赤プル(チャイム)防災芸人・防災お片付けアドバイザーさん(@akaplu)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
赤プル(チャイム)防災芸人・防災お片付けアドバイザーのカレンダー形式ツイート履歴
  • 06/04(日)
  • 2 tweets
  • 11時
  • 1 tweets
  1. shinyahoya

    5時間

    家が被害を受けてしまった時は、まずは写真を撮って記録を残すこと。そして支援を受けるのに必要な「り災証明書」を申請して下さい。自治体に窓口があります。きょうは暑いので片付けも無理をしないで下さいね。 pic.twitter.com/0TMHMRJa8t
         

         
  • 09時
  • 1 tweets
  1. akaplu

    7時間

    @28gou28gou28gouえ!探してくださったのですか?! TikTokからかな? ありがとうございます☺️
         

  • 06/03(土)
  • 14 tweets
  • 22時
  • 2 tweets
  1. akaplu

    18時間

    @matsushin4545@YouTubeだんながYouTubeにハマったようです! 嬉しい!ありがとうございます☺️
         

  2. matsushin4545

    18時間

    とうとう喋りたくなりました!! ラジオ感覚で聴いてください(^^) YouTube本格的にやって行くので皆さま是非よろしくお願いします。 赤プルとだんなチャンネル【栄ある第一回!夫婦で耳を疑うような話のオンパレード】になる予定 youtu.be/cpKYPlCk7YE @YouTubepic.twitter.com/PBWXE7IAGX
         

     
  • 20時
  • 2 tweets
  1. arakencloud

    20時間

    水害での被災後に受けられる生活支援についてまとめた資料です。過去の災害では制度を知らずに支援を受けられなかった方もいます。支援制度を把握して、遠慮せずに生活と住まいの再建に活用してください。 pic.twitter.com/hqm5A9hE4a
         

  2. akaplu

    20時間

    @ibakengee井手さん教えていただいてありがとうございます。 雨量が驚くほど増えているので、 排水が間に合わない地域が増えていますよね。本当に深刻な問題ですね。 手立てはあるのでしょうか。
         

  • 19時
  • 5 tweets
  1. akaplu

    21時間

    台風一過!ホッとしたのも束の間。 あちこちで被害が出ていますね。 お見舞い申し上げます。 今回の台風2号、心構えなしに気づきたら台風に飲み込まれてたような感覚だったけど、日頃からの準備の必要性を改めて感じたので色々ツイートしました。 発災してからだと何もできないから💦
         

  2. shinyahoya

    21時間

    東京のような都市で大雨が降ると、排水が追いつかなくなって「内水氾濫」が起きます。川があふれなくても浸水被害が出るんです。しかも短時間で一気に状況が悪化します。地下からは出て下さい。 pic.twitter.com/prXSqxLJbx
         

         
  3. meguro_city

    21時間

    #浸水被害 の恐れのある地域では、自分でできる簡単な応急工法を覚えて、非常事態に備えましょう。 〇#土のう による水防工法 city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/… 〇緊急用土のう設置場所 city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/… 〇土のうの使い方(動画) youtube.com/watch?v=ncFlIT… R4年6/1号めぐろ区報特集もご覧ください。 pic.twitter.com/VToR2dElPY
         

     
  4. tv_asahi_news

    21時間

    【速報】茨城・取手市で浸水被害 救助活動続く
         

  5. akaplu

  • 15時
  • 2 tweets
  1. akaplu

  2. akaplu

    6月3日

    @mihocovミホちゃん 嬉しいメッセージありがとう〜✨ ミホちゃんの逞しさには足元にも及ばすですが、夫婦で頑張っていきます☺️
         

  • 10時
  • 1 tweets
  1. akaplu

    6月3日

    @sayako_kuramotoわぁぁ🌟 さやちゃんありがとうございます✨ さやちゃんのnoteめちゃくちゃ楽しみに読ませてもらってまーす🌷
         

  • 00時
  • 2 tweets
  1. akaplu

    6月3日

    驚かないでください! だんなはこんな中Uber結構稼げたで!と喜んで帰ってきたかんね! twitter.com/akaplu/status/…
         

  2. akaplu

    6月3日

    一緒に見方を教わりたい人いたら、詳しい人呼んで勉強会開催すっぺと思います☺️
         

  • 06/02(金)
  • 28 tweets
  • 22時
  • 5 tweets
  1. matsushin4545

     
  2. matsushin4545

    6月2日

    こちらも是非見てください! プロを超えたのか?!?! お楽しみに〜 【まだまだいける!】誰も超えられない記録を樹立せよ!だんな松丘慎吾の挑戦! youtu.be/tCoT4o_qIdU @YouTube
         

  3. matsushin4545

     
  4. akaplu

    6月2日

    @razibandari241わ!西井さんありがとうございます。 映像見さしてもらいました。 本当に大変でしたね汗💦
         

  5. akaplu

  • 21時
  • 1 tweets
  1. akaplu

    6月2日

    @razibandari241えー! これはマジでやばいですね😭 どうかお大事にしてくださいね!
         

  • 17時
  • 2 tweets
  1. arakencloud

    6月2日

    水害に厳重に警戒を!! すでに各地で大雨となっており、河川の氾濫している地域や、緊急安全確保の発令されている地域があります。線状降水帯も連続して発生、水害の危険度が高まっています。最新の気象情報を必ず確認して、安全を最優先に判断・行動してください。 pic.twitter.com/bscNmHRRbR
         

         
  2. akaplu

    6月2日

    ご心配ありがとうございました! わたし実は、雨雲レーダーとか 気象予報とかを読み解くことが苦手です😭 到着の駅からはキキクル見て少し時間稼ぎしました😭 皆さんもどうかご安全にー!
         

  • 16時
  • 1 tweets
  1. akaplu

     
  • 13時
  • 1 tweets
  1. akaplu

    6月2日

    【速報】和歌山県海南市が警戒レベル5「緊急安全確保」を発令 3488世帯 12823人が対象 (関西テレビ) u.lin.ee/9MkJ6w0?mediad…
         

  • 09時
  • 3 tweets
  1. akaplu

    6月2日

    @wienerhornわあ!ありがとうございます! 実現に向けて進めていきますので、その時はよろしくお願いします!
         

  2. akaplu

  3. nakano_atsu

    6月2日

    明日から大雨。視覚障害があると、洪水や土砂災害の危険性を事前に確認できるハザードマップ(地図)を見られず、情報を得られない人も。一昨日リニューアルされたこちらのサイトでは、文字でも危険性やとるべき行動を表示。音声読み上げソフトで情報を得られるそうです→ disaportal.gsi.go.jp
         

  • 08時
  • 5 tweets
  1. UN_NERV

    6月2日

    【台風第2号推定・予報 2023年06月02日 08:41】 大型の台風第2号(マーワー)は、沖永良部島の東約110kmを1時間に20キロの速さで東北東に進んでいるとみられます。 pic.twitter.com/JpHjMr7Yu0
         

     
  2. akaplu

    6月2日

    わあ!ありがとうございます☺️ その時はどうぞよろしくお願いします☺️
         

  3. UN_NERV

    6月2日

    【徳島県美馬市 避難指示】 徳島県美馬市の285世帯456人に避難指示が発令されています。 pic.twitter.com/MUN8byv00t
         

     
  4. arakencloud

    6月2日

    高知県で線状降水帯が発生。 線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています(2日08:10)。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。水害に厳重に警戒を!! pic.twitter.com/SwqTvagHZm
         

         
  5. akaplu

    6月2日

    雨・ゲリラ豪雨予測│豪雨・雷雨・大雨に関する情報 - ウェザーニュース weathernews.jp/s/news/rain/?f… ↓今朝6時のものです。今後もまめに情報をとりにいくべ
         

  • 07時
  • 10 tweets
  1. akaplu

     
  2. akaplu

    6月2日

    新しいハザードマップは 浸水継続時間(水が家に入ってきたら何時間留まるか)まで載ってるかんね! pic.twitter.com/tkw6y4Aqz6
         

     
  3. akaplu

    6月2日

    ハザードマップついつい表面ばかり見がちだけど、 裏面もものすごく良くできてます。 city.meguro.tokyo.jp/suigai_hazardm… pic.twitter.com/mfUNTSaf1L
         

     
  4. akaplu

     
  5. akaplu

    6月2日

    参考に 「内水(ないすい)ハザードマップ」を作成しました|宇都宮市公式Webサイト city.utsunomiya.tochigi.jp/josuido/jigyo/…
         

  6. akaplu

    6月2日

    内水というのは、大雨などで町中に溜まった水が、川に排水しきれずに溢れる事を言います (川の水が溢れるのは洪水) その場合、家の中の排水場所(トイレや洗面、キッチン)に水が逆流して家が浸水してしまう恐れがあります その時は水のうが有効なのではということで水のうについてのはなしでした
         

  7. akaplu

    6月2日

    先日、防災士松丘夕子として取材を受け、水のうのお話しをさせてもらいました。 参考になれば。。
         

  8. akaplu

  9. akaplu

    6月2日

    おはようございます! 大雨警報が出ている地域がりますね。 雨量、川の増水などの情報を気にしながら過ごしたいと思います。
         

  10. wni_jp

    6月2日

    <大雨災害の発生に警戒を> 梅雨前線の活動が活発になり、西日本、東日本では局地的に激しい雨が降っています。すでに大雨警報が発表され、線状降水帯が形成される可能性もあるため、大規模な道路冠水や河川の増水、土砂災害などに警戒が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20230… pic.twitter.com/kxlX4Uku9x
         

     
ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP