高橋しょうごさん(@Shogo_tkhs)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
高橋しょうごのカレンダー形式ツイート履歴
  • 07/13(木)
  • 8 tweets
  • 01時
  • 2 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月13日

    @AnLica_chan@Ji1KxN15VC85UPF主語がでかいとまず言われたのはこちら側で、何を指して主語としたのか確認している最中に突然横から「述語はどれか」と意味不明な質問してきたのがそちら。 主語確認すればいいものをなぜ述語? 具体的にいかなる部分において対等だと? 意味不明過ぎるんだが。
         

  2. Shogo_tkhs

    7月13日

    @AnLica_chan@Ji1KxN15VC85UPF卑怯者だのとヘタレだのと初対面で好き勝手に仰ってますが、その非常識さをまず自覚すべきでしょう。 何が対等なのか。
         

  • 00時
  • 6 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月13日

    @AnLica_chan@Ji1KxN15VC85UPF卑怯とか簡単に言ってるけど、質問の回答が返ってくる前なんだからヒントになるようなことを言う必要がない。 まず述語が気になるとか個人的な興味を突然語りかけてくる意図もわからない。 常識的に考えて応答してほしい。したいならば。
         

  2. Shogo_tkhs

    7月13日

    @AnLica_chan@Ji1KxN15VC85UPFこういう発言する方なのでそちら同士で日本語については確認してください。 こちらにとって不毛過ぎるので。 twitter.com/Ji1KxN15VC85UP…
         

  3. Shogo_tkhs

    7月13日

    @mmmnvi@Ai_Girlcreation美学とか美術史で認識論について研究しないのか?
         

  4. Shogo_tkhs

    7月13日

    @Ji1KxN15VC85UPFその画像の文中の主語は『お前』だと思うんだ?
         

  5. Shogo_tkhs

    7月13日

    @mmmnvi@Ai_Girlcreation美学、美術史学的にこの時代の生成AIによるデジタル画像と人によるデジタル作品とをどうやって判別つけるのかやり方は具体化されてるの? 科学的検証の領域でしょうそれは。
         

  6. Shogo_tkhs

    7月13日

    @Ji1KxN15VC85UPFこちらの主語がでかいと言いたいなら、その主語はどれかくらい簡単に挙げられるでしょう。 なぜできない?
         

  • 07/12(水)
  • 37 tweets
  • 23時
  • 11 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月12日

    @Ji1KxN15VC85UPFその文章中の主語はどれだと思ってる?
         

  2. Shogo_tkhs

    7月12日

    @Ji1KxN15VC85UPF主語がでかいってどういう意味だと思ってる?
         

  3. Shogo_tkhs

    7月12日

    @mmmnvi勝手にそっちが敗北を自覚したということ? 自他の境界が曖昧な話をしているのをいい加減に自覚すべきだと思う。
         

  4. Shogo_tkhs

    7月12日

    @mmmnvi自分の気持ちと芸術観を文化史教育と直結させられる自身のその境界の曖昧さに疑問を持てない? 持てないなら論理的にその文章を扱えないでしょ。
         

  5. Shogo_tkhs

    7月12日

    @Ji1KxN15VC85UPF著作権の管理が困難なものは商業的に 引用元が不明なものは学術的に モチーフや技法の混濁は美術的に それぞれ具体的な問題が生じるだろ。 『人はAIか手描きかどうかそこまで重要視してない』 ここまで主語をデカくできると思う根拠もわからない。
         

  6. Shogo_tkhs

    7月12日

    @mmmnvi>これは単なるお気持ちというか芸術観の問題なんだけど >文化史教育の敗北なのかもしれん
         

  7. Shogo_tkhs

    7月12日

    @Ji1KxN15VC85UPFそれもどこに書いてある?? 読みながら別の文章が思い浮かんでる???
         

  8. Shogo_tkhs

    7月12日

    @kortizartKarla Ortiz-sensei! I'm rooting and watching from Japan!💪
         

  9. Shogo_tkhs

    7月12日

    @Ji1KxN15VC85UPFそれ以降の文章が一つも読めない!?
         

  10. Shogo_tkhs

    7月12日

    カーラ・オルティス先生@kortizartがアメリカ上院知的財産分科会にて証言します。 引用RTへのリプライにあるように、各国の業界団体やクリエイターの声を受けながら先生は証言に臨んでいます。 中継は日本時間の明日午前4時からこちらのURLで視聴できるとのことです。judiciary.senate.gov/artificial-int… twitter.com/kortizart/stat… pic.twitter.com/8SgVdqQWvr
         

     
  11. Shogo_tkhs

    7月12日

    どこに俺が決めると書いてある twitter.com/Ji1KxN15VC85UP…
         

  • 22時
  • 4 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月12日

    @NecroKuma3世界規模で、日本が政治的にまたは国家規模で詐欺を働いたのではないかという疑いが生じることを私は恐れています。 しかしそうなる可能性は大きいと思います。
         

  2. Shogo_tkhs

    7月12日

    @NecroKuma3あなたの仰る通りです。この生成AI推進の原動力となっている人物は少数なので矛盾を感じますが、日本は世界的に恥をかかないとこの路線を変えることは難しいと私も思います。 それでも、私は日本人なので日本の政治的な動きとその世界への影響には責任と悲しさを感じます。
         

  3. Shogo_tkhs

    7月12日

    もうみんな寝よう
         

  4. aqu2_qu

    7月12日

    生成AI使ったアニメやゲームは海外でボロカスに叩かれてますけど、それだけ生成AIの利用はクリエイターとしての信用を毀損するんですよ。 信用は目に見えない上に、日本人に至っては「失望したら黙って去る」が基本なので、意思表示はクリエイターとしての信用を守るためにも必要です。 twitter.com/Shogo_tkhs/sta…
         

  • 21時
  • 11 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月12日

    明日朝4時のために今日は早く寝ましょう。
         

  2. Shogo_tkhs

    7月12日

    本当に悔しいよ。日本の人権の無理解が。
         

  3. Shogo_tkhs

    7月12日

    日本のオルティス先生とその訴訟に関する報道が後にとんでもない事態を引き起こしかねないと危惧してる。 人権や個人の尊厳の尊重という観点でいえば私は先生を擁護するに決まってるんだが、日本人全体に対する不信やそれから生じる有形無形の膨大な損害を思うとなんとかならないかとも思ってしまう。
         

  4. Shogo_tkhs

    7月12日

    クリエイターのみならず著作物を扱う仕事に従事する方は注目すべき証言だと思います。 時差等に誤りがあればご指摘お願いします。
         

  5. Shogo_tkhs

    7月12日

    カーラ・オルティス先生@kortizartがアメリカ上院知的財産分科会にて証言します。 引用RTへのリプライにあるように、各国の業界団体やクリエイターの声を受けながら先生は証言に臨んでいます。 中継は日本時間の明日午前4時からこちらのURLで視聴できるとのことです。judiciary.senate.gov/artificial-int… twitter.com/kortizart/stat… pic.twitter.com/8SgVdqQWvr
         

     
  6. Shogo_tkhs

    7月12日

    生成AI問題は既存の法で対応できる。 対応できないというのはデマ。
         

  7. Shogo_tkhs

    7月12日

    各国で訴訟が多発し第一線のクリエイターの批判が挙がる中で、迷いなくそのエンジニアを募集し続けられるということは相応の背景がある。
         

  8. Shogo_tkhs

    7月12日

    ほんと私の言い方が悪いなら別の言い方に変えてもらって構わないので意味を内容を拡散して欲しい。
         

  9. Shogo_tkhs

    7月12日

    わからんかな。生成AIは膨大な画像を必要とするから海外のクリエイターを狙い撃ちにした画像生成に、学習された大量の日本のイラストが一役買ってるってことだよ。 被害を食い止めるために各国でクリエイターが連携している中で、日本は全く動いてないってのがどういう意味になるのかわからんのかよ。
         

  10. Shogo_tkhs

    7月12日

    単に自作品の権利侵害を防ぐためだけでなく、日本人は権利概念を理解していないと思われないようにするためにも、クリエイターの皆さんには自作品全体への学習データやAIモデル作成への使用料を設定し、プロフ等へ学習データ化、生成AIへの使用禁止を明示して欲しい。
         

  11. Shogo_tkhs

    7月12日

    とにかく皆さんにお願いしたい。 クリエイターの皆さんは自作品全部まとめて学習データまたAIモデルとしての使用料、販売料金を設定して欲しい。 そして主に使用しているホームページやTwitterのプロフ等に、学習や生成AIへの利用等への禁止を明示してほしい。
         

  • 20時
  • 1 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月12日

    pから始まる投稿サイトが学習データの販売や生成AIモデル開発をする様子を見せないのに、それ関連の技術者をなぜ募集し続けているのか謎だった。 こういうことだったんだ。
         

  • 12時
  • 2 tweets
  1. kortizart

    7月12日

    I will try work my hardest to show to the Senate and the world, why artists and creative folks everywhere are deeply disturbed and concerned by Generative AI! Let’s goooo!
         

  2. kortizart

    7月12日

    Surprise folks! I’m in Washington DC again, this time to give fiery, but very respectful, testimony for the Senate’s Subcommittee on Intellectual Property tomorrow!! To watch live visit: judiciary.senate.gov/artificial-int… pic.twitter.com/YnqE1bu9Zu
         

       
  • 10時
  • 2 tweets
  1. yomikake_

    7月12日

    米国じゃあちゃんとアーティストのカーラさんが上院知的財産小委員会で証言されてますよ日本さん。海外に乗り遅れるな👊👊👊
         

  2. Shogo_tkhs

    7月12日

    再度言うけれど、生成AIを使っていないことがクリエイターの一つの価値になる。 後世で今の時代の作品が振り返られた際、生成AIが混じった作品かどうかの判別が非常に困難。 つまりその人の純粋な作品なのかアイデアなのかという深刻な疑念を持たれることになる。それは学術的にも致命的な問題。
         

  • 00時
  • 6 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月12日

    @SaMan94187172Thanks:) ...there's a scary one..! :(
         

  2. Shogo_tkhs

    7月12日

    ちなみにマスクは後付け。 友人に見せたら「マスクはしないの?」と言われたので後から書き足し。でも目出し帽の事じゃなかったらしい。 pic.twitter.com/yIVworghE5
         

     
  3. Shogo_tkhs

    7月12日

    絵を盗む人が最近多いと聞くので、想像図を描いてみた。 pic.twitter.com/ykxLEYUG9c
         

     
  4. Shogo_tkhs

    7月12日

    芸術とは計り知れない高い山のようなものだなと最近本当によく感じる。 憧れれて上達を目指し、追求は果てがなく、高みにいる人は偉大であり、嫉妬や諦めという苦しい感情を抱くこともある。 ただ、問題への関心で知ることになった多くの卓越した方々には、希少な美徳を備える方が多いとも感じている。
         

  5. Shogo_tkhs

    7月12日

    道を踏み外さないようにする慎重さは、丁寧さと善し悪しを見分ける直感になっているのかと思うこともあり、評価に結びついた努力の積み重ねは困難を乗り越える前向きさになったかのようでもあり、白紙に向かってこともなげに描き始める姿やその声には人生の喜びの真髄のようなものを見る気がする。
         

  6. Shogo_tkhs

    7月12日

    絶対に言葉で正確に表せるものではない。 ただ総じて、計り知れないほど高い山のように感じる。
         

  • 07/11(火)
  • 18 tweets
  • 23時
  • 5 tweets
  1. numatakeja

    7月11日

    ワコムがなかなか興味深い技術を発表 ・人の目には見えないウォーターマークを入れる ・作家ごとの筆使いの特徴を可視化する これらによって人間が作ったことを証明できるようにする、らしい。さらに画像生成AIによる学習を阻止する機能の実装も検討、とのこと pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1515…
         

  2. Shogo_tkhs

    7月11日

    @XXXRFAS手作りの陶器や大量生産品の、その両方を無断で使用して制作元を隠蔽または偽装し販売するような行為を指摘されているのが生成AI問題。
         

  3. Shogo_tkhs

    7月11日

    その開発や経営の苦労や世界規模の人々の健康への貢献を考えれば、まともな神経で味の素を生成AI問題と重ねるなんてできないよ。許せない。 真摯な社会活動をする存在をこうも簡単に貶められる感覚が理解できない。
         

  4. Shogo_tkhs

    7月11日

    聞き捨てならないわ。 皆こういう勘違いしないように気をつけて。
         

  5. Shogo_tkhs

    7月11日

    それは味の素に対して本当に失礼。 現状指摘されている生成AI問題のような、材料を無許可で使用したり成分表記を隠したりなどしていない。撤回すべき。 twitter.com/paraanimeAI/st…
         

  • 20時
  • 1 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月11日

    私は文化的また学術的な見地で見た場合に、この部分で極めて甚大な被害が発生していると考える。
         

  • 19時
  • 2 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月11日

    生成AIを使用していないことの確実性が高い作者と作品は、引用元や参考対象として多くの人が安心し親しみやすいものとなる。 権利関係や技法や文化等の因果関係が追えないものは、商業、芸術、学術等の複数分野でまともに扱う事は難しい。 今の時代の作品はその疑いを向けられるものとなってしまった。
         

  2. Shogo_tkhs

    7月11日

    再度言うけれど、生成AIを使っていないことがクリエイターの一つの価値になる。 後世で今の時代の作品が振り返られた際、生成AIが混じった作品かどうかの判別が非常に困難。 つまりその人の純粋な作品なのかアイデアなのかという深刻な疑念を持たれることになる。それは学術的にも致命的な問題。
         

  • 10時
  • 1 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月11日

    AIの種類にもよるが、基本的に過去のデータの統計情報だから現在進行系の事態に対しては人が厳密に検証しなきゃいけない。 油断があったのかどうかが肝心。 女児虐待の疑い、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送り:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR7B…
         

  • 08時
  • 2 tweets
  1. Shogo_tkhs

    7月11日

    署名を開始しました。 ぜひお読みいただきご協力お願いします。 危機感を感じられたなら、各自でも大臣また文部科学省等へ丁寧な方法(書面等)で働きかけをお願いいたします。 「児童を守るために、学校現場での生成AIの使用を禁止してください」 chng.it/hqRz6brpmj @change_jpより #生成AI
         

  2. MAiJiNTHEARTIST

    7月11日

    AI GOOGLE POLICY CHANGES AFTER CHATGPT SUED: Google secretly changed their Privacy Policy DAYS after OpenAI's ChatGPT was sued by authors in a class-action lawsuit for illegally training their AI models using copyrighted works and private data without consent or compensation.… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/lfU3sAOeF8
         

     
  • 07時
  • 1 tweets
  1. ZakugaMignon

    7月11日

    I hope @SarahKSilvermanspeaks for artist along with authors. We could really use the solidarity. twitter.com/deadline/statu…
         

  • 06時
  • 6 tweets
  1. JonLamArt

    7月11日

    Thank you so much to @stealcasefor writing up an extensive blog on PREtraining/ FINE tuning data. Thank you also to @mmitchell_aifor helping us better understand!! GenAi companies boasting about Ethical Ai, are only referring to fine tuning. createdontscrape.com/pretrainingfin…
         

  2. Kelly_McKernan

    7月11日

    For anyone unacquainted with the class action lawsuit, you can read about it here: stablediffusionlitigation.com
         

  3. Kelly_McKernan

    7月11日

    It’s not just artists whose work and identities are being exploited by unethically built generative AI. Writers, voice actors, and other creatives are also fighting back against their works being used without consent or compensation. The harder we push back right now, the better.
         

  4. kortizart

  5. DEADLINE

    7月11日

    Sarah Silverman and two other authors filed class action lawsuits against OpenAI and Meta, claiming that the companies’ artificial intelligence software programs pilfer from their copyrighted works deadline.com/2023/07/sarah-…
         

  6. Kelly_McKernan

    7月11日

    Welcome to the fight @SarahKSilverman! We share the same amazing legal team representing artists in the class action lawsuit against generative AI art offenders Stable Diffusion, Midjourney, and Deviantart. Thrilled to have you in our corner and bringing awareness to the issue. twitter.com/deadline/statu…
         

ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP