08時
  • 1 tweets
  1. bigburn

    5月30日

    “少子化対策の強化に必要な財源について「将来世代への先送りは本末転倒だ」”ちょっと何言ってるか意味がわからない。少子化対策って将来への投資そのものだろうに / “少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会 | NHK” htn.to/2b3Q9yfrSR
         

  • 05時
  • 1 tweets
  1. bigburn

    5月30日

    おっ勇者ロボ×エルドランシリーズかな→ロボの顔がリアル系やん→大張正己ロボ?と感情がダッチロールしました / “「勇気爆発バーンブレイバーン」公式ティザーサイト” htn.to/2xYRR23MPB
         

  • 05/29(月)
  • 17 tweets
  • 20時
  • 6 tweets
  1. yoshinokentarou

    5月29日

    海外には「ネオジオ筐体」を内蔵したキッチンカーがある模様。 pic.twitter.com/k1qSNtnDOJ
         

     
  2. shoot_drive

    5月29日

    マカオとジョマの中の人を知って驚くのは声優ファンなら誰もが通る道 ちなみに、大塚芳忠さんも田中秀幸さんもオファーを受けた時にクレヨンしんちゃんの変態悪役が出来ることに対して凄く楽しそうにノリノリでOKを出したとか (スタッフ的にはダメ元で頼んだらしい) pic.twitter.com/EorOK28fp4
         

         
  3. TakanobuTerada

    5月29日

    スパロボDDのイベント「V・Ⅴ・V」。「ブイ・ブイ・ブイ」のように見えつつも「ブイ・ファイブ・ブイ」と読みます。それだと真ん中はボルテスⅤなんですけど、コン・バトラーVと並べたかったのでこういうレイアウトにしました。 pic.twitter.com/M52t2buplb
         

     
  4. WANPOWANWAN

    5月29日

    【Gガンダム13話目】 おはよーこんばんは全ての機動戦士。 気になりすぎて視聴再開。 この吸引力と中毒性はなんなんだろうか。 弓月光先生オススメのレインの変身シーンよかったね。 ボクシングガンダム達が襲ってくるが相変わらず情報量が多い。
         

  5. kirockyou

    5月29日

    エドガー・ライトがキアヌ・リーヴスから聞いたエピソード「『マトリックス』を観たことがない近頃のティーンネイジャーに内容を説明したら『どうして“現実世界”で暮らしたいと思うわけ?』と言われた」 twitter.com/kirockyou/stat… pic.twitter.com/sMRmoI4Q1a
         

     
  6. MD_so1

    5月29日

    本日5/29はDS『無限のフロンティア』発売15周年! いまだに取引先で話題に出たりして、俺を助けてくれますw 『スパロボIMPACT』『A』から『OG』、そしてなぜか『ナムカプ』まで含んだ、俺の若気の至りの集大成とも言える思い出深い一作です。 それを支えてくれた関係者全員と、お客さんに感謝! pic.twitter.com/tkZ6yQA8fa
         

  • 16時
  • 2 tweets
  1. HIGEYOSI360

     
  2. bigburn

    5月29日

    ええーKindle Unlimitedで山ほどあるのに有料で販売するの…? / “集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成” htn.to/46o6xDtbAt
         

  • 13時
  • 1 tweets
  1. bigburn

    5月29日

    いまだにセカンドライフは堅実に運営していて(スマホ版もリリース予定)実はメタバースしそうなユーザー人口ぜんぶ確保した疑惑が / “メタバース事業、9割が事業化に“失敗”” htn.to/25rEC9K6nY
         

  • 12時
  • 4 tweets
  1. bigburn

    5月29日

    仮面ライダーギーツの最終フォーム、ヒーローもの初の九尾の狐モチーフでいいよねえ。9つのシッポが妖怪に変化したり見上げる目をしたり、林原めぐみボイスであってほしい
         

  2. nao_arakawa

    5月29日

    押井守監督の『アヴァロン』はそういう意味で『マトリックス』より一歩先を行く映画でしたよね。現実に帰還する必要があるのかという。だから公開当時のキャッチコピーは「ここが私の現実(フィールド)だ。」と謳っている。 twitter.com/kirockyou/stat… pic.twitter.com/AZ0DLUqNQa
         

     
  3. bigburn

    5月29日

    Web3よりメタバースが息してない気がする / “ChatGPTの登場でWeb3への興味が急速にしぼんでいる - きしだのHatena” htn.to/2G5qDEBD8x
         

  4. bigburn

    5月29日

    ASUS ROGAllyの予約ページがヨドバシで公開されてた。6月2日11時から予約開始とのこと、絶対買うぞ… yodobashi.com/product/100000…
         

  • 10時
  • 2 tweets
  1. bigburn

    5月29日

    “「大半の仕事はAIで部分的に自動化されるが、取って代わられるというより補完される」“本人が自分の仕事を効率化するのはいいとして、雇用主が「これからはAIにやらせる。お前らクビ」は規制する必要があると思う / “生成AI、高収入ほど影響「3億人分の仕事自動化」 米で…” htn.to/34ADGrJVBn
         

  2. YuriRockinJapan

     
  • 08時
  • 2 tweets
  1. bigburn

    5月29日

    なぜ金持ちが自分で手配すると思うんだろう。金持ちには執事がいることに思い至らないのが俺たち庶民の悲しさです / “ネットもスマホも無い時代、スネ夫の一族はこういう旅行をサラッとやるあたり金持ちのアドバンテージを感じる” htn.to/cc8MfZ5sYL
         

  2. bigburn

    5月29日

    言ってる意味がよく分からない。機械と違って人間は鍛えも節制もできるので、ガタが来るとすればメンテをサボってるか、「その人の肉体特性がたまたまそうだった」以外のものではないです / “「人間、40歳になると急にガタが来るよ。メーカーの保証期限が切れた感じ」とい…” htn.to/4gkQJ9hR8H
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP