中川暢三さん(@Chozo_Nakagawa)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • 中川暢三 @Chozo_Nakagawa
  • 私の願いは、良い政策と優れたリーダーが選ばれ、日本や地域が元気になり、国民が幸福になることです。 政治に無関心で投票にも行かないと政治の質が低下し、そのツケは必ず私たち国民に回ってきます。 私は完全な無党派の立場で、独自の先駆的政策を掲げ、有権者の意識改革運動を続けています。

  • 日本   http://chozo.info/
  • Twitter歴: 4371日 (2011/06/19より)    一日の平均ツイート数 8.0つぶやき
中川暢三のカレンダー形式ツイート履歴
  • 06/05(月)
  • 6 tweets
  • 01時
  • 6 tweets
  1. Chozo_Nakagawa

    6月5日

    健康経営を進めて健康な国民が増えれば、保険料や税金を安くできる。公共資産を活用して税外収入など新たな財源を確保できる。同じ予算額を使っても経営手腕がある知事や市長であれば業務のパフォーマンスやアウトカムは格段に向上できる。 #5公5民 #子供にツケを回さない #健康経営 #市民負担の軽減 pic.twitter.com/keYszppUoR
         

     
  2. Chozo_Nakagawa

    6月5日

    現状に危機感を持たず、政治に無関心で選挙にも行かないようでは、「税奴隷」を自ら受け入れるようなものだ。私は、人気取りのバラマキや将来世代へのツケ回しでなく、行財政の健全化や効率運営、新たな歳入増などを図って、税金や保険料負担などを軽減することを公約に掲げつづけている。 #国民負担率
         

  3. Chozo_Nakagawa

    6月5日

    私たちは、税金や社会保険料の負担(支払い)を法律によって義務付けられている。他方、政党や政治家の多くは、自分たちの再選や政権維持しか考えていない。私たち国民が政治をしっかりと監視し、税金の使われ方に注文を付けないと、思わぬ方向に政治が進んでしまい、ツケは国民特に次世代に回る。 pic.twitter.com/0v6hWK6JzC
         

     
  4. Chozo_Nakagawa

    6月5日

    消費税などの増税によらず、国民に説明せず、国会承認も比較的容易な社会保険料の引き上げで財源を確保する魂胆が見え見え。その場凌ぎの対応でしかない。今の給付を増やすばかりでなく、財政危機や保険・年金制度の破綻懸念も含めた「将来不安」を払拭しない限り、若い世代の出生率は改善されない。
         

  5. Chozo_Nakagawa

    6月5日

    全国約1400の健保組合の8割は赤字財政だし、自治体が運営する国保も、財源の約1割ほどは一般会計(税金)から補填(繰り出し)されている。岸田政権は、異次元の少子化対策のための3.5兆円の財源を明示せずに、社会保険料の引き上げなどで対応しようとしている。 #国民負担率 #重税感 #減税 #税奴隷
         

  6. Chozo_Nakagawa

    6月5日

    重税感 令和5年度の国民負担率は46.8%で、財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は実に53.9%にもなる。私たち国民は既に十分な負担をしており、「5公5民」を超えいる。さらなる少子化と財政悪化が進めば、潜在的負担率が60%に達するのも時間の問題。税金だけでなく社会保障負担はますます増える pic.twitter.com/rldRiycZ8t
         

     
  • 06/03(土)
  • 6 tweets
  • 17時
  • 6 tweets
  1. Chozo_Nakagawa

    6月3日

    @oomesikurai1勝兵塾は右翼の会などではありませんよ。政党や右左など立場の違いを超越し、正しい歴史認識の下、日本の尊厳と国民の誇りを取り戻そうという国民運動です。だからこそ、公益財団法人アパ日本再興財団の活動が法的にも認められているのです。
         

  2. Chozo_Nakagawa

    6月3日

    ワクチン禍は拡大、日本の社会経済は過度に締め付けられた。私は兵庫モデルで警鐘を鳴らし続けたが、結局、効果なきバラマキ対策を許したのは有権者・国民だ。私自身は一度もワクチンを打たず、旅行支援も飲食支援も受けられなかった #コロナ空騒ぎ #コロナ不正 #兵庫モデル chozo.info pic.twitter.com/ZZ95dW468B
         

     
  3. Chozo_Nakagawa

    6月3日

    ワクチン禍は拡大し、日本の社会経済は過度に締め付けられた。私は「兵庫モデル」を公約に掲げて警鐘を鳴らし続けたが、結局、効果なきバラマキ対策を許したのは有権者・国民である。事実に基づき主体的に考え行動し、賢い選択のできる国民が増えなければ、日本は低迷から #コロナ空騒ぎ #兵庫モデル pic.twitter.com/4ftYYHL1b1
         

     
  4. Chozo_Nakagawa

    6月3日

    新型コロナウィルスが発見されて一年以上経過してその特性が見えていながらも、漫然と2類対応を続けてきた厚労省、火事場泥棒のように利権を貪った医療関係者・ワクチン関係者、旅行会社など。ここぞとばかりにバラマキをした政権・政党、批判を恐れて適切な決断をしなかったポピュリズム政治家たち。
         

  5. Chozo_Nakagawa

    6月3日

    検査件数の水増しなどで実際の8〜9倍を申請したケースもあった模様で、関東関西の医療機関、薬局や企業の名前が挙がっている。きっと同様の事例が大阪府や兵庫県さらには全国各地にあるだろう。不正受給は明らかな詐欺事件。全国旅行支援に絡む不正もあった。国は徹底的に調査し厳粛な対応をするべきだ
         

  6. Chozo_Nakagawa

    6月3日

    コロナ騒ぎの後始末と政治責任。 東京都は、新型コロナウイルスの無料PCR検査事業を巡り、昨年度だけでも11事業者から補助金計183億円の不正請求を受けていた。既に約16億7千万円を交付済み5事業者に対しては返還命令を出し、未払いの事業者には不交付を決定した。 #コロナ禍 #コロナ不正 #兵庫モデル pic.twitter.com/g02H7vHrQp
         

     
  • 06/01(木)
  • 2 tweets
  • 02時
  • 2 tweets
  1. Chozo_Nakagawa

    6月1日

    祖先を11のハプログループに分類、遺伝的体質を7項目に分類すると、48114種類のタイプに類型化できる。私と同じ祖先を持つ日本人は674万人(日本国民の5%)いて、ゲノミーの出現率は0.025%とのこと。とすると、親子兄弟や親類縁者を含めて、約4000人に1人、私と似た人がいるということかも知れない。 pic.twitter.com/wDHTFcTLvH
         

       
  2. Chozo_Nakagawa

    6月1日

    暴かれた私の過去? どんな病気になりやすいかや、アレルギーなど遺伝的傾向を調べたら、遥か遠い遠い過去の祖先の足跡まで暴かれてしまった。(笑)私の祖先は約20〜10万年前はアフリカ、7〜5万年前は中東、4〜3万年前は東南アジアにいて、数千年前日本に来たという。 #遺伝子検査 #ハプログループ pic.twitter.com/lQmPZ5bJf8
         

       
ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP