May_Roma めいろま 谷本真由美さん(@May_Roma)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
May_Roma めいろま 谷本真由美のカレンダー形式ツイート履歴
  • 01/17(火)
  • 129 tweets
  • 08時
  • 8 tweets
  1. May_Roma

  2. profidokamdphd

    1月17日

    両肺が真っ白になり重症化入院する患者はオミクロンでも稀におこり、多くはワクチン未接種者です。ワクチンの重症化阻止効果は確実にあります。科学的にも証明されていますし重症患者をみていてば顕著にわかります。現場で患者をみていない方のデマに騙されずワクチンを出来るだけ3回受けてください
         

  3. Yh_Taguchi

    1月17日

    ChatGPTは基本、「アウトプットが正しいかどうか判断できる」人しか使えない。ということは専門家はますます楽が出来て、専門家じゃない人との格差が拡大する。AIっていうのは本当は専門知を誰もが簡単に使えるようにして格差の縮小に働くことが期待されていたがChatGPTは真逆に働いている。
         

  4. tamurokun

    1月17日

    自分の専門領域を質問したら間違いが多いことがわかりました。ある意味リアルな人っぽいなと(苦笑)。 twitter.com/Yh_Taguchi/sta…
         

  5. gerogeroR

    1月17日

    簡単に言うと半年ROMれってやつ。
         

  6. gerogeroR

    1月17日

    左派リベラルが「意見を表明したら袋叩きに批判される。ものが言いづらくなった」みたいなこと言ってるけど「そりゃあんたらいままで反論できないお仲間左翼マスコミサークルで語ってたから反論聞こえなかっただけで、一般人入り乱れるネットに出てきたら反論されるに決まってるだろ」としか言えん。
         

  7. gerogeroR

    1月17日

    世の中が右翼化したんじゃなくて、マスコミやテレビなどの情報発信を左翼が押さえていただけで、学生運動や非武装中立みたいな、バカのから騒ぎいくらやっても自民党が与党で日米安保を国民が容認してたように、ネットで普通の人々が情報出すようになって、自分達が多数派でないことに気がついただけ。
         

  8. pyt_speechless7

  • 07時
  • 21 tweets
  1. agoraitconsulti

    1月17日

    【日本の親露派の皆様に朗報】 ロシア政府、ロシア軍への徴兵と引き換えにロシア国籍を付与‼️ ぜひそこの親露派の皆様も第二の祖国の為に一肌脱ぐ大チャンスですよ‼️ さあ遠慮しないでドシドシご応募しちゃってください‼️ twitter.com/kyivindependen…
         

  2. May_Roma

    1月17日

    日本は夜間や通信制がわりとどこにもあって気軽に選べるのがいいのよね。他の国はなかったりする。実は日本の方が学び方ははるかに多様だし、家の事情がある人に配慮してる。 twitter.com/tokyonewsroom/…
         

  3. May_Roma

    1月17日

    公立はストだがその間私立の生徒はお勉強も運動も手を抜かず習い事も個人教授でがっつり。 格差がガンガン広がるのがイギリスの実態よ… twitter.com/reutersjapan/s…
         

  4. smith796000

    1月17日

    ついに国産mRNAワクチン完成か! オミクロン対応型で、3回目以降に接種可能だそうです。選択肢が広がったね。 第一三共、コロナワクチン製造販売の承認申請 塩野義製薬に続き | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
         

  5. Yomiuri_Online

    1月17日

    ミサイル直撃のドニプロ集合住宅、死者40人に…攻撃前に撮影した娘の誕生日祝う動画が拡散 yomiuri.co.jp/world/20230116… #国際
         

  6. May_Roma

  7. May_Roma

  8. EJBuFTtNU8piPbk

    1月17日

    @May_Roma 笑われるテクニックを磨き、笑われない努力をし、苦笑は取るも大きく笑わす事も難しく、ただ笑い者になれる人は偉大である。
         

  9. BN8aAJiBEnjNXNJ

    1月17日

    @May_Roma スコットランドの道路表示はゲール語と英語が併記されてますね、モロッコやエジプトはアラビア文字とアルファベットが併記されてます。アルファベットが無かったらとても運転出来ませんでした。
         

  10. hoshisuke1234

    1月17日

    @May_Roma (`・ω・´)集団意識は怖いね
         

  11. fuuka48y

    1月17日

    @May_Roma まっちゃんだったら、ボコられるのかな…
         

  12. HannNoriko

    1月17日

    @May_Roma 硬直した思考の人達で自分たちは間違ってたかもと薄々気づいてる人もいると思う。でも引き返せない。負けを認めることは出来ないしそんなことすると粛清されちゃう。こわっ。さすがに昔と違って暴力沙汰はないけど陰湿な仲間はずれがあるようです。
         

  13. AlasBase

    1月17日

    @May_Roma 実際に戦闘になった時、指揮官クラスはもとより、下士官や前線の自衛隊員達は友軍と英語でコミュニケーションできるんだろうかといつも気になります。
         

  14. May_Roma

  15. mimiyawata1438

    1月17日

    @May_Roma 才能が枯れ果てた芸能人や芸術家たちはこぞってイキがったて無意味頓珍漢な左翼政治活動にズッポリと入れ込むのだろうか? こいつや国会議員にまで成り上がってしまった山本太郎など最悪例
         

  16. nietzsche916

    1月17日

    @May_Roma 日本では外様国民の団体やその筋の議員が行政に圧力をかけ、役所がそれに屈してしまっているのですね。 ある私鉄に乗ってたら、同じ路線なのに別の自治体内の駅についたらホームの駅名表示が<日本語・英語補記>で、それまでの駅での<中国漢字とハングル併記>が無いということがありました。
         

  17. May_Roma

  18. audeROUGE

    1月17日

    @May_Roma ベルマーク、黒板消しクリーナーが1万点=1万円で、使い道が1種類なのに高すぎるとなって、盛り上がりませんでした
         

  19. EricTheCat9

    1月17日

    @May_Roma それにヨ〜ロッパ〜💩 案内板に主要言語3つぐらい表示してたら〜💩 ドイツ人やオランダ人やノルウェ〜人とかが〜 不公平や〜〜うちの言語でも書いてくれ〜〜💩 て〜20言語ぐらい列記せんとアカンよ〜にニャって〜💩 案内板〜見難くニャったり〜 めちゃ大き〜せんとアカンかったりして〜知らんけど💩
         

  20. Kazemakase13

    1月17日

    @0rdVoVVEdMRTYF5 @May_Roma 確かに、中国人が中国で中華そばとは言わんよね❗日本人が中華風そばとして始め流行り今は各地で様々発展して世界に売れている。唐時代の人が唐菓子と言う筈がない。
         

  21. HannNoriko

    1月17日

    @gchan92416212 @May_Roma 勇気がある離れた人の話を聞いたけど、団体から思想的に外れた人への冷たさが半端ない。家族も皆爺ちゃん婆ちゃんは人の話を聞かんからと関わらないようにしてる。そうフォローはもうない。以前はあったけど。 防衛への議論さえ拒否する態度に全てが現れてる。
         

  • 06時
  • 17 tweets
  1. jojcyXDtSAEfVy1

    1月17日

    これね 宮本亜門🙃 戦争止めたきゃ 🇺🇦ウクライナの前線にどうぞ😃 毛布の差し入れでもな なんならプーチン、キム・ジョンウン、習近平に会いに行ってもいいけど😃 #おはよう寺ちゃん #めいろま 宮本亜門さん「戦争を止めるために動いていきたい」 okinawatimes.co.jp/articles/-/108… @theokinawatimesから
         

  2. May_Roma

    1月17日

    #谷本真由美 #めいろま ラジオ #文化放送 #おはよう寺ちゃん 2023年1月16日(月) の出演のアーカイブアップしていただきました。 youtu.be/T5V3R-IG4so Youtubeで無料で聞けます!今回はハリー王子暴露本の反響、イギリススト、日英防衛円滑化、アジア太平洋の安全保障などについて
         

  3. Jesuisuncat1234

    1月17日

    これは…#めいろま さんに完全同意。 人民網日本 @peopledailyJP が和菓子を”唐菓子”などと呼んで、配色悪く並べたものを、”ウイグルに住む女性”職人が作り、人気となっている、として投稿した記事に対するご意見です。 ツリーの写真に使われた和菓子をご存知の職人さんはいらっしゃいませんか? pic.twitter.com/cGtJPGBLIj
         

     
  4. JokerTaiPhong

    1月17日

    近所の改築に反対するジミー・ペイジ。見たい… おはよう寺ちゃん 5時~6時 │ 文化放送 radiko.jp/share/?sid=QRR… #めいろま
         

  5. May_Roma

    1月17日

    このスレに驚いている日本人だらけだが、日本人がいかに欧州をイメージだけで理解した気になっているかの実例である。 41万部のベストセラーであるワテの本を読むと海外の実態がもっとわかるのである #世界のニュースを日本人は何も知らない4 amzn.to/3UUcUQ9 #谷本真由美 #めいろま
         

  6. May_Roma

    1月17日

    さらにワテのメルマガだと、欧州や海外のレアな話を本より早く読める。本は一年に一冊しか出ない。 一年分まとめ買いだと60%割引。しかもワテと直接話せる。また月極は初月無料で解約簡単だから気軽に試していただきたい。 #週刊めいろま #めいろま note.com/may_roma/m/me0…
         

  7. May_Roma

  8. clamchowder9999

    1月17日

    2023-01-16(月) #文化放送 #おはよう寺ちゃん 05:02~ #谷本真由美 #めいろま @May_Roma さん(イギリス在住の著述家)youtu.be/T5V3R-IG4so ※当日、生配信聴けます【公式】YouTube
         

  9. vy9MOfbIFKdxTdN

    1月17日

    @May_Roma プルガリア語版を作りました。やつらが人民日報の日本語版にしか記事を載せていない今がチャンスです。20カ国語ぐらい出したら、親中国国家、反中国家 色々ありますが、現地の人のツイートに返信するのもいいかもしれません。 pic.twitter.com/zLxzdNZwnd
         

     
  10. EXRSizeKxRM5dKd

    1月17日

    @May_Roma しかも内容うっすい
         

  11. kurobayotsubano

    1月17日

    @May_Roma 左によりすぎた弊害かと思ったが全然右によってない。全国民に聞いてみ。誰一人戦争したいなんて思ってない。ただ身を守りたいだけ。
         

  12. May_Roma

    1月17日

    @RoshiRasoo リーダーと小宮さんは面白かったなあ
         

  13. May_Roma

    1月17日

    @bam11300820 Wikipediaは嘘だらけなので見てはなりませぬ…ただし40代は本当w
         

  14. May_Roma

  15. May_Roma

  16. May_Roma

    1月17日

    @uso800_baka800 玉ちゃんはラジオのトークも面白いし泣かせますわ
         

  17. May_Roma

    1月17日

    @Dr_monster_dad ありがとうございます😉😉😉😉
         

  • 05時
  • 40 tweets
  1. ninyamama

    1月17日

    @Dashige1 自然分娩予定だったのに予定日過ぎても陣痛来ず、夜に急にお腹がペタッとした?!とビックリして病院へ。赤ちゃんの心音が心配と言われて緊急帝王切開に。書類にサインしながら身体中のチェック。両手足を動かせないよう固定、腰に注射され麻酔きいたらお腹切られ押されて赤ちゃんの泣き声が。
         

  2. GhYN6GrxEEQuCPx

    1月17日

    @Dashige1 私は陣痛が始まって、そのまま3日耐えました。促進剤を打っても駄目で子宮口全開だったので分娩台までは行けましたか、母親の勘で自分で帝王切開をお願いしました。当時の男性医師には大丈夫だよ〜なんて笑われましたが開いてみたら、胎盤剥がれかかってました。昔だったら助からなかったと思ってます
         

  3. haruurarahare

    1月17日

    @Dashige1 帝王切開3回。初回は全然出てこない長男と、私の数値とか異常であと4時間でどっちか死ぬって言われて切った。お腹切った感覚、子宮切った感覚、押されて子どもがドルンと出た感覚、縫って留めてる感覚全部ある。麻酔のおかげで痛くないけど。 なんど寝ないでー!寝たら死ぬからーって言われたかな。
         

  4. JDA618_yk

    1月17日

    @Dashige1 私も2人目前置胎盤で予定帝王切開でしたが34週になって突然の大出血で緊急帝王切開になりました。たまたま病院で自己血の採血しようと思ってルート入った直後だったので母子共に助かりました。後から聞いたら、常位胎盤早期剥離になっていたらしくて家にいたら赤ちゃん助からなかったって言われました
         

  5. pippitosakura

    1月17日

    @Dashige1 帝王切開のおかげで、母子共に健康で出産を終えられました。 妊娠37wに大量出血→早期上位胎盤剥離→赤ちゃんの心臓が弱まる→一刻を争う全身麻酔でした。 夫はどちらの命を優先するかのサインをし『母子共に助かる確率は30パーセント』と言われました。
         

  6. aos5125

    1月17日

    @Dashige1 母から聞いた話では私が産まれる時に逆子&首にへその緒が絡まり、緊急で帝王切開で産まれました。しかし私は生まれた時には仮死状態、母は大量出血により生死をさまよい2人揃って数週間入院したのち無事に退院できたそうです。 命をかけてくれた母にも病院関係者にもほんと今でも感謝してます🙏✨️
         

  7. ___K___A____

    1月17日

    @Dashige1 私は普通分娩しかしたことがありませんが 普通分娩が赤ちゃん3お母さん7くらいのリスクのところ 帝王切開は、お母さん10くらいの負担だとどこかで聞きました。 (ソースが私の記憶なので、エビデンス知りません) 帝王切開で我が子を産み出したお母さん、私にとって、尊敬しかないですけど。
         

  8. yamanako145

    1月17日

    @Dashige1 1回目は帝王切開後にガダガダ震え、嘔吐して夏なのに毛布きて寝ました。産まれたての子供を抱っこしている最中に吐き気がきて、みんなに心配されたな〜。2回目は麻酔してすぐ血圧さがって手術台で嘔吐。血栓防止の機械で夜も眠れず。誰が帝王切開が楽って言ったんだ。やってみろバカって感じですね😇
         

  9. ninchmsw

    1月17日

    @Dashige1 盲腸と同じくらい簡単な手術だからと主治医に言われた緊急帝王切開でしたが、局所麻酔だし大の大人2人にお腹押されたし(子ども押し出すのね)翌日歩けと言われたけど腹部激痛だし入院9日だったし医療保険出た。いや、先生ありがとう、命助けて貰った。
         

  10. kyoooo328

    1月17日

    @Dashige1 私も帝王切開で赤ちゃんが出て来た後、止血に6時間。それでも止まらず血管外科の先生にバトンタッチ。全身麻酔に切り替えて動脈をクリップで結紮してもらいトータル11時間。術後は全身の壮絶な痛みと浮腫み、胸から下の真っ黒な内出血、膝から下の麻痺も。お産を軽く考えている男性は改めてください。
         

  11. neco915bm

    1月17日

    @Dashige1 私は高血圧症で緊急帝王切開で双子出産3年後に経膣分娩しました。自分の体験でしか有りませんが、帝王切開出産後の痛みは今までの人生で一番でした。帝王切開が楽と言う人は経験者なのか?と先ず思っちゃいます。個人差があるから分かりませんが。先生方が命がけでの出産に尽力されてる感謝しかないです
         

  12. m6gNTILWNFuzZyt

    1月17日

    @makakukku @Dashige1 いきなり失礼します。 私も前置胎盤癒着で、途中大量出血全身麻酔、子宮全摘しました。 23週で産まれた娘と私の命が助からないかもと、毎日旦那は神社に行っていたようです。 4.5リットル輸血して助かりました。 輸血してくれた方々にも日々感謝してます。
         

  13. makakukku

    1月17日

    @Dashige1 前置胎盤癒着(嵌入胎盤)で胎盤剥がれず、血が吹き出し緊急全身麻酔…4時間の手術で10L出血、大量輸血で子宮全摘。 ICUで大量の管に繋がれギリギリ生還。その後のリハビリも本当に辛く私は帝王切開楽じゃなかったです。本当に色んなことがあります。もう子供は産めないけど生きてて良かったです。
         

  14. oboro1979

    1月17日

    @Dashige1 緊急のカイザーは本気で一分一秒を争うようなオペも多くて、大変でした オペ看護師ですが、苦い思い出もあります🥲
         

  15. 1031_mizutama

    1月17日

    @Dashige1 わたしは取り出す感覚とか切られる感覚がありました。意識はあるから。二度としたくないし帝王切開をばかにするやつは絶対に許さない。
         

  16. maa_naa_maa

    1月17日

    @Dashige1 AIS既往で先日の健診時「もし帝王切開になったら子宮全摘一緒にできませんか?」って言ったら「正産期には子宮の動脈が1cmにもなって場合によっては大出血起こすのでできません」って言われた時に1cmはヤベェ…ってなったので帝王切開はマジで命と隣合わせだと知りました
         

  17. kappa_aht

    1月17日

    @Dashige1 自分は緊急帝王切開でストレッチャーで専用通路?みたいなところガーッて運ばれて、手術室入る時に「最初から全身麻酔になると思う」と言われて、マジかと思った記憶あります。赤ちゃん出るまで基本しないけどせざるを得ない状況だったんだと今更ながら、無事に産まれるって奇跡なんだなぁと…。
         

  18. mtjadtpgtymwuj

    1月17日

    @Dashige1 妻は3回帝王切開をしています。3人目を産むとき、産まれてくる嬉しさよりも、これで死んだら上の子達はどうなるんだろうという不安で、ずっと泣き続けていたそうです。本当に命懸けです。
         

  19. Rieko_0112

    1月17日

    @Dashige1 出産そのものが 命懸けだと 理解している 父親は どれだけいるんだろう? 私は 「子どもなんて 誰でも産んでるんだから 別に大したことじゃない」と バカにした風に 言われ 子育てにも ほぼ参加してもらえず まったく子どもを産む幸せを感じることが できませんでした
         

  20. newworl75988996

    1月17日

    @Dashige1 地方のいち産婦人科医ですが、100パーセント賛同。そのたくさんのキセキは日本の産婦人科医が特別優れているから起こる訳ではなく、日本の素晴らしい医療システム(ハード)と日本人のリテラシの高さ(ソフト)があるからこそ起こっているのだ。
         

  21. michi4771

    1月17日

    @Dashige1 私は帝王切開でしたが手術時間は約7時間。 胎盤が癒着してはがしたら大量出血、7リットル出血し輸血しました。どうにか手術終えて、その後カテーテル室にて出血を止めるために造影剤もやりました。 もう妊娠はドクターストップがかかっています。次は死んでしまいますと。
         

  22. Dashige1

    1月17日

    思わぬ反響に驚いていますが、それぞれの出産にそれぞれの大変さがありますので、それを忘れないようにしたいものですね。 普段から女性の健康問題や社会課題、産婦人科医療、フェムテックなどの情報発信をしています。 ご関心がありましたらフォロー頂けると嬉しいです。
         

  23. Dashige1

    1月17日

    もちろんほとんどが無事に終わりますが、手術する産婦人科医もヒヤヒヤすることが少なくない。 マトモな産婦人科医に聞いたら「帝王切開は楽で簡単な手術ですね」と答える人は皆無かと。 全ての出産は、本当にたくさんの奇跡の上にある。(それを実現するために医療技術の進歩が続けられています)
         

  24. Dashige1

    1月17日

    帝王切開は概ね1時間程度で終わる手術ですが、 ・常に緊急手術の可能性あり ・赤ちゃん出るまで全身麻酔できない(基本) ・出血量がトップレベルに多い ・難しいケースも多く術者の技術や経験が大切 ・癒着胎盤など命に直結する合併症もある ・自分の病気を治すための手術ではない です。 ↓
         

  25. RishiSunak

    1月17日

    We’re accelerating our support to Ukraine with the most significant UK package of combat power to date. Working intensively with our allies and partners, we will ensure Ukrainians can defend themselves, press their advantage, win this war and secure a lasting peace.
         

  26. May_Roma

  27. DDnagaoka622

     
  28. May_Roma

  29. iurx8AuWPqwHw4I

    1月17日

    @May_Roma みんな大好き海外では配慮されてませんよー
         

  30. nishinsoba22

    1月17日

    @May_Roma 政治家 経営者 マスコミ 官僚 裁判官 弁護士 医師会 医療関係者 専門家会議 学術会議 支援団体 国民に責任を果たして お給料を頂く仕事やのに 今や 国民そっちのけで ご自分の金儲けだけ 私利私欲「だけ」の方が多過ぎる 結果 中国共産党の3戦にやられて 平気で国を売る
         

  31. May_Roma

  32. May_Roma

  33. May_Roma

  34. May_Roma

  35. tomokazu_london

    1月17日

    1月上旬のロンドンで 毎年見れる光景がコレ↓(写真) 「クリスマスツリーの死骸祭り」 年末は綺麗に飾り付けられて 幸せな一時を過ごしたツリー🎄 でも必要なくなったら道端にポイ 人生って本当に儚いなぁー #動画編集 #動画編集者 #フリーランス #海外生活 #ロンドン #クリスマスツリー pic.twitter.com/zVdcrh9Bew
         

     
  36. EE_aojiru

    1月17日

    @haroharo_jp 1Tとは複数のHDDをぶち込んで総容量で到達するものだった 今はあの頃ぐらいの容量が目の前のスマヒョの中にある…
         

  37. madmadmadhyper

    1月17日

    @haroharo_jp FOMA P2102Vに搭載した128MBのSDカードが8,000円くらいだったかな? それが2,000円くらい出せば128GBのSDXCカードが買える時代だぜ 20年近くで世の中大きく変わってしまいましたなぁ
         

  38. rHt5CFLPXxwP0OC

     
  39. haroharo_jp

     
  40. auau300000

    1月17日

    アンパンマンミュージアムのお子様うどん。このうどんに1000円を払える猛者はいますか。 kobe-anpanman.jp/eat/foods/t0md…
         

  • 03時
  • 4 tweets
  1. May_Roma

  2. May_Roma

  3. jPnQrpydnQhFXV2

    1月17日

    @May_Roma なるほど赤い教育会界の源流はここだったのか
         

  4. May_Roma

  • 02時
  • 8 tweets
  1. May_Roma

    1月17日

    @i_acchi 家事で疲れ果て具合も悪く…うっうっうっ
         

  2. May_Roma

  3. ryodoshuken

    1月17日

    尖閣諸島のイメージキャラクター、アホウドリのアルバだよ! 東京・虎ノ門にある、北方領土・竹島・尖閣諸島について学べる国立の展示施設「領土・主権展示館」でみんなをお待ちしているよ! Twitterもフォローしてね!
         

  4. OfficialOken

    1月17日

    昔「ライディーン」に勝手に歌詞つけ歌って音源作ったらその後ネットで拡散。数年前ユキヒロさんのフェスに招かれ「これそれやれって事?」おっかなびっくり歌付きライディーンやって大受け。楽屋に戻ると「しょうがないな」という表情のユキヒロさんが微笑んでくださいました。
         

  5. miyawakiatsushi

    1月17日

    つながる、 #Colabo る。 【悲報】総務大臣政務官を更迭された杉田水脈議員、担当していた行政評価局で『男女共同参画事業』を調査対象にする予定だった moeasia.net/archives/49714…
         

  6. May_Roma

  7. nishimuta62

    1月17日

    めいろまさん@May_Roma の「世界のニュースを日本人は何も知らない4」を読んでたら、僕の名前が出てきてびっくり! 「僕の見た大日本帝国」という著書名まで。これはありがたい。水道がないのはほんとの話。今もないんじゃないかな。道はその後舗装されたけど。 pic.twitter.com/Q9Hq5kYx0X
         

     
  8. nishimuta62

    1月17日

    めいろまさん@May_Roma の「世界のニュースを日本人は何も知らない4」で描かれた粗末な家はこれです。 pic.twitter.com/RgR7568rU0
         

     
  • 01時
  • 13 tweets
  1. Forsaken_Love02

    1月17日

    @himasoraakane 入ってましたね にしてもアナウンサーの方頑張ってた
         

  2. himasoraakane

    1月17日

    あきらかに大臣が固まって、指示の声はいって、ブチってCMはいって、まるで笑っていいとものぬいぐるみ事件だったよなあれ
         

  3. chun774

    1月17日

    @himasoraakane 喋ってる途中に外見てましたから指示入ったんですかね
         

  4. rmad0710rmad

    1月17日

    @himasoraakane 不正会計はもちろんだけど、 利益相反問題もあるし、 過去の発言などあまりにもエキセントリック過ぎて、 国の法律策定に関わることは明らかに不適格だと思います
         

  5. b648a

    1月17日

    @himasoraakane 凄い踏み込んだ質問。BS日テレの中にも気概のある人いるんだな。映像用意してたんだからアナの独断でも無いだろうし制作現場はノリノリで突っ込んだけどその上からストップ来たのかな。
         

  6. daikkkh0712

    1月17日

    @himasoraakane これ局側も口止めされてた鬱憤晴らしてない?
         

  7. bitter_orange

    1月17日

    @himasoraakane 逆にそんな圧力の存在が可視化されてたの最高。 Youtubeで明日あたり公開されるはずだけど、ここだけバッサリなかったことになってたりして…。w
         

  8. himasoraakane

    1月17日

    アナ「困難女性支援法の有識者会議で呼んでますよね?でも問題会計してましたよね?有識者会議からはずすべきでは?」 厚労相「困難女性支援法の有識者会議にゆめにゃんがいますが、あのーそのー(いいつまる)民間団体の協力は必要なんですよね、どりょ(CM) CMカットはいってくそわろった
         

  9. himasoraakane

    1月17日

    「飛ばしましょう」かな?入ってるスタッフの声 こっわあああああああああああああああ!!!ww twitter.com/yuusin/status/…
         

  10. nDvZgSMUnOkHCG5

    1月17日

    @HashimotoKotoe なんかこういう検索外しをみると安倍首相の暗殺とか本当に報道したのかと思うよね twitter.com/sinso_news/sta…
         

  11. _Im_me____

    1月17日

    これ普通にエグすぎ こんな露骨に隠そうとするからテレビはもう終わりって言われるんよ 露骨すぎる あと普通に失敗してるし マジで左翼系の諸団体今潰しとかないと本当に日本終わる #Colabo twitter.com/sinso_news/sta…
         

  12. Favorit81441477

    1月17日

    @himasoraakane 私は暇空さんの身を守りたい。 外圧強くするしかないかもと思い、イーロンにリプしてみました。 すると早速ヤバそうな垢にいいねつけられましたが、皆さんCMGの取材動画を海外に紹介してみるのは如何でしょうか? twitter.com/favorit8144147…
         

  13. himasoraakane

    1月17日

    ハッシュタグがCだけ全角でハッシュタグ工作してて草 こんなことある?こんなことあるう!? twitter.com/sinso_news/sta…
         

  • 00時
  • 18 tweets
  1. apricot_candy_a

    1月17日

    「妻は帝王切開で楽でした」とか言う男性、「僕は妻への思いやりも想像力もない役立たずな夫です」って自己紹介してるのと同じだからやめた方がいいよ。妊娠中や産後にされたことは一生忘れないって妻は多いよ。ある日離婚を切り出されて「なんで急に?!」って慌てるの、だいたいこういう男性だよね。
         

  2. nipponkairagi

    1月17日

    何か言ってる事が童貞っぽいし、サービスのプロであるソープのお姉様やAV女優さんに失礼過ぎるだろう。身体張って男性のファンタジーを満たし癒しを与えるプロの女性は、自分の仕事にプライド持ってるよ。どんな仕事であれ、それで生きている人を勝手に被害者に祭り上げて善人面するなよ。 twitter.com/fujitatakanori…
         

  3. May_Roma

  4. na0m1n

    1月17日

    女性アナウンサーから転身-男社会の金融界で株式運用トップクラスに - Bloomberg 「同氏は父親が2002年に設立したエバーリッチアセットマネジメントで、父親と共にファンドを運用している。」 解散 bloomberg.co.jp/news/articles/…
         

  5. May_Roma

    1月17日

    @JyeLXGqhfkvOfRr あれはなんか決まりがあるんすかね…うちの親とか近所の同年代の人はおしゃれしてるしあの系統の服は着ないので…
         

  6. NEKOIN100

    1月17日

    @May_Roma もはや銀座は中国人の方が多いです。商業施設のアナウンスも中国語のみで中国に居るみたいです...
         

  7. tadashin2009

    1月17日

    @May_Roma ベルギー行った時はフラマン語とフランス語表記だったなぁそういえば。台湾は地方都市だと北京語、英語表記でアナウンスは北京語、台湾語、客家語でしたね。日本も英語くらいでいい気もしますね…
         

  8. kotsubo48

    1月17日

    写真は見つけた。 昨年末の忘年会。公共施設だったので紙皿(立食)ですが、在日ウイグル人らの手作りで、いずれも伝統料理と聞いています。 別日の協会の総会でもウイグル料理を頂きました。私は甘党なのでデザートばかり食べてたので、【これは違う】とだけは覚えてます。美味しかった。 pic.twitter.com/25kwU5iQAN
         

     
  9. kotsubo48

    1月17日

    とりあえず言えるのは、私はこんなお菓子は見たことない。ウイグルのお菓子はもっと違った。中国に侵略されているが、リンク先にもあるように文化圏がイスラムで和風や中華ともまったく違うもの。 しっとりしたパイを浸したみたいなやつ。あれが好きでバクバク食べました。甘くて美味しかった。
         

  10. LSZYN15LLQWuccu

    1月17日

    @wyverns15611302 年金暮らしのジジババは死ぬほど暇なので、死なないために左翼活動が生き甲斐になってます。もはや間違ってるとか正しいとか彼らには関係ない。
         

  11. May_Roma

    1月17日

    高級高齢者、なぜかロシア大使館前でわやらない twitter.com/wyverns1561130…
         

  12. Gn3b3SaaHoAhoMe

    1月17日

    @May_Roma これマジでド正論過ぎて笑い転げた🤣
         

  13. yuruyuru7556

    1月17日

    @May_Roma 「中国に言いなさいよ」 グウの音も出ませんねw
         

  14. May_Roma

  15. A10ZAKU

    1月17日

    @May_Roma 四世五世っ、カタルーニャのやつに教えてあげてよ。そしたらどっちが不思議かわかるから。
         

  16. 365yen

    1月17日

    @May_Roma 元自衛官なの知って納得。
         

  17. tamacyana

    1月17日

    @May_Roma 左翼の後期高齢者率
         

  18. May_Roma

    1月17日

    @g8156yohei うむ。さらにアースカラー小豆色とかで謎の色合い
         

  • 01/16(月)
  • 268 tweets
  • 23時
  • 71 tweets
  1. MrJamesMay

    1月16日

    I have successfully applied for my over-60s bus and tube pass. Pretty impressive, old person using the internet, etc etc.
         

  2. MrJamesMay

    1月16日

    Thank you for all your birthday wishes/crap jokes/sod offs. It is very comforting at this difficult time.
         

  3. nandemoyuutaro

    1月16日

    @May_Roma 英語だけで十分、それが、中国語に韓国語、車内の案内放送も表示も、鬱陶しく、日本語が、なかなか表示もされない。 迎合し過ぎで、付け上がっている。
         

  4. Kimsuk

    1月16日

    そう来るとJR東海の駅名標は外国人観光客&労働者のふるい掛けもかねているのかな、うむ面白い。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  5. SifoneYouhi

    1月16日

    タイに行った時は、現地語と英語のみだったな。 別に不自由はなかった。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  6. tomoppy

    1月16日

    ソウルの公共交通機関は日本語表示もあり、中国、他の東(南)アジアも英語はある。イギリスは英語なので別として、逆にイタリアが特別だったりしない? twitter.com/may_roma/statu…
         

  7. f_offutt

    1月16日

    本当に、韓国語はまだ変な形だから最初から見ないけど、中国語は一瞬漢字で書いているのかなと思ってしまう。ちょっとイラつくので、日本語英語程度のシンプルにして欲しい。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  8. Momokur78353408

    1月16日

    普通に旅行で来る人は中国でも韓国でも英語わかるよ…マジで無駄だと思う twitter.com/may_roma/statu…
         

  9. BWV8471

    1月16日

    日本の生産性が悪いはこういう風に客に異常なまでに神経使って無駄な仕事してる面が大きいと思う。 イタリア行くと街歩きは本当に苦労するがそれがまた面白い。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  10. shoindokazui

    1月16日

    @May_Roma そもそも中国で餡といえば「肉」であって、豆餡は日本で生まれたものですからね。 ルーツ論議するなら和菓子は南蛮菓子も含まれてますし唐菓子だけがルーツ顔するのは違和感ですね。
         

  11. Pekomama2010

    1月16日

    日本の検疫は優しいですね~。 🇦🇺オーストラリアだったらみかん1袋ならその場で罰金260ドル、肉類2kgだと裁判所送りで5000ドル以上の罰金を普通に払わされてますよ。 そうやって農業を守ってます。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  12. AlasBase

    1月16日

    @May_Roma @YouTube このおばさん、自分の国でやったら即検挙だけど、日本なら何してもいいと思ってるんだろうか。島国に生肉持ち込めると考える時点で終わってる。 日本の公的機関は優しすぎる。空港の検疫でこんなことやったら警官に取り囲まれるのが一般的。
         

  13. cherry_ITO

    1月16日

    @May_Roma 来年からゲイの英国貴族らが参加するんやなぁ
         

  14. kijikyokan

    1月16日

    @May_Roma 鉄道が通ると、泥棒がやってくるの現代版。
         

  15. ShinjukuSokai

    1月16日

    ひめかの破局で、そういえば11億貢がれたチリ人妻アニータさんは何してるんだろうとふと思って調べたら子ども9人いた。現在の事実上の夫は6人目でカナダ人地理学者。娘はモデル。 アニータさん事件の時は禊ヘアヌード出したけど評判悪かったな。
         

  16. May_Roma

  17. Perfect_Insider

    1月16日

    しかし一方で大学生の教育という点から見るならば、教育効果や学生にとっての必要性と関係ないファクターである「研究者の雇用確保」という事情を強く考慮して何を必修にするかが定められてしまうのは、あまりよいことではないなとは思う。教育内容は学生第一で決めたいところ。
         

  18. Perfect_Insider

    1月16日

    少し前に大学における第二外国語の必修外しの話題があったが、大学の第二外国語枠には(その是非はともかく)「人文系教員の雇用枠確保」という側面があることはよく言われている話だと思う。
         

  19. kenny_mobara

    1月16日

    赤い羽根やNHK歳末たすけあい運動が今年も今まで通りお金を集めたければ、役員を総入れ替えし、疑惑のあった所や旧役員の息の掛かった所には助成しない、全てのお金の使い道をガラス張りにしないと難しいと思います。
         

  20. May_Roma

  21. h76e1

    1月16日

    @HymnG13 @May_Roma リアルタイム配信していた、、との文章を読みました。スマホもあの火の中ではメモリーはもたないでしょう。通信で送っていたのではないでしょうか。本当にお気の毒です。
         

  22. ohokami0123789

    1月16日

    @May_Roma 寒中禊で辛いのは最初の数杯 後は身体が熱を帯 爽快感にも似た妙な楽しさが湧いてくるからなぁwww
         

  23. FundCaro

    1月16日

    犯罪も多様化するわな twitter.com/May_Roma/statu…
         

  24. d3bc2c81962a4e3

    1月16日

    メモ、取り急ぎ調べましたら…ガッツリ中国共産党が噛んでいますね。 twitter.com/May_Roma/statu… pic.twitter.com/WQ6R9An5HM
         

     
  25. kazu_hirai

    1月16日

    「日本やウイグルのことを知らない人は信じてしまう」のが問題ですね~。 全く根拠のない感覚ですが中国に4年間住んでいた時の経験も含み、中国政府、メディアからの発信は、半分以上、嘘か間違いと思っています。逆の意見、データがあれば、ほぼ100%で、そちらを信じます。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  26. yonezawakouji

    1月16日

    日本人は「これは嘘だから、外国のみんなわかってくれる」と性善説的に考えて黙っていることが多いけど、これだけは言っておく。 外国人、そんなに賢くないぞ。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  27. RobonoIshii

    1月16日

    プロパガンダは韓国や中国の方が一枚上手です。日本もかつてゲッペルスが作った国民啓蒙・宣伝省の様な組織が必要だと思います。近年の戦争は鉄砲よりも手の込んだ非対称戦のプロパガンダが有効です。外務省はきれい事ばかり言って危機感が足りません!米国のアラモの砦はプロパガンダのお手本です! twitter.com/May_Roma/statu…
         

  28. IbSPEKGQIEkWPqv

    1月16日

    これ、とても大切なこと。日本人は沈黙しがち。ちゃんと世界にわかってもらうためには声を出さないと。 日本の文化を守らなければ。 英語が出来ないワタシでも翻訳を読んで英語で書かれた抗議の文章をRetweetすることは出来る。Twitterの力を信じたい twitter.com/May_Roma/statu…
         

  29. koume316

    1月16日

    海外では言ったもの勝ちで嘘を広報しまくっていつの間にかそれが事実と認識されてしまう。そうなってから反論しては遅い。でもこれ、海外だけの問題じゃないことは、私たちお🐟は嫌でも知ってるよね。だから何事も沈黙は金じゃない。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  30. m_m3691

    1月16日

    そうだよねー。私は間違ってた。 て認めない。絶対に公の場では言わない。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  31. poppoppoipoppo

    1月16日

    二つの地域の文化を殺したってことか twitter.com/may_roma/statu…
         

  32. ezotkr1

    1月16日

    どう見ても和三盆 しかもウイグルにしてる所に色々悪意を感じる twitter.com/may_roma/statu…
         

  33. weaponssearch

    1月16日

    日本に失礼なのもそうだけど、東トルキスタン文化を抹消しようとする強い意志が悪意とともに執拗なまでに感じられますわ 日本民族とテュルク系民族がいがみ合うと喜ぶ集団は、、、🙄 「清水ともみ」著の大量○○漫画第二弾が配送される時期とかぶる アカいピン羽根が"ジョー梅田"を引き入れたのか😐 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  34. Kutami1511

    1月16日

    中国を好きになれない要因はこういう所 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  35. Welt_ff14

    1月16日

    和菓子を盗もうとしてる。酷いな。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  36. seroru4726

  37. roos_8_8

    1月16日

    こうやって今までも文化を盗まれてきたりディスカウントジャパンされてきた。 ひとえに保守文化人の少なさ、英語力の足りなさだと思う。 保守議員においてもそう。 私は松川るい先生に期待したいと思います。 youtu.be/jWU91r9g5yk twitter.com/may_roma/statu…
         

  38. 1009sugi1

    1月16日

    これらは”ねりきり”ではないのか。日本のお菓子です。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  39. yuki19710314

  40. May_Roma

    1月16日

    The Official Downton Abbey Cookbook (Downton Abbey Cookery) (English Edition) amzn.to/3MF17Ap  ダウントンアビーの公式料理本。イギリスは階級社会なため上流階級の食事は健康的で美味。今もそれは変わらない。「イギリスの食事」はまずいは接触する階級により違うことがよくわかる。
         

  41. May_Roma

    1月16日

    The Official Downton Abbey Afternoon Tea Cookbook amzn.to/3QumNmf ダウントンアビーの公式アフタヌーンティー本。アフタヌーンティーは元々中の上以上の習慣とよく分かる。上流階級はお抱え料理人が毎日お菓子を焼き相続した茶器で楽しむ。庶民には無縁。
         

  42. May_Roma

    1月16日

    [アイスブレーカー] 長袖カットソー レディース 260 テック ロングスリーブ クルー メリノウール フラットシーム 【amzn.to/3Xw0YVU 寒すぎるため最近下着は全部ここのにしています。メリノウール100%なので暖かく通気性が最高。一回着ると辞められません。。。
         

  43. May_Roma

    1月16日

    ももたろう (笑本おかしばなし) amzn.to/3H68WzM これは超気に入っている画集です。芸術です
         

  44. May_Roma

    1月16日

    @ts_yama 本当に現代のゴヤでありルーベンスですよ、画太郎先生はw
         

  45. KOHHO41

    1月16日

    @May_Roma 深海より深く、クソの様に濃く、快晴のバカ。 大好物です🤣
         

  46. paladin1st

    1月16日

    @May_Roma ゲージュツですね(-。-)y-~タメニナルー
         

  47. ts_yama

    1月16日

    @May_Roma この人の描くババアって味があり過ぎるけど、介護で苦労してたって聞くと、深い愛を感じる。まあ、それでも作品はアレだけど。 本当に表情の描き分けが秀逸なんですよね。中身はアレな感じだけど。 可愛い絵とか、綺麗な絵も描けるのに、やはりこの人はアレな絵柄ないとものたりませんよねw
         

  48. kumakichi20000

    1月16日

    @May_Roma この破茶滅茶無茶苦茶な漫画に 毎回、真面目に解説を書いているライターの吉田さんが本当に凄い。 本当にヤバいのは吉田さんなのかもしれない…
         

  49. takuso_takuso

    1月16日

    @May_Roma ありがたき幸せ!!元気な子が産まれました!とても臭いです! pic.twitter.com/HduvhL1nH9
         

     
  50. May_Roma

    1月16日

    @Y56089447 あれ外国の人も見るのが大変なんですよね。。。
         

  51. t_11111918

    1月16日

    @May_Roma 東トルキスタンでの過酷な弾圧が世界に知られて避難の的になり、中国は苦し紛れにウイグル人製作と称する「唐菓子」を出した。本物に全く似ていない。和菓子の真似。
         

  52. MpfJNOKLCySyh05

    1月16日

    @caritasinvera94 @May_Roma お返事ありがとうございます。 併合の時期と韓国を出た時期は別々なのですか? もし同時期なら併合の恨みは語り継ぐのに韓国で虐げたられていたことは語り継がないのかな?と疑問に思いました。 お忙しいと思うので、こちらもお時間があればよろしくお願いします。
         

  53. May_Roma

    1月16日

    @rxM4xjwQtg8Pn68 えーとですね。確か今は3刷り目か4刷り目ですね。先週か先々週増刷になりまして。。。もう売り切れてしもうた
         

  54. Y56089447

    1月16日

    @May_Roma 中国語に至っては大陸向けの略字と、台湾香港向けのトラディショナルの2種類並べてるおバカな表示も少なくありません。日本語入れたら3種類の漢字が並ぶことになります。 所詮地名が書いてあるに過ぎず、誰がどれを見ても判るレベルです。アホかと。
         

  55. May_Roma

    1月16日

    @kkuummaa1988 手頃な本がないので自分でつくろうかなと思ってます。避難とか現場で必要な言葉
         

  56. caritasinvera94

    1月16日

    @MpfJNOKLCySyh05 @May_Roma 韓国人が根に持っているのは、併合そのものよりもその後の扱いですよ。 日帝の支配よりも、日本の敗戦後に得られるはずだった完全な独立が得られなかったことの方がダメージが大きいように思います。もちろん日帝時代も二級市民として扱われていたわけで、決して苦難がなかったわけではないですし。
         

  57. May_Roma

  58. yellowspan

    1月16日

    @May_Roma クレイジーの一言が出てしまう写真かな。むしろこんな日本の神秘はスプートニクあたりに取り上げてもらって、恐れおののいてもらいたい。
         

  59. ilovespring0405

    1月16日

    @May_Roma まるで青春のひとこまのような記事に大ウケです😆いい写真たち🤣
         

  60. suna_jisyaku

    1月16日

    @May_Roma そういえば昔どっかの祭で撮影された写真が翌年のその祭りの告知ポスターに使われて、写ってた男性の一人が毛深いということでセクハラポスター扱いされた事案があったなぁ…🙄
         

  61. May_Roma

  62. kuninotokoTM

    1月16日

    めいろま姉冷静に伝えつつ喜んでおられるなこれ(^^) よきことです twitter.com/may_roma/statu…
         

  63. May_Roma

    1月16日

    @0UaRu7vUDQwWgxT @caritasinvera94 そうですね、ほんとに。日本でも欧州でも半島になっているところは移動が大変なので経済があまり発達せず。。。
         

  64. May_Roma

  65. shiznoi

    1月16日

    @nyanko_palmeir @junpei64 @May_Roma 唐菓子は日本語です。唐から伝わったからそう呼んでいるのであって、現地語では存在しなかった呼び名です。 日本でも和菓子という名称は世界に伝えるために作った単語であって、和菓子という名前のお菓子は存在しません。問題の写真にあったお菓子の正式名称は「練り切り」です。
         

  66. caritasinvera94

    1月16日

    @marinosuke_1984 @May_Roma たぶん今の20代前半くらいの子からでしょうね、韓国系に対する風当たりが変化し始めたのは。若い女性に多いのですが、むしろ韓国人になりたい人も実際に知っています。 僕はそのことでいろいろと思うことがあり、いろいろ言いたいことを飲み込んだ上で「歴史を勉強してからにしよう?」と言います。
         

  67. vy9MOfbIFKdxTdN

    1月16日

    @May_Roma ペルシャ語はかなり苦労しました。中国が和菓子を作ったとの主張は中国が世界をだましていることは訳せました。ラトビア語も作りました。 pic.twitter.com/oCEHDarRaa
         

     
  68. caritasinvera94

    1月16日

    @MpfJNOKLCySyh05 @May_Roma 過去ツイで既に投稿しておりますが、簡潔に言うと、在日が日本を恨むのは韓民族としての自意識のためです。日帝が大韓帝国を併合した訳で。 また本国で虐げていた韓国の人を恨まないのか、という問いについては、すでに世代が下っており直接虐げられた経験がないため知らない人が多いのだと思います。
         

  69. tomoco

    1月16日

    大英博物館で火災警報が鳴って避難させられた経験がある私、それはそうじゃろな……となってしまった。get out はわかりましたね、あのとき。ほかはほとんどわからんかった twitter.com/may_roma/statu…
         

  70. May_Roma

    1月16日

    英語力を真剣に伸ばしたい受験生や社会人はオーディオブックと対応するKindle本(古典なら85円など激安かタダ)をゲットして、朗読を聞きながら書取りをしKindle本で答え合わせを1日20分でいいからやって頂きたい。 note.com/may_roma/n/n6a… 毎日継続で驚くほど聞き取れる様になる!
         

  71. May_Roma

    1月16日

    イギリスの幼稚園児が学芸会で暗唱をやることが多い絵本です。抑揚がありリスニングの勉強に最適。大人初心者の方は本も入手して書き取りをやってみて下さい。完ぺきにできるまで繰り返すこと。amzn.to/36XmZ8l Monkey Puzzle
         

  • 10時
  • 51 tweets
  1. Martin11731981

    1月16日

    @JapanTank 野沢も外人ばっかで居酒屋も日本人いません笑
         

  2. kekekekenki

    1月16日

    @JapanTank 日本のリゾート地はどんどん外資に買われてます。ヒラフも同じ状況ですよね。
         

  3. yoshiomasao1

    1月16日

    @JapanTank 先日ニセコに行きましたがこんな感じです。ホテルとかもう、日本人には泊まれません、、、
         

  4. hiyokonsultant

    1月16日

    @JapanTank 前野沢温泉行ったときも全く同じ状況でしたわ… オーストラリア人ばっかり!
         

  5. TokihaHitonari

    1月16日

    @JapanTank あと基本的に白馬方面の料金は前から山価格だったように思います。 山の上は物流が難しいので、料金高めに設定されます。
         

  6. TokihaHitonari

    1月16日

    @JapanTank 初めまして、地元民です。 先日ゆなさんの八方行った時私は五竜に行ってました。確かにその日は外人さん8割と言った感じですごく多かったですね。 でもその後土日に行くと外人さんは3割いるかいないかでした。 外人さんに曜日は関係ないかもですが、日本人は土日祝日に行く方が多いのでは?
         

  7. k2ski_rock

    1月16日

    @JapanTank 学生時代、八方のゲレンデや町でも働いていた者です。学生のテスト期間は特に外人が目立ちますね。。。 2月に入ってくると、3月に八方である全日本大会や日本一長い距離を滑る八方の伝統大会に向けて、多くに日本人が白馬に集まってくるようになりますよ🙋‍♂️
         

  8. toppinchan

    1月16日

    @JapanTank かつてのアジア観光地のようで懐かしい(笑)どこも宿泊料金はドル建て、飲食は現地通貨とドル並記。こちとら見た目も格好もご当地なので英語で道聞かれたりしたっけ。ご当地人は子どもまでカタコト英語でご商売してて逞しかった。日本もまた敗戦直後からやり直しってことなのかなあ。
         

  9. ak89681619

    1月16日

    @JapanTank 白馬には何回か行っていますが、店とかは外国人が多くて、滑っていると半々かなと感じています。普段はもっと寂れたスキー場で滑っているので外国人割合1割位です。 白馬/北海道は外国人の割合高いですね。考えようによっては大成功ですが、地元の方と話すと何事も良い面も悪い面も
         

  10. naniwagenji

    1月16日

    @sstamezo @JapanTank 白馬に移住したオーストラリア人が白馬の雪はサイコーだって宣伝してくれてるみたいですね
         

  11. naniwagenji

    1月16日

    @amespi6mg @JapanTank そうですよね リゾート地は普通の居酒屋の二倍の料金で当たり前 季節商売なんで稼ぎ時にたっぷり稼がないと スキーシーズン以外の期間苦しむことになるし
         

  12. amespi6mg

    1月16日

    @JapanTank スキー場の物価は元々高い。まずいカレーでも昔から結構な金額取られてた。ビール900円はそれほど高くはないな。
         

  13. Shiatsumaster

    1月16日

    @JapanTank 先月メキシコ🇲🇽のロスカボスにいきましたが、レストランの物価は完全にUS🇺🇸でした。自分が住んでる🇨🇦バンクーバーよりも割高感。リゾート地は世界中そんなものかも知れませんね。
         

  14. sjHviB6fBOz0jmK

    1月16日

    @JapanTank 八方尾根が特殊ではありますが 10年程前は殿様商売の閑散スキー場と言われてましたが 今は、外国人向けの高級スキー場として成功したのか… 特殊というのは 日本スキー連盟の本拠地があり 初心者に優しくない スノボーに優しくない 格安プランは作らない ってのが、八方
         

  15. toshikoise

    1月16日

    @JapanTank 昨年の夏に行きましたが、まさにゲストハウスやレストランなど外国人向けに高級になっていました。地元の人に話を聞くと、東京の開発会社がすべて仕切っていて、地元の人に落ちてくるお金なんて、せいぜい清掃係にパートで雇ってもらうくらいだと言っていました。
         

  16. igaigaitata

    1月16日

    @JapanTank そらまぁ、土地代が高くて有名なパロアルトに仕事で行った時ですら、空港でお土産買うくらいならスーパーに行って買えと言われて案内されたからなぁ なお、シリコンバレーから離れたクソ高いホテルに泊まるんだったら、Airbnbで家借りろといわれた 地元民が旅行客価格に付き合わないのは当然かと
         

  17. datu_koumuin

    1月16日

    @JapanTank 八方尾根に毎年年末年始にスキー宿泊してます。本当に外国人ばかり。8割くらい。 バーのレジ横にチップ箱があり、前の欧米人はそこに諭吉を一枚入れていきました。 リアルに富裕層しかいないんだな、と感じました。私は富裕層ではないですが、八方の余裕のある雰囲気が好きなんですよねー。
         

  18. TenmaniChan

    1月16日

    @Oqm4x1K @JapanTank オーストラリアに移住して、年収上がりましたってにっこりしてるニュースとか、 それ発展途上国の出稼ぎじゃんていうね…
         

  19. Oqm4x1K

    1月16日

    @JapanTank 発展途上国の観光地って昔からどこもそんな感じですよ。頑張って英語覚えて、外国人好みの料理作って、そんな店が口コミで人気店になっていく。日本がついにその立場になってしまっただけかと。
         

  20. edQrQnjJzsbdrBE

    1月16日

    @JapanTank 北関東のスキー場ですが、数年前は中国やイスラム圏の方を良く見かけましたが、最近はインドやタイ辺りのアジア系の方も多いですね ベンツで来てた人もいましたよ 外国の方は全体的にお金持ちの印象 食堂やゲレンデには英語はもちろん、中国語、韓国語、タイ語?が飛び交っていました
         

  21. fanovarl

    1月16日

    @JapanTank 国内旅行してる層と海外旅行してる層で金銭感覚が違っても当然では?
         

  22. JapanTank

    1月16日

    レンタル用具店も日本語表記すら無い店もあって、店員も客も外国人。 スキーの指導員も外国人、生徒も外国人。 宿も外国人が買い占めたスキー場周辺の土地の外国資本宿。 スキー場によっては外国資本スキー場だろうから、どこで日本にお金が落ちるのか謎すぎて頭を抱えてしまったな。
         

  23. JapanTank

    1月16日

    クリスマス休暇も終わったしさすがに白馬のスキー場も日本人多いだろと思って行ったら、外国人率50-60%はあって、食事の場所によっては8割超えてるところもあって、飛び交う言語も英語が標準で、日本人であるワイも英語で話しかけられる始末なんよ。 日本人とわかった瞬間の店員の冷めた目。
         

  24. JapanTank

    1月16日

    白馬八方尾根スキー場周辺の物価が欧米価格でね、そこらのテキトーな飲み屋のビールが1杯900円〜とかでね、日本人はメニュー見て「あっ…(察し)」とすごすごと帰っていくけど、店は白人たちで満席でね。 日本人はスキー場から離れた宿に泊まるしかなく、スーパーで缶ビール買って部屋飲みしてる。
         

  25. TotalWorld1

    1月16日

    グレタ・トゥーンベリ氏は、炭鉱の抗議活動でドイツ警察により連行される/気候変動活動家らは、炭鉱の拡張工事に伴う村の取り壊しに抗議し、2年以上村を不法占拠している(動画あり)totalnewsjp.com/2023/01/16/gre…
         

  26. suna_jisyaku

    1月16日

    こういう留学生を中国の日本化工作員に育てあげて返したいもんやけどなぁ🤔 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  27. konamondancer

     
  28. konamondancer

    1月16日

    TwitterJapan、イーロン・マスクのTwitterファイルがニュースに入ってないのはなんでや?
         

  29. Hbz26Rt

    1月16日

    @May_Roma 音楽の好き嫌いなんてたまご焼きは甘いのが好きか辛いのが好きかくらいの話題だと思ってる。
         

  30. May_Roma

    1月16日

    @kihanasyugo 俺にはメガデスや矢沢永吉の方が凄い
         

  31. NIMBUS_GOLDBRUM

    1月16日

    @May_Roma チャイナドレスも実は中国オリジナルではない。 パンダも 知られていないものでこういうのもっと多いと思う。
         

  32. kadath_bot

    1月16日

    はだしのゲン、なんであれ学校に置くことが許されてたんだろうか?
         

  33. himasoraakane

    1月16日

    日教組だろ 俺の小学校にもあったよ はだしのゲンがあるところは日教組傘下だとかなんとか 中学にはなかった twitter.com/kadath_bot/sta…
         

  34. o2441

    1月16日

    あー、コメント見てると、やっぱりこの部分、若干燃えてるな。謝罪文にこういうのぶっ込んじゃダメだよね。 twitter.com/jcpchiba/statu…
         

  35. shinjuku1999

    1月16日

    渋谷の再開発を見ていると、東急は繁華街としての渋谷を見切っている節があります。渋谷の街を誰よりもよく知る東急が、エンタメと物販は新宿に任せて、渋谷はビジネスの街に最適化するという判断をしたわけです。実際、渋谷のオフィス賃料相場は都内有数で、競争力があることは間違いありません。 pic.twitter.com/Ightdryx9I
         

     
  36. S10408978

    1月16日

    福田康夫は全日本華僑華人社団連合会会長賀乃和の先導で孔鉉佑駐日大使と一緒に入場 2023.01.15 元内閣総理大臣の福田康夫は在日中共華僑からは常にVIP待遇。 pic.twitter.com/mxat8CaS2T
         

     
  37. doctor_nw

    1月16日

    発信する医療者あるあるだが、論文読んだり学会聞いたりなど新しい知見を得ないと次第にネタ切れになる。しまいに認可されてない治療をPRし出したり、子宮を温め出したり、膣を洗い出したり、子供が胎内記憶を話し出したりする。時にメディアもPV欲しさに加担する。発信者として終わりの始まりである
         

  38. NOSUKE0607

    1月16日

    「中国が日本に攻めてくるぞ!」 などという発信元不明の怪しい噂より、現実の怖さは 「何が何でも戦争を避けないと日本からは食料が確実に無くなる」の方だろう。
         

  39. lingualandjp

    1月16日

    トランプ氏の機密文書保持は犯罪捜査としてやっているのに、バイデン大統領が同じ事をやっても単なる捜査。FBIは民主党の犬か。 wsj.com/articles/house…
         

  40. suna_jisyaku

    1月16日

    中国はメディアに金をばら撒いたり効果的にインフルエンサーの承認欲求を満足させるといった工作を繰り返し懐柔する😩 我々はそうした中国に抱き込まれたメディアやインフルエンサーを売国奴と罵り、そうではない日本の為に発信を続ける気骨ある者たちを称えることが必要です‼️😃 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  41. univadm

    1月16日

    中国人留学生、日本人の方が国力的に完全に貧しくなってるのに留学生ってだけである程度の奨学金が大学から貰えてる逆転現象になってる印象 沿岸部に住む親の家族カード(しかもプラチナカード)で生活してて、何にお金使ってるか分かんないって人でも何故か奨学金一律支給されてたり twitter.com/may_roma/statu…
         

  42. RENCA_SID

    1月16日

    @May_Roma 一周回って、開き直っている感がありますね(・∀・) 名目上、バランスぐらいは普通取るものですが。
         

  43. Horohara7

    1月16日

    @May_Roma めいろまさんの主張に対して色々な意見が出てるけど、ツリーにさげてくれている緊急時用の備えはとても有難い もし、戦争が近年に起こらなかったとしても、日本人においてとても有益になるであろう情報でした ありがとうございます
         

  44. nagato1941

    1月16日

    中国や米英が日本を勝たせるわけにはいかなかったのと同じで、今回もまたロシアを勝たせるわけにはいかないわけですが
         

  45. nagato1941

    1月16日

    インターネットで何かと戦ってる人、だいたいこれ
         

  46. nagato1941

    1月16日

    これは本来日本人にとって大変身近な話であるはずですけども、ロシアがウクライナで苦戦を続けて戦死者が累積されればされるほど、世論も政治も「決定的な勝利」無しに撤兵するという選択肢を取りづらくなるし、仮に決定的な敗北を喫しても負けを認めず継戦を選ぶ可能性が高いと思ってます。残念ながら
         

  47. nagato1941

    1月16日

    少なくとも「日本が侵略戦争やってた時期の日本国民の主観」がどのようなものだったかを我々は多少なりとも知ってるわけで、ついでに言えば敗戦が確定し、あるいは過去の歴史になった後もそれを受け入れようとしない人達が一定数存在することも知っているわけです
         

  48. lowbrow22

    1月16日

    戦死した露兵の遺族の動画見てる。 youtube.com/watch?v=wj30Gg… 「この(ウクライナの)ファシズムを一掃しなければならない」 それは違う悪いのはプーチンだと外野がいくら言っても遺族の主観からしたらこうなるだろうな pic.twitter.com/tjRtZRI1ce
         

     
  49. OKB1917

    1月16日

    さらに言えば「邪悪な西側のせいでウクライナとの兄弟殺しに引き摺り込まれた」という被害者意識モリモリ勢がおそらく相当多い twitter.com/Lowenbrau0106/…
         

  50. Lowenbrau0106

    1月16日

    「特別軍事作戦」をめぐる市井のロシア人の生の声をもっと聞いてみたい。ウクライナの兄弟と争うのは気が進まないが、陰に陽に彼らを支援する西側諸国が相手なら喜んで戦いたいと考えている人々、案外多いのではないか。
         

  51. nagato1941

    1月16日

    3Dプリンター万能論者ほど3Dプリンター扱ったことない説
         

  • 09時
  • 146 tweets
  1. mutturisukabe

    1月16日

    @May_Roma @MadHatterTC444 ゴールデンタイムに登場するホテルのクルクル回るベッド ストーカーは一途な恋なので… アミンの「待つわ」が大ヒット 男は拳で語り合うものだ!の時代 暴力は全てを解決 なので『平和運動家』も反対者には正義の鉄槌…人命、羽毛の如し
         

  2. breakout_spl

  3. strongb02201206

    1月16日

    残念ながら私の周り(会社で)はここまで説明されてもわからない人ばかり…色々苦痛だ…。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  4. 8myksr2cj41

    1月16日

    私は障害を持っていてこれらの準備が難しいです。諦めるしかないでしょうか? twitter.com/may_roma/statu…
         

  5. burenaideikiru

    1月16日

    9割完了してます。 そもそも平和である事がおかしなくらいの地政的場所なのだとの認識が低すぎる。自分の身は自分で守るのは当たり前。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  6. May_Roma

  7. May_Roma

  8. drageenosei

    1月16日

    @May_Roma プレ更年期ならアラサーからもあるからトドメに婆までつけておいて 更年期は男性も有る!とか言いそう。
         

  9. rajAaTm8tVi9RQp

    1月16日

    @nippon_ukuraina @May_Roma ミッツ・マンゴローブやマツコ・グロテスクはロシアには入国できないな。悲報。
         

  10. mRFHrdFtcrQwVAG

    1月16日

    @May_Roma 慈善活動は全てアカへの献金だなーと感じますねー。 個人で身近な児童施設とかに本(政治色のない本)を寄贈するのが貢献出来るんですかね……
         

  11. Hallyu_chan

    1月16日

    @May_Roma 嘘ついて、それが広まったから我々の言ったことが正しいとするのは、土地を奪うときの方法と何ら変わらないね。
         

  12. love301sq

    1月16日

    @May_Roma 在日米軍がトモダチ作戦を実施したのは、有事対応への絶好の機会との側面もあった。 彼等は既に日本人被災者(避難民)と意思疎通を図るため、英語・日本語を書いたプレートを既に準備既だった。 アメリカは既に危機に備えている。 我々も対応すべき。
         

  13. love301sq

    1月16日

    @May_Roma 現在、前後初めてインド空軍が日本に展開し、航空自衛隊と共同訓練を実施中です。 世界の認識は、日本の報道とは異なる事を我々は知るべきです。
         

  14. icze4r

    1月16日

    @May_Roma @elonmusk @TwitterSupport This has been happening for practically a decade. Surely you can solve this, Elon
         

  15. yuto1961

    1月16日

    @May_Roma 61歳子供の頃ベルマーク集めて学用品学校に届いていたけど今の活動何やってるのだろ。朝日新聞天下りお金左翼へ❓
         

  16. h4kny_

    1月16日

    なんかちょくちょくこういった感じで検索では引っかからないようにめいろま氏に対してゴミだのなんだの言うツイート見る なんか都合悪かったり、図星なことツイートされて嫌っとるんか? それともインターネッツ独特の皮肉とユーモアが通じない感じか? pic.twitter.com/2EMM9yWlgJ
         

     
  17. rajAaTm8tVi9RQp

    1月16日

    @KuronekoLevel @May_Roma @nippon_ukuraina 彼らは全体主義国家にはSDGsは勧めないでしょう。SDGsを自由・民主主義の軛にしようと考えているだけですから。
         

  18. JackKageyama

    1月16日

    @hoshi_emperor @May_Roma (病気や薬の副作用でない限り)デブ🙀は自己責任なのでいくらdisっても構いませんが、ハゲ・チビ・ブスは本人の努力には限界があるのでdisるのは人権侵害です。まぁ候補者がイケメンだというだけで投票する有権者もいますが、頭の中身も自己責任なのでdisり可ですかね。
         

  19. rajAaTm8tVi9RQp

    1月16日

    @YAMAHA_YPJ @May_Roma @nippon_ukuraina 今度の駐露大使は故東郷健タイプが適任。モスクワの中心で、男と男が愛し合うのがなぜ悪い!!と叫び続ける。
         

  20. almondeye691

    1月16日

    怒涛のように創られる🇨🇳宮廷ドラマ…どう見ても🇨🇳の顔じゃない🤔💦 クレジットには"中国新疆"とあります😑💦 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  21. hozgen15

    1月16日

    恐ろしいな。各方面から浸蝕始まってるじゃないですか…。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  22. ShJas93

    1月16日

    伝統文化の破壊で、ウイグルこと東トルキスタンの人達のアイデンティティを潰そうと言う訳ですね。その為に和菓子を唐菓子とかいうの、本気で止めてほしい。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  23. CromaEz

    1月16日

    こんな阿呆な事をするのは半島の専売特許かと思っていましたが、やっぱり地続きなんですねぇ。 大も小も所詮、乞食の盗人か💢 twitter.com/may_roma/statu…
         

  24. 6612Komachi

    1月16日

    こっわ🥶 しかし、ウイグルとか地名は当字なのに人名だけ周さんって中華系の名前ですね。 ウイグル人が名前まで変えさせられているのか、それともウイグルに入った中国人なのか。 それによって読み方も変わりますね。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  25. Okazu3h

    1月16日

    これはマズイ。 てかもう戦争仕掛けて来てるじゃんか。先ず文化の面から日本を磨り潰そうというわけだ。 中国共産党となんて仲良く出来るわけないんだよ。 早く反撃に出ないととんでもないことになる。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  26. kagelaugh

    1月16日

    パクるのは100歩譲るとして、元の文化を消して発信するのが怖いですね… 次の子供の世代には本当のことだと思ってるでしょうし… twitter.com/May_Roma/statu…
         

  27. yskohi1

    1月16日

    昔行ったウルムチ、トルファンは特にイスラム圏の街を感じましたねえ。スィーツはよくわからんけど、シシカバブやナンが安くて美味かった。イスラム圏に中国人街がある感じでしたけど、今は違うんだろうなー。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  28. natularhythm

    1月16日

    そのうち管鍼術も中国発祥とか言いかねない。 一帯一路政策のもと戦略的に中医学の国際標準化を目指している。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  29. shuchan0928

    1月16日

    「中国共産党」、今現在も数万、数十万人というコロナ死者を隠し続けています、そんな中国共産党メディアの戯言、世界の誰も信じていません、問題は中国国民が共産党から騙されていること。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  30. chouchocolat

    1月16日

    本当にめいろまさんのおっしゃる通り、言ったもん勝ちなんですよね。 嘘は徹底的に吐かれた瞬間から反論しないとダメ。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  31. gSacqZctcnyygx9

    1月16日

    「東トルキスタン(=ウイグル)とチベットは中国文化の範疇ではない」と考えてるワイ、この前下記のツイートをたまたま発見して文化侵略の恐ろしさを思い知る twitter.com/May_Roma/statu…
         

  32. May_Roma

    1月16日

    更年期右翼婆さんという発言は 「年齢、性別による差別、憎悪発言」にあたります 皆様、Twitter社へ通報お願いいたします twitter.com/pycandbnc/stat…
         

  33. monogara2

    1月16日

    大々的に拡散希望 嘘やデタラメを事実にしてはならない 露中韓のやり方を見たら気付くやろ マスコミ然り twitter.com/may_roma/statu…
         

  34. LFGL0531

    1月16日

    画像の菓子は日本の和菓子!練り切りです 季節により色形が変わりそれぞれの名前も変わります。上生菓子なので保存方法が限られます。文化を盗むな。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  35. mmmmoto

    1月16日

    どう見ても和菓子…。 今までこんな中国のお菓子見たことない?? と思って読んでたらなんと文化の盗用だとか。。怖いな。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  36. haniwadekokeshi

    1月16日

    オリジナルの塗り替え(文化発祥の捏造)と思ってましたが、まだ根が深いようです。そしていかに自分の外国に対する認識がお花畑か恐ろしくなりました…。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  37. yos1yos1yoshiko

    1月16日

    これは、怖いぞ…。 アニメも、実は、中国はここ10年の間に日本のアニメ技術をパクって中国アニメ制作しているからね。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  38. Loktaire3

    1月16日

    なるほど。数の力と広告力で、世界に認知させたもの勝ちにはなっていますね。日本も和菓子を世界に認知できれば良いが、国も民間も国内の今の在り方で満足しているし認知されていない。 シルクロード圏のトルコやアゼルバイジャンは糖尿病患者も多く超甘党文化、もしも制したら目の付け所は鋭い。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  39. AoKYEzBah60YEyL

    1月16日

    読んでてぞっとした。 恐ろしすぎる。 反論する先は何でもよいと 書いているけれど先ずは国内の メディアへでも良いのか..? twitter.com/May_Roma/statu…
         

  40. shintakenojyo

    1月16日

    元々西安の住民が日本に来て和菓子の技法、特に練り物を勉強して作成した創作菓子です。日本の古いものは何でも唐の発祥、更に実は昔シーナにあった的な貧弱な発想から出たファンタジー。歴史を学んで下さい。 #唐菓子 #和菓子 twitter.com/may_roma/statu…
         

  41. yoshipu55

    1月16日

    日本人はこういう中国や朝鮮の言ったもん勝ちな姿勢に対して、どうしても後手後手だしリアクションが遅いですね もしくは諍い事が面倒なのか けど、それでは何もかもいつの間にやらそれに漬け込む国に悪用されます これが領土なら戦争です twitter.com/May_Roma/statu…
         

  42. u_dumbo

    1月16日

    ウイグルのネガキャンだったのか・・・ _| ̄|○ めちゃくちゃだな、中共ネットメディア。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  43. nebosuco

    1月16日

    それなんよ… 中国のドラマとかもステルスみたいに中共の主張する歴史観が入ってくること多い。例えば古代からチベットや朝鮮の一部が中国だったみたいな。白けて見なくなること多い… twitter.com/May_Roma/statu…
         

  44. Castle322

    1月16日

    こういう事には、@wagashibuyer 畑さんなど和菓子界の方々からも声をあげてもらいたいところ。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  45. haru13413

    1月16日

    @WAGASHI_TOKYO 日本の練りきりが唐菓子だという中国の記事がSNS上に出回っています。これらは世界中に発信されており、日本文化に詳しくない外国の方が練りきり=中国だと誤認するおそれがあります。日本語/英語/各種外国語できちんと反論された方がよいかと思われます。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  46. yoya

    1月16日

    映像的には日本の和菓子の文化盗用だけど、文章的には同様に甘いウイグルのお菓子の文化盗用で、略奪者にとって一石二鳥の記事か。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  47. GzqfEVfOgWv5dpn

    1月16日

    中国が愛媛の蜜柑を盗んだニュースに憤慨したばかり。 今度はウイグルと日本の文化を、中国の都合に合わせて滅茶苦茶にしてる。 盗む側に「罪」や「恥」の概念による自制は期待出来ないので、戦うしかないのね。 嫌な世の中。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  48. cafe27156798

    1月16日

    引用ツイート。 言ったもん勝ちにしたらダメだなと。正しい情報をちゃんと発信だけでなく、ダメな事にはダメと言う事が必要。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  49. SOYJOY_1979

    1月16日

    人権侵害を甘く隠蔽。 毒味が強すぎて隠蔽不可能。ってことか。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  50. HRH_OKM

    1月16日

    日本を使ってウイグルの文化破壊を進めているんですね twitter.com/May_Roma/statu…
         

  51. 1s9Lni7i315YTdj

    1月16日

    中國連日本的和菓子都想盜竊,並且消息還是由中國官媒發佈的 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  52. HurisDrunk

    1月16日

    和菓子パクリどころの話じゃなかったか。 民族浄化の一端だった。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  53. neko_daisuki672

    1月16日

    ウイグル文化の痕跡を地上から消すって話か twitter.com/May_Roma/statu…
         

  54. bunko_sports

    1月16日

    ウイグルの人が作った和菓子を『唐菓子』として世界発信…なんだろう、残念を過ぎて怖く感じる。。。 これが既成事実になったら和菓子も本来の唐菓子もないことになりそう。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  55. mychillcornerLL

  56. yoishosquare

    1月16日

    二重の嘘。 和菓子・日本文化の冒涜。 シルクロード圏の食文化の改竄。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  57. mammal11111

    1月16日

    文化盗用については断固反論するのが大事だけど、感情的になる前に砂糖菓子が日本で生まれるより前に中国に無かったかの確認も必要よね… 三千年だか四千年だかの歴史上のどこかにあって日本に伝播した可能性あるからなぁ…日本特有の文化だと思ってたら大陸由来だったっての結構あるし twitter.com/May_Roma/statu…
         

  58. mochiya888

    1月16日

    和菓子なのに、中国文化とかふざけんじゃないとしか言いようがないねぇ 文句言う議員おらほんのか? twitter.com/may_roma/statu…
         

  59. izumir_enp

    1月16日

    言った者勝ちでええやないか!日本は何でも譲っとくのが美徳やねん。領土でも何でも譲ってもうたかてええの!他も日本に習うたら世の中平和なんや! といい出すのが、日本のリベサヨ学術界隈とメディア界隈と保革問わず政治界隈なので、国民はガンガン突き上げたってええよ。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  60. jugemu0504

    1月16日

    @TAIRAMASAAKI 平将明先生助けて下さい。中国メディアが日本の和菓子を中国の物だと主張しています。これは明らかな盗用であり日本が世界へ向けて事実を発信しなければ日本の美しい文化がどんどん中国に盗まれてしまいます。日本政府が公式に世界へ事実を発信することは出来ないでしょうか?twitter.com/May_Roma/statu…
         

  61. ms44087663

  62. butasandesu_mmm

    1月16日

    これだから中国嫌いなんだよ🤮 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  63. shukuchan_com

  64. aconitam

    1月16日

    文化の侵略ですか盗用どころの話ではない。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  65. heal_plz_

  66. 1tarkanfan

  67. Nintendo_jap

    1月16日

    嘘も百回言うと本当になるって奴。 言わいる強制連行の従軍慰安婦はなかった。けど、奴らの中では本当にあったことになって、今は国際問題になってる。 歴史は勝者が作るって言葉があるように真実が残るわけではない twitter.com/May_Roma/statu…
         

  68. maHeO3YANQ1YnMt

    1月16日

    #サタデーステーション #NHK #盗人 ホントに恐ろしいChinaの泥棒。 それを隠蔽、報道しない日本のテレビ局が、一番の巨悪のマスゴミ😫 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  69. shiftsphere

    1月16日

    和菓子を唐菓子といいはって盗んでんのかチャイナ twitter.com/May_Roma/statu…
         

  70. 55nanashi

    1月16日

    中国人は呼吸するように嘘をつく twitter.com/May_Roma/statu…
         

  71. NZMFKD1

    1月16日

    中共による日本とウイグルへの離間工作 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  72. kayo0126

  73. masa79351641

    1月16日

    これだ。 この記事読んだときに感じた違和感、まさにこれなんだ。 引っかかっていたモヤモヤの正体、これだったんだ。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  74. jugemu0504

    1月16日

    @onoda_kimi 小野田先生ご相談です。中国が日本の和菓子を中国の物として中国メディアで紹介しています。これは明らかな文化の盗用であり反論しなければ既成事実化し日本の文化がどんどん中国に盗まれてしまいます。日本政府が公式に世界へ反論できないものでしょうか?とても悔しいです。twitter.com/May_Roma/statu…
         

  75. suZX6e4JcPNxUJh

    1月16日

    なるほど、ウイグルの文化を嘘で塗りつぶそうってことか。ウイグル古来の食べ物が誰にも知られないようにしていこうという取り組みか。たしかに怖い。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  76. nonokichi

    1月16日

    恐ろし…本当のことを教えてあげてほしい… twitter.com/may_roma/statu…
         

  77. tubaki819

    1月16日

    こういう韓国とか中国が日本のものを「ウチのです!」「ウチが起源です!」ってケチつけたり鼻高々に宣言してるの見ると正直ドン引きする 国としての誇りは無いんだろうか せっかく自分の国にも素敵なもの沢山あるのに、他所の良い物を羨んで自国の昔の人達が積み上げた技術や誇りを踏みにじってる twitter.com/may_roma/statu…
         

  78. MzO76TqLYhSYuYY

    1月16日

    回教(イスラム教)のウイグルで、イスラム圏の菓子を記事にするのが妥当 そこで和菓子を唐菓子?と偽り、イスラム圏を出さない なかなかの欲張りセット ちなイスラム圏の菓子甘すぎるのよね アジアのイスラム圏で唐菓子?に似た、揚げたあまーいドーナツ食べてたべってるのをよく見た、仕事しろ twitter.com/May_Roma/statu…
         

  79. mahru_amakuchi

    1月16日

    どっちかというと前王朝や他民族を蹂躙してきたってイメージあるよな。何も残らない。 貴重な仏教遺跡なんかも大谷探検隊とかいなければ現存しなかった可能性が高い。貴重な物だとわかってから返せとか言ってくる。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  80. kakikori224

  81. a08c_f

    1月16日

    調べたところ、きよめ餅総本家 @kiyome_honke さんは『全国和菓子協会』に加盟されていますよね 協会からも働きかけをして頂きたいです きよめ餅は熱田さん縁の和菓子で地元の大事な文化です twitter.com/May_Roma/statu…
         

  82. rickety_riu

    1月16日

    元記事があまりに酷いので引用。 粉に甘味を加え 油で揚げたものが「唐菓子」です。 ネタ元で使ってるのは「練り切り」、 江戸時代に発展した和菓子です。 油で揚げる工程はないと思います(笑) 他国の文化を盗用するのは、同時に 自国の文化を冒涜する行為なのだ、と 気付いて欲しいな。 twitter.com/May_Roma/statu… pic.twitter.com/dAawFPLPDs
         

     
  83. LYNX92321121

    1月16日

    拡散希望。 これは反論すべき。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  84. poo_revolution

  85. bmwr1200ccruise

  86. warakanchay

  87. izumir_enp

    1月16日

    テュルク系民族文化の抹殺を中国政府は図っとるいう話しやで! ・・・ホンマに恐ろしい。。。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  88. MPC5HGG08vHPcSZ

    1月16日

    これは和菓子です。日本の菓子です。中国のものではありません! twitter.com/May_Roma/statu…
         

  89. suna_jisyaku

    1月16日

    中国というところは自分たちが世界の中心にあり文明の発祥で、すべての文化・発明を世界に広めてると言い張るところ😩 とくに各地で発祥し独自発展した類似文化などは要注意で、古い文献が残ってることを根拠に学者の権威を使って起源説と『伝えた』ことに説得力を加える😟 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  90. 0Twsy

    1月16日

    It's a Japanese snack ❕ Japanese sweets look beautiful, taste elegant, and go well with bitter tea 🍵 I especially like them among Japanese food culture😋😋🫧 twitter.com/may_roma/statu…
         

  91. STWORLDHONGKONG

    1月16日

    めいろまさん これ周さんが作ってまっせ。 周恩来とか周富徳の周。 漢民族です。 まぁこの自治州漢族の 比率が40%ですけどね。 広いこの自治州でこんな店が ありそうなのは伊宁市くらいだけど そんなものなかったぞ(2008年訪問) twitter.com/may_roma/statu…
         

  92. beepcap

    1月16日

    餡を練った唐菓子なんてあるわけないと思うのよな。 何故なら和菓子のような餡の練り菓子は餡を舟で搾る作業が必要で、これは日本の江戸時代に生まれたものだから。 中華餡はむしろ油で練って柔らかくする文化のはず。(いわゆる中華餡ね) twitter.com/May_Roma/statu…
         

  93. 24no10inMan10ji

    1月16日

    練り切りにようにたはりますなあ twitter.com/may_roma/statu…
         

  94. basilspicy79

    1月16日

    日本の文化(和菓子)=ウイグルの文化 ウイグルの文化=中国文化(唐菓子) そして、 日本の文化=中国文化 つまり、ウイグル同様日本は中国のもの 本当に恐ろしい… twitter.com/May_Roma/statu… pic.twitter.com/vLkOZSwIkh
         

     
  95. chitoya

  96. 3EAFbrTDK0hpxuG

    1月16日

    嘘は嘘でしかなく真実はひとつだから反論しなくてもわかってもらえる、が通用しないことは慰安婦等から学んでるはず。ばかばかしいと相手にしないのは向こうの思う壺。 日本人は声を大にして反論すべきと思います。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  97. bonjovifan1965

  98. 6g8X7zFaPaGNn05

    1月16日

    @sharenewsjapan1 本当にこれは看過できない事態。日本の文化を我が物にして日本の歴史や文化を消去する、すなわち侵略だ。まあまあ広い心で…とか平和ボケしてる場合じゃない。twitter.com/may_roma/statu…
         

  99. er_mu6

    1月16日

    恐ろしいことだ… 日本をウイグルと同じようにする気だな… もっと恐ろしいのは、これをほとんどの日本人が気付かぬまま、進行していることだ。 C国は暗号資産を買い漁っているというのも見た。そろそろ責める、始める気か。 その情報がアメリカにも入っているのだろう。先日の日英の件もキナ臭い。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  100. artartn

    1月16日

    一連のツリーに大事なことが書いてある。 イ―ロンさんが「文化戦争はあると思うか?」と先日投稿されたそう。 >海外では言ったもの勝ちで、嘘を広報しまくって「事実」と言いはるのが割と当たり前です。反論しないと認めたことに > >ですから徹底的に反論してください twitter.com/May_Roma/statu…
         

  101. maHeO3YANQ1YnMt

  102. KR500_Kai

    1月16日

    @arimoto_kaori ここのツイートでで示唆されている通り、これは我が国に対する文化窃盗のみならず、ウイグル文化に対するクレンジングも意図されていると思ったほうがいいでしょう。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  103. moonlakecity

    1月16日

    That is Japanese wagashi not wtf 唐菓子 shit twitter.com/May_Roma/statu…
         

  104. May_Roma

    1月16日

    皆さん、中国政府系メディアが和菓子を「唐菓子」と言い張り、カザフスタン国境近くのイスラ系地区の「漢族名」の人が作ったと強調してる件 ロシアがウクライナの食文化であるボルシチを「ロシアのもの」と言い張るのと全く同じことに気が付きましたか? afpbb.com/articles/fp/33… twitter.com/may_roma/statu…
         

  105. mackeyoj3

  106. HinjaNoGoraku2

    1月16日

    日本だと、ラーメンは和食だ!カレーは和食だ!ショートケーキは和菓子だ!って言ってるようなもんか。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  107. HeXQO7Qdq9Q6LWr

  108. weaponssearch

    1月16日

    民間のたった一人の元ゲームクリエイターにこれらの防波堤をさせたままでいいのだろうか😨 そんな国だっけか日本 できることは、まずは困難女性支援法のパブコメと、その有識者っぽいナニカが関わったAV新法、さらにナニカしてないか掘っていくべき🤔 既に戦時 暗号を北に送ったのは誰か twitter.com/May_Roma/statu…
         

  109. May_Roma

    1月16日

    @asitaiihinari だから日本のしきたりを無視するんす
         

  110. asitaiihinari

    1月16日

    @May_Roma 買い物、観光に来る方々のあの雰囲気。ずっとそんなもんだと思っていましたから、彼らが根底にそんな考えを持っていたとは気付くのが遅すぎました。 他国を知る、が自分の国を知る、に繋がるんだという事。それがどれだけ大事か、ここ数年めいろまさんを知って本当に思い知らされました。
         

  111. redscissors2

    1月16日

    @May_Roma ベルマークもあしなが育英募金もみんなみんな、パヨクの貯金箱みたいなもの😢
         

  112. mikawanousi

    1月16日

    @May_Roma 全農とかジェトロとかを見てるとカルフォルニアとか中国東南アジアの情報ばかりなのですよ。欧州でブランドとして普及できれば他地域でも有利に売れるのではと考えています。在米の方でも日本米は高いためカリフォルニア米を食べていると聞いたのでなかなか一般化しないのかなと考えています。
         

  113. Suzu_yass

    1月16日

    @May_Roma ワタシがまだ幼少の頃、なんの都合か仕事の途中姿の父に連れられ映画館に入ったが、血がビュービュー出るヤクザ映画見させられた覚えがある。 今だと入れないだろうな。 園子温さんのJKの映画見て思い出した。
         

  114. May_Roma

    1月16日

    @saketamago_don メタルは一年中ゴミ扱いされてるからなw
         

  115. Mt_Hyotan

    1月16日

    そういえば、つい先日、ロシアが「クリスマスだから休戦するぞ」とか勝手なこと言ってたときに、あらためてロシアがグレゴリウス暦でないことに気付かされたよ。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  116. Mmmm88336282

    1月16日

    これガチ 昨日旧正月どうするのー?ってマレーシア人の友達に聞かれてん????ってなった いやーお正月にあげたインスタのストーリーあなたいいねしてたでしょ twitter.com/may_roma/statu…
         

  117. rynamaman

    1月16日

    マジかよ… 旧正月は私にとっては 「クソチャイナがくる迷惑ウィーク」って認識なんだけどな? twitter.com/May_Roma/statu…
         

  118. behappybewise

    1月16日

    日本人が逆に知らん事となると 中国の干支に猪がいなくて豚とか 日本の正月の朝昼から家族揃って お節食う感じが大晦日の夜(年夜飯)とか 自国の常識は世界の非常識のあるある twitter.com/May_Roma/statu…
         

  119. fonce119

    1月16日

    コレって、俺らが正月なのにメール送ってくるなよとか、クリスマス前ぐらいに、いつから冬季休暇始めるんだよ?!ってグローバルの部署に思うのと一緒じゃん。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  120. shunbebop

    1月16日

    情報統制による 愚民化政策の一環でしょ 社会主義国家の基本戦略。 賢い中国人が増えたら 国がひっくり返るぞ。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  121. _hiratetsu

    1月16日

    コロナ禍前は免税フィーバーで旧正月セールだとか中国人向けのセールやりまくってたしね。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  122. sugimocha

    1月16日

    そりゃそうじゃないの。 実際歴史的に見てそうだろうし。 そもそも他の国の歴史知ってる人って世界のごく一部では? twitter.com/May_Roma/statu…
         

  123. Kotan_Koizumi

    1月16日

    日本を中華圏の一部でないと考えてるのは日本人だけですよ。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  124. AL_Azif666

    1月16日

    国として、正月を西暦に合わせたのは、『日本は中華圏じゃない』って、意思表示なのね twitter.com/May_Roma/statu…
         

  125. nantarasan

    1月16日

    仮に日本が中華圏の一部だとすると 皇帝が存在している日本が中華圏の中心になってしまうのでは? twitter.com/May_Roma/statu…
         

  126. nurikabeebe

    1月16日

    日本も10年以内に旧正月祝うようになるのかなぁと。アジアっぽさ増すでしょうね。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  127. tana_kakitya

    1月16日

    まぁ隣とはいえ他国は他国やしなぁ……よっぽど興味無いと他国の事とかあんまり頭に入らんわなぁ…… twitter.com/May_Roma/statu…
         

  128. KHashi_Gunnai

    1月16日

    チーナの思想がマジで気持ち悪い twitter.com/May_Roma/statu…
         

  129. karasumaru0307

    1月16日

    日沈む国からしたら日出ずる国の歴史なんか隋の頃から変わらないでしょう。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  130. yotaro930

    1月16日

    @InfoSaeko マジかー。ホンマに中国人って中華思想で全部発送するねんなー😓
         

  131. InfoSaeko

    1月16日

    彼らの頭の中では 日本人=中国人やまと族 とか、そんな感じかなと思った💧 勿論、中国人にもいろんな方がいるので 全員が全員とは言わんけど。
         

  132. InfoSaeko

    1月16日

    面白かったのは、それを横で聞いてたネパール人(物理学PhD)のツッコミ。 「おいおい、中国共○党、どれだけ嘘の歴史を教育してるねん!」 いや、まぁ、ネパール人が大阪弁でツッコんだ訳ではないけど、ノリ的にそんな感じやって。 私、ナイス突っ込みって思ったわ😂
         

  133. InfoSaeko

    1月16日

    これ、知り合いの中国人生物学者もそうやったな。 私は言語学をしてたから、時々言語の話になってんけど… 日本語と中国語の祖先は違うと知って驚いた彼女、私に 「そんなはずない。日本人は中国人でしょ?中国人が海を渡って作った国が日本だから、絶対同じ!」って言うねん💦 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  134. gannbaretiyoji

    1月16日

    島国のことを中国が意識してると思っていることに驚きです。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  135. shou4Dnao6

    1月16日

    中と交流ズブズブの市はこの時期某パレードなんかやってるけどな(一部の市がやってるだけなのに県全体で思われるのは困るヤツ) twitter.com/May_Roma/statu…
         

  136. para_bellum1234

    1月16日

    だから権威主義国家とは仲良くなれん。アジア唯一の民主主義国。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  137. gp_g_0214

    1月16日

    アメリカの田舎の人もアメリカ以外の国の歴史や文化をほとんど知らないと聞いたことがあるがそれと同じか twitter.com/May_Roma/statu…
         

  138. higasidenjigata

    1月16日

    逆に言えば、日本は江戸時代まで「中華圏」で、そうでなくなったのがほんの約150年前に過ぎないという事ね。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  139. ueyamakzk

    1月16日

    「日本は中華圏の一部だから、日本文化は中国の文化。和菓子と呼ばれているのは唐菓子の一部」 こういう理解を本気でしてる可能性もあるだろうか。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  140. ausdefoodlover

    1月16日

    あーこれちょっと分かるなあ。旧正月に何にもしてなかったら、結構真顔で「日本には旧正月の文化はないの?」って聞かれた… twitter.com/may_roma/statu…
         

  141. jake_matsushiba

    1月16日

    土地建物買われて侵略も始まってますし、いつ現実になってもおかしくない話ですね。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  142. kyabetsu3taro1

    1月16日

    逆に他国の祭りはなんでも雑にやる日本の中で「旧正月」だけは頑なに根付かない理由考えた方がよさそう 根本的に『自分たちをアジア人だと感じてない』んじゃないか日本人って それが良い事か悪い事か分かんないけど twitter.com/May_Roma/statu…
         

  143. ikyokuex

    1月16日

    完全に舐めてるというか、常識がないというか( ´-ω-) twitter.com/May_Roma/statu…
         

  144. theA_key

    1月16日

    まぁ、「オラが一番な考え」を「中華思想」っていうぐらいだからまぁ納得 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  145. MetaboGearSolid

    1月16日

    華人たちの脳内アジア史は未だに清時代のままなんか???? twitter.com/May_Roma/statu…
         

  146. OowB77qEUH0LzGP

    1月16日

    驚愕 こんな信じられないようなことを教えてくれるからTwitter は侮れない twitter.com/May_Roma/statu…
         

  • 01/15(日)
  • 200 tweets
  • 10時
  • 47 tweets
  1. f_offutt

    1月15日

    確か、OLEOが日本で作っていたのが中国製造になり、不味くなって、日本のヤマザキがノアールと言う商品名で販売して売れている筈。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  2. michio_kawai

    1月15日

    そりゃ、お国の社会から抜け出す為にお国に媚びてスパイになってでも、海外移住を狙う人も多いと聞きますから。 実際そうやって日本に来たら、同様の考えで日本に来た同国人ばかりが住んでる街だったので、こんなはずではなかった、となってしまったりとかあるそうで……。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  3. May_Roma

    1月15日

    @bam11300820 実はこういう方ほど日本国籍取らないんすよ。
         

  4. May_Roma

    1月15日

    本場のガチ中華、さらに食材の組み合わせも日本人にはかなり辛い キュウリの炒め、何がよくわからない肉(内臓系)の炒め、よくわからない川魚の揚げたのとか煮込み、よくわからない香辛料大量も漢方薬を食ってる感じでかなり辛い。 さらに調味料の醤油が日本と味が違うのも地味に辛い
         

  5. May_Roma

    1月15日

    ガチ中華、さらに何が辛いかというとコメの質である。なぜかワテが学生の頃から25年以上全然改善されず、本土も海外の高級店ですら質が戦時の配給米みたいのばっかで、安い店や地方は米に砂が混ざっていたりする…当然バサバサである。
         

  6. knit_Weave

    1月15日

    @May_Roma 登山用バッグ、クライミングウエアは軽量性、保温性、通気性、耐久性に優れている。 有事、災害避難な際は役に立つ。 後は、気合いと根性、日本人の変な常識をすてる事だと思う。
         

  7. junpei64

    1月15日

    @koegawari1234 @May_Roma @tluv2kids 香港のトイレも昔はよく靴の跡が便座についていましたが、最近は見なくなりました。 あれはC国人の仕業です。 今は彼らも外の世界を知ってやらなくなったと思います。
         

  8. gohome58

    1月15日

    @phonix881 @May_Roma そうそう中華街の裏通りにある店は「ガチ中華」でメニューも中国語で店内と中国語が飛び交う。 こちらが日本人だと確認すると綺麗な日本語で話かけて来る。
         

  9. May_Roma

    1月15日

    ガチ中華の麻婆豆腐、あれは四川のも辛いが他の地域のもかなりきつい。凄まじい油の量、大量の唐辛子に豆板醤、ひたすら辛い。塩もすごい…中国大陸、カナダ、アメリカ、イギリス、ロシア、オランダ、イタリア、メキシコで中国人向けガチ中華を食べてきたがうまい麻婆豆腐に出会ったことがない…
         

  10. May_Roma

    1月15日

    @famikome0616 さらに辛くないはずの地方の炒め物や煮込みに大量の唐辛子が!!!具倍の半分が唐辛子!!!痔主死ぬやめて!!!
         

  11. tospo_UMA

    1月15日

    1月15日は「#手洗いの日」です。いい手の語呂合わせだそうです。 かつて東スポでは「カッパの手形」との記事で、カッパが手を洗ったあと、きちんとふかないため、残してしまった手形を報じました。 pic.twitter.com/YoW06DNbpt
         

     
  12. May_Roma

    1月15日

    @tospo_UMA 若くて海外慣れして他昔の自分でもマジでキツかったです…店屋で生きた謎の野生動物を選ばされるのも辛かったw
         

  13. tonnura64

    1月15日

    中華中華してて厳しい。便から油出る気がするし、辛ければいいってもんじゃない。本土人が故郷の味として食べる以外によさあるのかと。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  14. ug47watanabe

    1月15日

    たしかに日本の街中華の炒飯は最高 twitter.com/may_roma/statu…
         

  15. MiIxNuixi7

    1月15日

    わかりみが深い。池袋や西川口にあるガチ中華よりバーミヤンと街中華しか勝たん💖👊🥺 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  16. strongb02201206

  17. JITTATTATTA

    1月15日

    バーミヤンは中国人にも人気思う😌昔熊本のパチンコ屋でイケナイことしてた時、仲間の若い中国人とよく行った😋奴らポーチドエッグに砂糖かけて食ってたが、あれはなんて言う食べ物だったのだろか? twitter.com/may_roma/statu…
         

  18. Smiley_Ohara

    1月15日

    一口に“中華”と言っても地方によってかなり異なる。家人は何食べたの?🤔あと、町中華の醍醐味は化調とおも😆 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  19. box_judo

    1月15日

    高校時代に一番仲良かった友達が中国人だけど、親の代から日本に来てた 数年に一回中国行ってたけど、現地の飲食店とかその他のサービスに拒否反応出ちゃって高3の時を最後に中国行ってないそう 現地の色んなものを見て、「あぁ、俺は日本人なんだなってアイデンティティが固まった」って言ってました twitter.com/May_Roma/statu…
         

  20. seiji_politics

    1月15日

    確かに一度ガチ中華食べたら美味しかったけど口の中に油膜が張ってる感覚になるレベルで油が凄かったな、あれは若い頃でも毎日食べるのはキツイレベル。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  21. pXjd1Z9DQFNICFj

    1月15日

    ガチ中華って、日本人には違和感を感じる香料使ってたりする。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  22. pXjd1Z9DQFNICFj

    1月15日

    中華に限らず、だいたい海外の本場の料理は日本人の口に合わない。 基本日本人は、繊細で薄味好み。 海外は濃いが大味。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  23. 610zhizhi1

    1月15日

    以前、吉林省で食事したときにどの料理も「油性インクか!?」と言いたくなるほどに油ギトギトだった。一口二口目辺りまでは濃い味ながら美味しいんですよ。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  24. May_Roma

    1月15日

    家人はガチ中華が苦手で、1番好きなのは日本の街中華とバーミヤン…日本のが1番うまいと。マイルドだし油っぽくないからお腹壊さないし、日本人清潔だから安心だって。
         

  25. May_Roma

    1月15日

    私の本を読むとこのような海外の驚くべき実態がよくわかります。紙の本もあります。最新刊は4です。41万部出ているベストセラーです。 世界のニュースを日本人は何も知らない (全4巻) amzn.to/3IN19rL
         

  26. May_Roma

    1月15日

    これは作り事ではなく、北米や欧州にいる富裕層や超高学歴の中国大陸人や東南アジア華人でさえその調子です 彼らは真剣に日本の文化は「我が国と対して変わらない」と思いこんでいるので、旧正月をやらないとか、明治維新で日本は西洋化、民主化したことすら知らないのです
         

  27. May_Roma

    1月15日

    驚くべきことをお教えします 中国大陸も東南アジアの華人も、日本の歴史や文化に関して恐ろしく無知です 医師やMBAに行くような階層ですら 明治維新 天皇陛下は王ではない 日本は民主主義国家であること 憲法第九条 日本は空襲で焼け野原になったこと 日本の戦没者の数 などを全く知りません
         

  28. May_Roma

    1月15日

    越後製菓 保存缶 醤油せんべい 12枚(2枚×6袋) amzn.to/3C7CusE せんべいの長期保存缶です。すぐに食べられるしエネルギーになりやすく消化も良いので理想的な保存食です 野菜が豊富で味が良い保存食。カゴメなので高品質。有事の際には野菜が取りにくくなるで準備しておきたい
         

  29. May_Roma

    1月15日

    5年保存可能な缶入りのパン。食感が柔らかいので食が細い高齢者や子供にも良いです。有事の際は少量でカロリーを取れる食品を 新食缶ベーカリー 缶入りソフトパン 備蓄食 長期保存5年間 しっとりやわらかな食感 6缶セット コーヒー・オレンジ・黒糖 各2缶 amzn.to/3MPvzJw
         

  30. luke_mori

    1月15日

    @May_Roma @Tomo20309138 和菓子協会みたいな業界団体が日中議員連盟みたいなところに連絡するのが良いかもしれませんね。 で、万一の時のため、面会の時の会話は録音しておいた方がいいですな。
         

  31. May_Roma

    1月15日

    @michaelide2010 プロの山用だからまじで暖かく乾くのも早いし丈夫どすえ
         

  32. michaelide2010

    1月15日

    @May_Roma 年齢がとともにウール100%の良質な下着の暖かさに目覚めています。 今国産メーカーのものを使用していますが合成製品の防寒インナーと違いまさに第二の皮膚感覚。 着ていることを忘れ脱いだ時の寒さに驚愕します😵 このメーカーさんはたまにしか生産しておらず入手困難でして、こちらも試したいです!
         

  33. L6rzze16r9w94pJ

    1月15日

    @May_Roma ブロードバンドも荒らしはいたが、2chには有益な情報もあった。スマフォの登場が全てを変えたね。もう匿名掲示板は成り立たなくなった。
         

  34. kurosuke1964

    1月15日

    @May_Roma 同じ課の中国人女性技術者がそれです 本名で通してるから中国人って分かるけど見た目も話し方も日本人と変わらない 旧帝学部と違う旧帝院卒で京都が好き
         

  35. i0VcBy6iaj0NxhL

    1月15日

    @May_Roma @tabaka8401 分かる 東北部の中国人は歴史問題にうるさくない親日(?)の人が多いけど 日本食は苦手 南の人は反日の人が多いが 刺身とか結構好きで味の好みは近いので最後には日本好きになるね😅
         

  36. koegawari1234

    1月15日

    @May_Roma @tluv2kids マレーシアで働いていた時、オフィスのトイレの便座に足跡がついていることが頻繁にあった。給料の高そうな会社が入っているフロアのトイレには便座に足跡がついていることは無かったので、いつもそのフロアまでトイレのために行っていた。
         

  37. kazuho1133

    1月15日

    @May_Roma 中国留学中に、食後お腹下してる友達たくさんいました{私も}。
         

  38. mattuSN1

    1月15日

    @May_Roma 素晴らしくイメージどおり・・・ 便利で清潔で静かで快適で安全 人類はこれを求めて社会を発達させてきたから、手放したくないですね 大陸から低学歴の移民が増えて一番迷惑してるのは彼等かもしれません
         

  39. rikeiaka

    1月15日

    私が大学時代中国人と台湾人お相手に色々指導してた時 日本の中華料理は中国系の味と両方とも言ってたけど おかげで台湾人の方はカツ丼とかそういうのばっかり食べてたけどね twitter.com/May_Roma/statu…
         

  40. Mak0Nakamura

    1月15日

    わかる。媚売ってるわけじゃないと思うが、アジア人見ると必ず言うのは疑問。 毎年ツイートしてるけど「私は日本人です。日本の正月は1月1日で、チャイニーズニューイヤーは関係ありません」って書いたTシャツ着て歩きたい。 twitter.com/may_roma/statu…
         

  41. ishidatami_EC

     
  42. mYABUNOUCHI

  43. otti_go

    1月15日

    年単位で保存がきくものは数種類用意しておこうと思います。 あとは水ですね。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  44. archer807

    1月15日

    台湾有事に限らず、様々な有事に色々な備えは必要ですね twitter.com/May_Roma/statu…
         

  45. May_Roma

    1月15日

    台湾有事の可能性に備えて色々準備しておきましょう 江崎グリコ ビスコ 保存缶 賞味期限5年> amzn.to/3CebXKm ビスコは長期保存缶があります。味が良いので災害時、戦争時でも気力を維持できます
         

  46. May_Roma

    1月15日

    ・あまりにも日本に長いため中国実家に帰省して毎日腹を壊す ・中国実家に帰省した際にスリや詐欺にあい早く日本に帰りたいと泣く ・寿司など生物を食べぬ実家と軋轢 ・中国人は自分を利用したり騙してくるから嫌だと泣く…
         

  47. NorixOno

  • 09時
  • 59 tweets
  1. May_Roma

    1月15日

    @tabaka8401 南の人は辛いのとか味が濃いのは苦手な感じ…
         

  2. tomoya1969

    1月15日

    @May_Roma 韓国にパクられたシャインマスカットもマズいらしいです。 種さえぱくって作れば何とかなるって思ってるみたいですな。 甘くないシャインマスカットなんて食べたくないわ~
         

  3. May_Roma

    1月15日

    [アイスブレーカー] カットソー 200 オアシス ロングスリーブ クルー IXW20190 レディース ブラック S amzn.to/3tudYhn  自分は冬は250gのを愛用。タイツ、ズボン、セーターも。軽くて暖かく日本メーカーより耐久性がすごい。イギリスでも人気です。高いですが持つのでコスパが良い
         

  4. May_Roma

    1月15日

    [アイスブレーカー] カットソー 200 オアシス ロングスリーブ クルー IX20190 メンズ ブラック S amzn.to/3IKoaZE 様々なメーカーのを試しましたが下着はこのメーカーのが最強です。メリノウールなので薄くて暖かく丈夫だが洗濯機で洗え匂いが付きません。最近は全身このメーカーの服です。
         

  5. May_Roma

    1月15日

    OSPREY(オスプレー) カイト 46 XS-S サイレングレー amzn.to/3MsGlFB リュックは普段から登山用の良いものを買ってきおましょう。体への負担が違います。避難の際に持ってないのでビニール袋を詰めざる得なかった人が結構います。
         

  6. knit_Weave

    1月15日

    @May_Roma これ使いやすいよ👍 オレも持ってる。
         

  7. Hagimoy

    1月15日

    @May_Roma 普通に、旧お寿司さんの馴染みを作るのが一番楽しいですよ。オードウンリーピーポーなんで
         

  8. May_Roma

    1月15日

    日本で回転寿司に行って思った 注文したのを第三者が食べても皿で会計だからお代は頼んだ人だし、回ってる途中に遺物や毒物混入が怖い もうこのビジネスモデルは無理だと思う 企業もセキュリティの点から見直すべし。 注文も面倒で普通に注文の方が早いわ… #はま寿司 #回転寿司 #バカッター twitter.com/chiakitokai/st…
         

  9. 95VsrgGxpWWG02P

    1月15日

    @May_Roma この男の結婚式に動画をサプライズで出してほしい。
         

  10. dogmapua666

     
  11. rajAaTm8tVi9RQp

    1月15日

    @eykg @May_Roma 中華の支流、と言われるのが日本人として一番嫌な気がする。
         

  12. May_Roma

    1月15日

    ・日本にあまりにも長いため中国の芸能人とかテレビを知らないが、日本のはやたら詳しい ・日本が好きで来ているため限りなく日本化しようとし、日本の家電、食材、服などが大好き ・中国人の集まりをすごく嫌がる
         

  13. May_Roma

    1月15日

    日本人が知らない日本在住で日本の学部や院に留学していた高偏差値大陸中国人実態 ・実はかなり日本化しておりガチ中華食材店にすら行かない ・味の素の中華の素が大好き ・日本の街中華やバーミヤンが好きでガチ中華が嫌い ・中華街及び中華系団体が嫌い ・ひっそり生活で日本にかなり同化
         

  14. stay_dream0725

    1月15日

    @May_Roma 埼玉県しかほとんど店舗がないですか、中華なら「ぎょうざの満洲」が最強です。
         

  15. baracyan1

    1月15日

    @May_Roma 海外(アジア)で暮していた頃、知り合いの華僑にガチ中華の店に連れて行ってもらったことがありますが「油がしつこい、魚(ナマズみたいなやつ)が凄く泥臭い」で大変困った記憶があります😅
         

  16. 008adako

    1月15日

    @May_Roma 遠いい以前からもネ、コリアも忘れないでね。こうゆう事も NYで日本人観光客 私 フランス料理食べて美味しかったわ、NY子 笑ってる、建物オイルダラー、経営チャイナマネー、地下室のコック含め全員メキシコ人、フランス料理 知らないよ。
         

  17. vy9MOfbIFKdxTdN

    1月15日

    cerita itu sempurna bohong.sudah dimalsukan dengan komunisme Cina. tolong minta saudara saudara tidak percayai cerita bohon itu.komunisme cina mempunyai niat menyerbu negara lain dengan teknik itu.memasukkan Jepang dan indonesia. pic.twitter.com/SW5ymO0t9L
         

     
  18. May_Roma

    1月15日

    @vy9MOfbIFKdxTdN すごい!!!ありがとうございます♪
         

  19. vy9MOfbIFKdxTdN

    1月15日

    @May_Roma 早速インドネシア語で ツイートして拡散しました あとはインドネシア人の方が調べてくれるか 人民日報日本語版の本文も翻訳したほうが良かったですか 人民日報にはインドネシア語版がありませんので英語で調べてくれると良いのですが 我ながら少し心配しています。ご意見ありましたら遠慮なく pic.twitter.com/pn55PROy9N
         

     
  20. QGk0G81MlWljUAt

    1月15日

    @May_Roma これは酷い。和菓子じゃないですか、トルコ系の地域で食べられてるものでないのは明らかですよ。シナ人は平気で嘘をつくのは知っているが、欧州人も自分たちの黒歴史は棚に上げて、上から目線でモノを言ってくるので注意が必要ですね。はっきりと「嘘」と教えてあげましょう。
         

  21. eykg

    1月15日

    @May_Roma 戦前に東京帝大を出て戦中を東大病院医師として過ごし、戦後に米国、カナダで医学部の教授を務め、WHOのディレクターにもなった台湾人精神科医 林宗儀先生。彼ですら、「日本文化は中華の優秀な一支流」、と。
         

  22. May_Roma

  23. NNJ29e2vBWGjlVK

    1月15日

    @May_Roma 日本人も同じだね。フランスやイタリアに行って料理を真剣に勉強する。イギリスには行かないね。
         

  24. sora348968

    1月15日

    @May_Roma アイスブレーカーはほんとに名品です。お高いので普段はワークマンのメリノウールですが、着やすさも肌触りもアイスブレーカーが断然上。
         

  25. motorsportsfan7

    1月15日

    @May_Roma フリーズドライ商品はアマノフーズ派
         

  26. EMU10013

    1月15日

    @May_Roma @GOCHIZOH1 熱湯じゃないけど香港の飲茶でよくみるシーンwww 客の汚い手で箸や取皿洗うし、かえって汚ねぇ。 指を洗う輪切レモンが入った水を飲んだ友人がいたwe
         

  27. leonmile01

    1月15日

    @May_Roma スウェーデンで売られている、うどん、そば、春雨、ワカメ、二十世紀梨なども中国か韓国産しかない。日本の農林水産省さんには、ぜひがんばって頂いて、欧州への日本産製品の販売の拡大をお願いしたい。
         

  28. Etekichi7

    1月15日

    @LorRidontcare @May_Roma その例ですが、ドイツの1974ってベトナム人やってるラーメン屋は日本リスペクトと現地でやれる事やってる&ローカライズでしたね 行ったら日本愛語られまくって「日本人的にどうしたらいい?」と聞かれ研究熱心で、ラーメン系YouTube紹介したら湯切りテクパワーアップして日本人向けアツアツスープなど
         

  29. Etekichi7

    1月15日

    @LorRidontcare @May_Roma 角煮は美味いけど、八角入れてないのは現地人向けに抜いた&辛子(高い)ので山葵添えとか… スープヌルいのはドイツ人仕様とか多少理由はあるもんで でもコリアン、偽日本飯屋、テメーらは駄目だ…
         

  30. gyu_be

    1月15日

    @May_Roma @minoyoko999 英国人にとっては YMOよりも サディスティック・ミカ・バンドの ドラムスが亡くなった と言う方がショックが大きいかも知れぬ。 木村カエラがバンドに参加する事を英国人の祖父に伝えた時の反応からすると。
         

  31. minoyoko999

    1月15日

    @gyu_be @May_Roma そうですね。ミカバンド タイムマシンにお願いは、名曲ですね。 ただ、私にとっては、my bright tomorrow 高橋幸宏が、最高です。 この曲のビデオでは、立花ハジメが 踊っているところが大好きです。
         

  32. qma8OTEREHIVU46

    1月15日

    ガチ中華クソまずい。 後日本の中華街でも行列できてないとこは行くな。ワイ、神戸の中華街で空いとる店行ったら食材腐ってたからな… twitter.com/may_roma/statu…
         

  33. moscowmk23

    1月15日

    終わらないと思うが、来年はハゲが急死して戦争終わって欲しい。言うのはタダ
         

  34. Greenstranger2

    1月15日

    整備された登山道だから大丈夫と、きちんとした装備、服装で行かないと、あっという間に体温奪われて低体温症で亡くなるケースは珍しく無いと思った方が良い。初詣に行く方も防寒とトイレに気をつけて。 pic.twitter.com/LXr3RzGNrd
         

     
  35. ham144430

    1月15日

    @Greenstranger2 夏山でも悪天候に見舞われて疲労凍死というパターンは結構多いです。
         

  36. moscowmk23

    1月15日

    重要施設は敷地外からでも撮影しちゃダメなの??ちくしょう💢 ↓ じゃけん車両で入れるイベントの時にドラレコつけたままで敷地内走行するで〜(びゅーん
         

  37. moscowmk23

    1月15日

    ドラレコと偽って付けた高解像度カメラの記録を元に、施設の心臓部の位置を特定、平時の警備人員やトーチカの有無、バリケードやフェンスの大きさ、扉の厚さを確認して、必要な爆薬量や装備を計算する準備が出来るから 絶対通過許しちゃダメだよ
         

  38. moscowmk23

    1月15日

    ロシア自由軍団は、ドネツク州での任務にあたる傍ら、バフムトから脱出が遅れている年配の女性を救助する医療班を援護する目的で同行してるらしい。 自由軍団的にはコレを「兵卒ジナイダーの救出(プライベート・ライアンをモチーフ)」と読んでいるらしい t.me/legionoffreedo… pic.twitter.com/MOxXCED9GP
         

     
  39. moscowmk23

    1月15日

    高齢者の移動には医療的リスクが伴うから(自分は震災で死ぬほど身に染みている)、ただの移動でも気を使う必要があるんだよね。 しかし救助隊の装備もかなりタクチコーやね。砲撃下の救助だと救助班も防弾ベストが必要 pic.twitter.com/gDkkbCcPJ2
         

     
  40. moscowmk23

    1月15日

    因みにバシキールの動員抵抗団体(地下組織)曰く 「データベース化の話があるが、政府職員は紙で書類の原本を作って、それを再度データ化する為にスキャナーしてテキストを認識して、データベースに打ち込むとか言う訳わからない事が好きだから、徴兵詰所を燃やして紙を焼却するのはまだ有効だ」との事
         

  41. moscowmk23

    1月15日

    第二次動員が始まりそうだけど、プーチンは11月に召集兵の統一データベースの電子化の政令を出したらしい…. 法令に詳しいロシアの弁護士のドミトリー氏は「なぜ今まで国防省がその様なベースを作っていなかったのか、びっくりだよ」とコメントしている 116.ru/text/politics/… twitter.com/moscowmk23/sta…
         

  42. moscowmk23

    1月15日

    しかし召集令状のフォーマットがバラバラなのは何か理由があるんだろうか。 今まで各軍管区で発行する書式が違かったと言う事情なら、データの電子化はかなり苦労すると思う pic.twitter.com/F9mjESE66Z
         

     
  43. popoyagiman

    1月15日

    @May_Roma はま寿司さんの注文方式は良いと思うのですが、レーンを移動中に横取りする輩に遭遇することがあります😣
         

  44. edQrQnjJzsbdrBE

    1月15日

    @May_Roma 最近は回らない回転寿司が多いかも 注文者に直接届くシステム(一方通行で高速移動) まだ回るシステムの回転寿司は内側の職人さんから直接見えるようになっている どちらも全体的に何か撒かれたら対処出来ないけれど
         

  45. notenki324

    1月15日

    @EMU10013 @tluv2kids @May_Roma 昭和50年頃には日本でもありましたよ。洋式便座で和式座りする人(笑) 私の祖父もまだフンドシだったし、洋式どころかポットン便所の時代でしたから。
         

  46. TeimurazLezhava

     
  47. AndersFoghR

    1月15日

    We must not make the same mistakes with Xi Jinping that we did with Putin. We should make clear NOW that any move against Taiwan would entail a unified and determined response from the democratic world. That is my message from Taipei today 🇹🇼 pic.twitter.com/PbYC4HKhEy
         

     
  48. qcCJGJLmlVSLHyO

  49. rscott25tw

    1月15日

    Fake News from China has upset a lot of people and caused real damage. twitter.com/may_roma/statu…
         

  50. asatte_ns

  51. imu90610039

    1月15日

    @WAGASHI_TOKYO 突然に失礼します。中国のニュースサイトが和菓子としかみえないものを唐菓子という呼称にして紹介してる事が問題視されて騒ぎになっています。 twitter.com/May_Roma/statu…
         

  52. karategin

    1月15日

    「周さん」とあるので漢人ではないでしょうか。グルジャの辺には漢人は沢山住んでいます>しかし紹介せず、ウイグルの人が「唐菓子」を作っているとしている twitter.com/May_Roma/statu…
         

  53. jasmine_107

  54. May_Roma

  55. haghog3

    1月15日

    @May_Roma まずそう、聞いただけで不味そう。
         

  56. rAtSdLoG5

    1月15日

    @May_Roma オリジナルのヘンテコな寿司を皿の上に載せて誰かに食べさせるとかも出来ちゃう。 欧米で人気のはずの回転寿司がRussian roulette sushi と訳される日も遠くなさそうです。
         

  57. i0VcBy6iaj0NxhL

    1月15日

    @May_Roma 台湾有事だけやなくて 南海トラフもあるから 食料備蓄は大事すよ どちらも危ない西日本の人は気をつけた方が良い
         

  58. May_Roma

    1月15日

    @Ruby48151692 日本人は島国の人だから外のものが好きなんですよ。太平洋の島の民のメンタル
         

  59. May_Roma

  • 08時
  • 86 tweets
  1. vash2647

    1月15日

    @May_Roma @GOCHIZOH1 東南アジアでも熱湯入ったヤカンと一緒に食器出てきますね😅 中国より先にそっちを経験したのでヤカン出ないと心配になってました。
         

  2. May_Roma

    1月15日

    @Hbz26Rt 売り切れちゃうから早く買うんだよぉ〜
         

  3. ryuichisakamoto

     
  4. room66plus